もはやここまでか?<Z520/1GB>
↑
以前、どうにかこうにかWindows10にUpdateした
Dell Inspiron Mini10(PC1010)。
Windows10の11月?にあった大型アップデートがかからない。
っというか、途中でErrorになり、リブートを諭される。。。
何回、トライしても・・・ orz ですw
メモリ?と思い簡単な範囲は切ってみるものの...
それでもNG。
ウィルスバスターや、グラッフィクスのドライバやら etc を切って
どうなのか?は、面倒なので試していませんが、どうやら「ほぼ限界」の
状態ではないかと思われます。
う〜ん...
それなりに、いい感じで動いている気がしたんだけどなぁ〜・・・
ただ、動かし続けると、Windows7には無かった
メモリエラーが発生していたので、何となく"限界やなぁ〜"とは思ってた。
う〜ん...
後は、xUbuntu12.04LTSで頑張って貰おうと思っているんですが、
14を試すのも、まだ、試せて無いし・・・
でもま、コイツ(Linux系)が本流でしょうね〜
# なお、サポートは 2017年4月までたっぷり?
# 来年の今頃にバタバタしないようにしないと...(汗
なお、Windows7では、Ubuntu側からFileのコピー、書き込みが
できたんですがね...
Windows10で、今のxUbuntuの状態ではボリュームさえ見えなくなりましたとさっ...
(ちゃんと探せば行けるようにできるのでしょうが、面倒ですわw)
ま、こんなんで良いのかな?
ちゃんと動いている気がするマシンが他2台。
コイツ(Inspiron Mini10)は、Linuxマシンとして、
現役で余命を送って頂きます。
# 余命とは言えないメインマシンの使い方だけどね...
関連記事