来週"も"...台風が来る感じ...
ただでさえ、被害が多発しているのに、今年は当たり年では?
台風で被害に遭われている方々には、
洒落にならない状態だろうな・・・(1週間おきなんて・・・)
台風が来ると気圧や風向きやらが変わるのでしょうね。
やたらと『虹』が出る事が多い気がします。
例えば、、、(↓)
寝起きにいきなりの巨大虹...
曇り空が残念だけど−
滋賀県に住んで初めて見る巨大さだったかもしれません。。。
首都圏では平地が延々に続いていたので、
その分、大きな虹は割と簡単に見えていましたけどね★
台風の合間にやって来たのが、あまり来られても困る My誕生日。
チビ☆と嫁が、糊とハサミでうじゃうじゃと・・・
はい。これ(↓)が、我が子からの誕生日の初☆贈り物
いやぁ〜、嬉しさ"超微妙"ですがね。。。
由としませう。。。
無論、チビ☆の目的は他にある。
(誰かの)誕生日=ケーキがある! ←正しく、パブロフ犬状態ですなw
仕方がないので、買ってきたそうだけど・・・(実は、嫁も喰いたかったんだろう)
まぁ〜 でも...トッピングに『パパ』っとあるのは・・・
恥ずかしい気もしますけど、嬉しい気もしますね。
まぁ〜悪くはない感じ・・・
・・・っと、非常に、のほほんな感じですがね、木曜日に通勤バイクがパンク!Oh!
何時もながら、目的地に着く手前、微妙な距離を残して・・・
1年に1回程度だけど、お世話になるのは 草津市のアルプラザ近くの『
遊星』さんです。
ず〜っと前に、Blogったかも(?)しれませんが...
お店の回し者でも、常連でもありませんが...
ここは、何時もキチンと仕事をしてくれるお店ですわ〜♪
今回もパンク修理だったのですが、チェーンとブレーキの張りを適正な感じに。
こういう、ちょっとした手間をかけて頂けるので大変助かります☆
見た目はボロいバイクだけど...磨く時間がないだけで...
キャブのクリーニングやセッティングは、ほぼ完璧に仕上げている(つもり)。
元)峠族(に毛が生えた程度)のオイラには、メンテする人がバイクが好きか?
嫌いか?ってのも何となく分かります。
間違いなく『好き』な人が触っていると、毎回のメンテで確信中。
因みに、国道沿いの昔からあるバイク店に、遊星さんが無い頃に持ち込んだら・・・
ライトの調整(Hi/Low)のやり方は知らん、チェーンの張りやブレーキの遊びは
気にならんっという、コイツらマジ大丈夫か!?という感じだった。
いや、なんぼ店長じゃ無いと言っても、そんな奴にオイル交換もして欲しくない。
→ドカティなんかではないw Myバイクは...カブだぞ!カブ。
腕の良い自転車屋なら、応用である程度はメンテできる無敵ingカブ。
それを調整出来ないバイク店というのは、いかに!?
っという訳で、明日から、また安心して乗れるバイクになりましたとさっ♪