『近江牛トロスジこってり濃厚カレー』っだとぉ〜
かれこれ人生半分を猛スピードで折り返し中?な
感じですが、それでも、正直・・・
現役で「カレーがスキ」だったりします w (恥
ちょい前、ちょいちょい行く@草津市の”あおばな館"で
題名通りの長ったらしい名前のレトルト・カレーを特価販売していました。
普通なら...
高いなぁ〜 でも、レトルトやし...
それに、大概、名前負けの味が多いしっと買いませんが、
余りに長いネーミングと、黒というシンプルなパッケージに
やられて・・・買ってしまいました。 (意志弱 orz
右下に、、、
"近江牛一頭買焼肉" 梅安 っともあるが...
すまん。
帰ってから、この文言見たら、どういうお店か無知ですが、
このレトルトがきな臭くなってしまった・・・という感じか?
(また、どんなお店かは調べるようにしとこ・・・汗)
で、早速の結論だけどね、
お肉は少ない気もしますが、うめぇ〜です!!!
滋賀県で、このパッケージが作れるのか!!??という味付けです。
レトルトの技術が進んでいるだけかもしれませんが...
この味というか、感じのレトルトって、昔、糞高いホテル系の
レトルトパウチ系のカレーがありましたけど(今もあるかなぁ〜?)、
その系のルーの味やん〜
美味しいやん☆〜、スパイシーやん★〜 っと、胃袋に入って行きました。
特売してたら、お得な味だと思います−キッパリw
(あ,,,特売してなくても高いなりの味ですわw)
で・・・振り返る。
あれ?牛トロスジは、少な目のお肉の事か・・・
こってり濃厚とは、このルーの事か・・・
近江牛?牛トロ?っとなると・・・すまん。レトルトだと分からん。。。
それでも、きっと特売してたら、また、買うと思います・・・笑 (弱過ぎw
関連記事