もくもく(草津)のクリスマス・パーティへ再びw
すっかり、どぉ~んと冷え込んで来ましたね。
寒い~の滋賀県南部ですw
さて・・・
お題の通り、草津近鉄には、もくもくファームの出先の
お店があるのですが、毎年、【クリスマス・パーティー】を
企画しているんですね。
昨年、お邪魔させて頂いて、良いイベントだったので、
今年も嫁さん張り切って予約~訪問に至る・・・
昨日(土曜日)に、夕方から出撃です!
(オイラも微妙に仕事があったので合わせて出撃w)
昨年は気付かなかった...
こんな飾りつけもやっているんですね~
草津駅もイルミ頑張っています。。。
(滋賀県栄度No.1なんだから、もうちょっと、ド派手にして欲しい気もする・・・)
もぅ・・・受付から、軽く仮想した、お姉さんが・・・
ヲジさん、これで満足だわ(笑)
中は、色々とイベントを続けてくれます。
今年は、昨年より慣れている気がするのは・・・オイラだけ?
その間に、バイキングで食事があるんですがね、
このバイキングが凄いのよ・・・
もくもくって、三重迄行って、ソーセージ1本が500円程も
するんで何時も、ちょっと高くてね・・・
が、バイキングなので食べ放題ですw
これがねぇ~
昨年も来て思ったんですが、あのソーセージ価格を念頭に置くと、
このイベントの価格って、ご飯代だけの価格じゃん!なぁ~んて、
思ってしまいます(笑)
メーン・イベントの一つです。
ローソクの灯をつないで行くんですね。。。
やっぱり、ロマンティックです
お開き直前は、チビ☆お楽しみのケーキです♪
もくもくファーム、もちろん、美味しいんですね・・・
こちらは、〆のサンタさんとの撮影会・・・ ← これ、去年あったかな?
実は、事前にもくもくさんと打合せして、子供の日頃の興味等を
嫁さんと打合せをするんですね。
そのネタを、手紙でチビ☆にくれるんですね。
字が読める上チビ☆は・・・
「へぇ~!???何でサンタさん知っているの???」という反応。
その反応を見ながら、楽しむ大人(笑)
そんなこんなで楽しめる。
ヲジさんも、仮装のお姉さん見て鼻の下を伸ばすw
イベント盛りだくさんの、もくもくクリスマス・パーティー
子供が小さい間は、ホント、おすすめですね
関連記事