Windows10、今回のビルドはアカンw(CF-W7ネタ)
愛機のLet'sNote W7。
この前リリースされた、Win10のビルドを当てると...
いきなりのブルー画面(再起動待)となる事、数十回。。。
このトラブル、最初は何が悪いのか切り分けようかと思ったのですが、
入用でW7を手堅く使う理由が出てきましてね、
已む得ず、元の状態に復元しました・・・
復元後、ソフトウェアのLink(?)か、何かで不具合が出ましたが、
ブルー画面になる状態は無くなる。
今も使っていて、ブルー画面は無い。
何なんでしょうね・・・
流石に、ハードウェアが古いとデバドラか?ファームか?っと
こういう時、切り分けに手間暇かかりそうですが。。。
えっ?
それより、W7を何時までWinで使い続けるの???っと、
ソッチの方に疑問を振られそうですね。。。
すんません。
Dell Inspiron mini1010 の Mint Linux が良過ぎて・・・
古いモノとは分かっていますが、両機とも愛着がね・・・
関連記事