明日は、春の嵐予報な・・・滋賀県@南部
ちょうど、『桜』が満開・・・
営業で行く道々も美しい並木・・・ 日本は桜だねぇ〜・・・
な...事を思いつつ、”フッ"と今朝気付く。。。
『今年、桜の写真撮ってない〜!ゆっくりフラついていない〜!!!』
よく言われる事ではありますが、、、
人間というモノは、10分先・1年先の目の前の事に眼を奪われますが、
本当に大事なのは、10年先、20年先の事。。。
特に、「日本人」、子供との関わりについても同じ関係がある。。。
そして、2016年、1回/年の桜の花が明日で散るかもしれない。
これは、2016年、1回の事。1年間、見れない訳ですな...
・・・という事で、何時も職場に早く(早すぎるくらい)に到着しているので、
今朝は櫻見と行こうではありませんかぁ〜☀
(今朝の貴重な10分よりも、この1年を楽しむ10分を捕るに決定w)
場所は、近江大橋渡ってすぐの。。。膳所城跡公園(?)
実は、車だと非常に来るのが難しいっと言えば、難しい(駐車場の空きがない)
前に来たのは・・・自転車で来ましたが遠い想い出だったりしますw
(あ,,,今日は、バイクね❤)
うむ。。。 ここに櫻を見に来たのは初めてですが・・・
青空に、琵琶湖が凪なら、メッサ・ビューティホー〜!
テンションとムードが盛り上がります。。。
(なお、流石、平日。人影まばら...勿体無いねぇ〜)
櫻メインで、ボートと琵琶湖をボカす。。。
正直、このアングルになって来るとスマホ(iPhone4S)では辛い。
(でも、画質が柔らかい?エンジンが良いから...ほぼ十分w)
ヘタヘタっと歩いていると・・・、
幹に"チョンッ"っと咲き誇る花が可愛い(♥ω♥)
う〜ん、幹の雑草(?)といい、風格が滲み出ている気がします。
っと、まぁ〜大方10分か15分くらいの寄り道。。。
朝の散歩悪くないよね。 (久し振りでした)
遠くを急ぎ足で歩くサラリーマン・・・オラもリーマンですが、、、
皆様、大切な何かを無理矢理仕事と理屈に置き換えてるんじゃ〜ないのかな?
空見て・櫻見て・人見ないと、良いも悪いも分からないじゃん...
櫻が綺麗と思うのは、40歳手前からでしたが、
その頃からか、櫻のシーズン、心は仕事より櫻?かもしれません。。。