前談としては〜、今週LastのGW最終日は、
草津水棲植物公園へチビ☆同行にて行って来ました。
人生2回目。
晴天・GW最終日という事で、「きっと、どこもかしこも・・・」と想定。
選択は間違っていなかったw
大人300円☓2と、チビ☓2は無料。
確かに、お金はかかりますけどね、ちょっと凝った公園に行くとね、
やんちゃな大きめの子供も沢山。(無論、オイラもそんな子供時代だったろう)
その子供的には安全範囲で遊んでいるんだろうけど、挙動がメチャクチャな
チビをほっといたら。。。親としては、ちょっと心配。
無論、押されたりして怪我するのも少しあるけど。。。
クレーマー的な親だったりしたら、、、← 相手が小さい子供であろうと関係無いだろうしね〜
こっちが擦り傷、相手が切り傷だったら、、、
もちろん、そういう親は「治療費出せ」だの「うちの子に怪我が!」とか騒ぐんだろう。
などという、笑えないに近い話も聞いたことあるし・・・ある意味、怖いよ。。。
それらを考慮して、嫁と2人で600円はかかるけどね、
植物園じゃなくて・・・公園なんだね。
中でお弁当食べてもいいし。 ← ただ、虫取りようの網は入口で確保されちゃいました(汗)
まぁ〜、のほほんとさせて頂きましたよ。
この状態で自損事故はあるだろうけど、人身事故は無に等しいだろうし、
好きなだけうろつかせて、好きなだけ放置に近く・・・
さて、Nexus4(以下、コイツ)使い始めたものの...まだまだ不明箇所だらけ。
一番上の写真、なんか小さいとお洒落で、自分的にはいい感じ。
が、実際はね、暗すぎるかも・・・という全体イメージ。
っというか、コイツ、暗めの写真が多いし、ピントも遅いし、シャッターも遅い。
オイラのアプリ入れまくりJBされてるモッサリなiPhone4Sより感覚的には遅い。重い。
でも、、、割とピントはしっかりしているのかな?と思う。
ややシャープが強い。
上の小さい写真の花の部分。
1:1の画面ハードコピーがコレ。
うん。
これを見る限り、悪くはない。
シャープが強い所は、日本人好みでもあると思う。
色合い的には、緑が強めなんかなぁ〜?(まぁ〜これは表示のパネルにもよるしな)
ちゃんと撮影するには、しばし、慣れるのに時間がかかりそう・・・
そんなカメラ機能ですな。