潮時かもしれませんw

トモゾウ

2013年06月23日 22:38

実はぁ〜
毎晩、朝帰りに近い状態が続いておりまする−

事務所→大阪駅へのタクシー


いやいや...いや...
『キリ』があれば、
或いは、『メリハリ』があれば、
言い訳除いて『オレじゃなければできないから』とかだと、
メチャクチャ耐えられますけど−
(耐環境な性格と、人格なんでw 笑)

正直、キリをつける為のビジネス・フローも整っていませんし、
メリハリをつけるにも、誰かに皺寄せが行くだけ。
決して、自分の中で調整をとれる感じではありませんし、
正直、『普通のアタマの人が、それなりの頭数』居れば回る仕事なわけで・・・

この状態は、正直、自分の体・精神に良い状態が整っているとは思えん。
体重は、4ヶ月で▲10kg(少なく見積っても8kg)。
月〜金の"合計睡眠時間"で 20時間キープが難しい...
正味、16時間くらいかな?

ガッツリ残業代・・・んなぁ〜出ませんわ orz
労基に訴えても変わるもんでもなさそうだし、
病気で倒れても、面倒をみてくれるかとなると疑問も多い。

時間外労働80時間で体の病・心の病が増えて来るそうではありませんか!?
大体、早く帰れる日で5時間にかかるくらい。(週1〜2回)
5時間☓22時間で110時間!!!!!

ダメだ、この部署にいると・・・

っと、まぁ〜普通は大変に思うんですが、、、

有難い事に、長く務めていた勤務先で約20年の間に
大概、普通の担当者だと耐えられないレベルのピンチやトラブルを
上司と一緒に経験させて頂いたので、あぁ〜そうなんだぁというレベル。
(っというか、30歳から事業を黙々と立ち上げていたので・・・)
110時間、実は、屁でもない。
鬱病?んな事、知ったこっちゃない。

なんでw?
だって、辞めたらいいやん。。。
あぁ〜辞めたら生活できないwww とか、
そんな状態だから、体も・心も病気になるんじゃないのかな?

人生を決められるのは・・・
自分だけっと早く気づくべきだよね・・・


関連記事