寒ぃ~っと思い新聞開ければ、とんでもないニュース。。。
ツアーのスキーバスが・・・惨事を起こしていた。
数年前にも同じような事故で惨事が・・・
小さい会社の格安や激安ツアーなんて、申し込むもんじゃありませんね。。。
小さい会社は「企画力」で残らないと。。。ね。
それでも、乗らざる得ない理由がコスト以外にあるんでしょうね。。。
全職で建築設備系の営業をやった事もあるので、
大概思うのですが、こういうのは、元締めが無理難題を押し付けるんだろうなぁ~。
元請け:こんだけに-。(逆らうなやw)
うち:えぇ~・・・(ちっ!)
下請け:えぇ・・・っ?(涙
ま、簡単に表記をするなら、こういう感じだね。
元請けのお馬鹿度と、下請けへの無理を言うのが、
毎日・毎日、嫌で嫌でね。
まぁ~・・・電機でも自動車でも、あるには有るんだろうけど。
運送業界の古参は、基本的に無理難題は請けない。
っというか、請けられない。
国土から、業務停止命令が来たら終わりやん。ねっ。
ちょっと気になったんで、ツアー企画会社のホームページを見る。
アクセス、かなり集中していて開くの時間がめっちゃかかる。
# いっそ、閉鎖している方が・・・
# 或いは、お詫びのページだけにとどめている方が・・・良いんじゃね?
相変わらず、営業はしているようですね。
格安ツアーの企画がいっぱいです。。。
もっと、特設サイトみたいなページで書いていると思いきや、
TOP Pageの中ほどに、チラリとお詫び文。。。
LinkとっているTwitterのコメントかな。
これも同じイメージとしかね。。。
で、一番、驚いたのは、今も申し込みができるみたい!?
あ・・・ありえない・・・
更に、価格のプルダウンを見ると、『~8,000円』とな...
え?8,000円で一泊とか出来るの?
全国飛び回ったオラですが、ビジホでも、4,800円 くらいが限度やなぁ~・・・
探せば、3,800円とかある地域でも、朝食とか清潔さを考えたら、
4,800円程を境に、大きく違う気がします。。。
ゴキ野郎や、スズメバチがいたりとか、いきなりエアコンが壊れたりとか、
シャワーの水が何か嫌とか、なんか寝苦しい・・・とかね。
→ 4,800円以下w (一部、除く)
そういえば、昨年、初めての夜行バスで東京に行きましたけどね、、、
やっぱり最安値は避けましたよ・・・
安かろう=悪かろうは、当たり前(
☀
高かろう=良かろうと思えば・・・外しも多いかなぁ(
ココイチの廃棄事件といい、このバスツアーの事故といい、
少し前は、東芝に、ゴムに、建設に・・・東電に・・・一体、この圀は何処に・・・ orz
少なくとも、『命』を預かる職業の方々は、『プライド』を持って仕事して欲しい。
給料や労働関係でプライドが持ち難いかもしれませんが...
それでも、
「俺がハンドル間違えれば、弁護士でも医者でもテメーら全員死ぬんだぜっ☆」っという
くらいのプライド、是非、持って頂きたい。
そして、無理なコスト競争を企画する企画会社を相手にしないで下さい。。。
価格で仕事を回す会社は、次の仕事も価格だけで回そうという会社です。。。
オラが呟いても変わりませんが、本Blogを見られた旅行に行かれる方、
是非、価格だけで決めないで下さいね・・・命がかかっていますから・・・ね。