草津市役所のイベントに行ってみました♪
今日は、☀
お出掛け日より・・・ですが、嫁さん仕事がチョイとある。
っという訳で、草津市のイベント(交流会)に行ってみる。
ほぉ~ 相変わらず、綺麗な感じの所ですね
22年前、初めて、この市役所に来た時に、
あまりに(田舎なのに)綺麗でビックリした想い出・・・
それなりに、模擬店が出ておりまして、
子供たちには、玉簾と風船が人気。
振り回して遊んでいます・・・
さて・・・
このキャラは『初めて』見ました・・・
ひこにゃん、野洲のおっさん、何かナマズのキャラに・・・
そうそう、草津はたび丸君だったと思うのですが、
何を、どう間違えた(失礼)のか『ハッチくん』?とかいうみたい。
町興し→まちおこし→マチおこし→ハチおこし→ハッチおこし→ハッチ?
う~ん、この~!
パパは、久々に、(立命館大学の)生演奏を聴けて、良かったです。
何ていうんでしょうね?明るい喫茶店とかでかかていそうな曲でした。
今日は、夕方から、これまた草津のイベント。
街灯り 2日目 に行く予定なのですが・・・
チビ☆の相手でAMに疲れてしまったような気もします orz
関連記事