マーベラス オイルライター復活の儀w

トモゾウ

2015年09月13日 18:08

コイツ(Marvelous)、2010年01月、
某お固い会社を退職する時に、
何と、当時の我社の一番の顧客かつ、仕入先であった
大手お客様、それも、価格交渉の窓口の購買のリーダクラスの方、
しかも2名様の個人出資で頂いたモノです。

開封の儀は、2012年10月に行い、
毎日、毎日、せっせと愛用させて頂いておりまする・・・

が、しばらく前から、芯がチビてしまって・・・

Google先生に聞いてみた所、何とZIPPOの芯も使える。
更に、ZIPPOの芯の方が着火とか良いとか?

火が付かなければ、オイラのにも火が付きません。
(当時のお客様の気持ちをくむ為にも・・・何時か120%復活誓う)

早速、芯を買って来て分解。。。
Netに書いていた通り、芯の管が細くてZIPPO芯が中々通らない。
手先が細かいオイラが苦戦。
(っと言っても、10分かからないくらい)





完成。

うむ、確かに火の付きが良い。
炎も大きくなった気がします。
風にも、ちょっと強そうかな・・・?

うん。これは、純正で入れ替えるよりZIPPO流用の方が正解。
そもそも純正お取り寄せは、送料の方が高くなりそうかな・・・笑

これで、当面は困ることは無いだろう。
体が元気な限り、使い倒してやるぜ〜★


関連記事