Linux(Ubuntu)、使えるわぁ

トモゾウ

2013年04月21日 22:59

さて・・・

つい,,,今さっきの アグリパーク竜王 ネタ の際に、
最近は、Linuxがメインというコメントをしました。

へ・・・Linux?
何言ってるの?−という反応もあるかも?

こんな時、"ミエ"を張りたかったとかいうのは、正直、はあるw
5年以上前〜10年以上後 でね。
会社で営業職なのですが、訳ワカメのコマンド満載のターミナルを立ち上げて、
    (↑ でも、SE並なので誰も何も言えない・・・笑)
んで、Webやら、当時はOpenOfficeやらを立ち上げて、
可愛い娘には、ITのアシストを丁寧に(笑)、優しくサポートで・・・とかぁ〜


話は飛びましたけど、その時代も何とか使えましたよ。
古いマシンで、それなりにね。
但し、ある程度、技術的な手間暇をかける必要がありました。

がぁ〜〜〜、今、いやいや、
ホント、冗談じゃないよ〜★っというくらい
安定していますよ、今のLinuxは・・・


ってな、ブラウザーの画面ハードコピーですけど、
矢印の所の 黄色メモ みたいなん。
コレ、メチャクチャ便利です。

さらに、デフォルトでセッティングされていた gThumb という
写真系のツールですけど、これまた、何で!?というくらい使える。

使っているマシンは、Dell Mini10(1010) Z520 で、
xUbuntu 12.10 を利用中ですが、、、

いやぁ〜・・・
iPhoneのBackupを取る時と、年賀状でしかWindowsは使わなくてもいいかな?と
思っているこの頃です。
(っというか、Mini10 にWin7を載せてるオイラがアカンかなぁ〜?)

これくらいLinuxが安定してソフトを使える状態なら・・・
女子供でも使えると思いますよ。ホントに。。。


関連記事