近江八幡の(閉店した)アドリアさんをデジタル復活!?





なんだか、超がつく久しぶりの投稿です
ちょっとづつ、投稿しようと思いながらね・・・
忘れてしまいますねー

っというわけで、2024年の年末です。
しばらく前、とあるところへ行ったときに、懐かしいーというお話で盛り上がり、
ちょっと気になったので、サクッと作ってみました。



まー、さすがに、ワイワイしているところは残せていませんが、
雰囲気・空気感だけでもデジタルで残せれば素敵ですねー

思わず、VRゴーグルでも見てしまいました。。。  

2024年12月10日 Posted by トモゾウ at 08:29Comments(0)作ってみた

鰻を落ち着いて食べるなら?

なにやら、子供が頑張ったらしーので、
なにやら、鰻を食べに行くーと➜嫁w

去年の夏だったか?行った時、
何故か「こぼさず、綺麗に」食べましたface07

え?「こぼさず」!?

そうなんですicon11
ちょっとした、アレなのですが、サラダの葉っぱのカケラとか、小さな何かをポロっと落とすアレですkao01

大津方面とか、名古屋方面とか、三重方面とか、
美味しいという所に行ったことがありますが、味と価格と雰囲気と。

そして、子供(或いは、赤ん坊)がいても大丈夫な雰囲気は少ないですね。

なので、大概は、近江八幡市の炭櫓へ行っていますkao05




うん、何時も満足させて頂いています!
美味しいですね~kao10




さて、不思議なことに、無事、綺麗に食べました。。。
何故か家で食べる時には、「ポロッ!あっ!」があるんですが・・・
家でこぼす謎が深まるばかりですkao_2
  

2022年03月01日 Posted by トモゾウ at 08:07Comments(0)チビ日記

奈良公園の鹿に逢いに・・・

こんばんは。

しばし前、我が家のチビ☆が「鹿せんべいをあげてみたい!」というリクエストをうける。。。
ずっと忘れていまして、嫁チンにプッシュを喰らいまして・・・kao08

そういえば、滋賀県から意外と近いんだよ。
奈良県kao05

保育所とか幼稚園の遠足ではありませんが、そういえば、鹿なんて釣りの時に朽木村を抜ける時にしか遭遇しませんね。
小さい頃には動物園とか言っていますが、鹿は・・・いなかったかな?

そういえば、手元には、Insta360Xという360°カメラがある。
コイツのメリットは、気軽にパシャパシャと撮れるところだよな。。。

じゃ、行ってみるべ!っと。。。



ちょっと前のネタですが、鹿は元気にもしゃもしゃと煎餅を・・・。
店員さんが鹿の眼の前で手渡すので、既に鹿さんは狙って来ていて、あれぇ~っという感じか。

僕も高校時代のツーリングで奈良公園来たんだっけな?
めちゃうちゃ久しぶりの大仏様でした。

思えば、○十年前なんて、デジカメすら無かった時代だよんw
一気に、時空を超えてVRツアーで残せる時代だよーkao08

恐ろしい時代だわね。
コロナで中々、ふらつけない方も多いと思いますので、
ちょっと時期がずれてしまいましたが、VRツアーでお楽しみ頂ければと思います。
<(_ _)>




うーん、やっぱり写真がきれいじゃないの、今一つだよなー
っていうか、カメラの設定をマニュアルにしていて変更するのを忘れていましたー。
補正もできひんひどい状態で・・・(笑)
お見苦しい点、ご容赦頂ければと思いますーーー(;^_^A

振り返ると、もう、年末。
大掃除のネタでもアップするかもですが、しないかもです。

よいお年を・・・  

2021年12月26日 Posted by トモゾウ at 18:52Comments(0)チビ日記作ってみた

超高精細写真編)立木神社さんの鳥居前



今日は、寒いと思っていたら温かかったみたいですface01

丁度、いい。

お仕事でも、遊びでも撮ること・作ることが多いので、
滋賀県や近県(府か!?)をちょっとづつ、作って、アップして行こうかと。

カテゴは、「作ってみた」でkao07

僕の仕事は、デジタルアーイブ的な内容も兼ねていることも多いし・・・
フラッと見て頂いた方にも、お楽しみ頂けることも多いかと思っています♪♪♪

ただ、プライベートなブログなので、作りはプライベート的に。
気まぐれに & ザクザク感で作って行こうかなと。


琵琶湖に、カメラで行きましたが、
今日は、コントラストが低め+テストカメラとレンズでは、いいのが撮れませんでした。

じゃぁ、コントラストが低い方がいい感じになるのが、ちょっとだけ落ち着いた暗めのところ。

お楽しみ頂けたら icon15icon15icon15


全天球型のパノラマ写真ではなくて・・・
超高解像度な平面写真ですよ kao05
➜ フルスクリーンでもご覧頂けたら嬉しいですね

何時もお世話になっているっと言うか、一方的に、ご挨拶に上がらせて頂いている
滋賀県草津市の立木神社さまの超高解像度写真。
(ズームで楽しんで頂けたら)

良い感じで上がったと思いますが、如何でしょうか~?kao05  

2021年11月30日 Posted by トモゾウ at 19:38Comments(0)作ってみた

まだまだ、勉強、そして努力なり

カメラを使う、ちょっと変わったお仕事がメインなMeです。

が、時々、自分的には恐縮しまくりなお仕事が偶然、舞い込んでしまうことがあるわけです。。。

数年前は、業界内では有名な施設のご担当者の方がカメラ忘れた!ってなことで、
カバーに入らせて頂き、ホムペに掲載されたり・・・
(いや、いいのか?ホントに?)

今回も、ブラブラと、犬の如く歩いていたら・・・、
ちょとしたモデルさんに当たってしまった。
(プロモデルではないらしいけど-)



ぶっちゃけ、滅茶苦茶、お上品でお美しい。。。
そして、偶然なのか?慣れているのか?様々な表情を見せて頂けたようです。

過去形になっている理由は、撮影の時には全く気付かなかったから。

補正や加工をしている時に、アレ?このポーズで、この表情?
あれ?同じようなポージングでは違うやん!!!とか。

凄いな。。。

僕は、カメラマンにあって、カメラマンではありません。
滋賀県の中でもカメラマンでお仕事をされている方が沢山、いらっしゃいますよね。
駆け出しの方から、一級のプロフェショナルの方まで。

そんな中に、突っ込んで行く勇気もお金も気合もありませんので、
ある意味、ご安心下さいとか(笑)


あ、そうそう...
兎に角、時間がなかったのと、ブラブラ・モードでお伺いしたお仕事だったので、
自分の体も機材のセッティングも『あちゃ~~~』ってもんです。

写真を見ていると、そうですね-。
20枚に1枚、あるかないかの合格点。
更に、お仕事としてなら、50枚に1枚もあるかないか・・・(;^_^A
やっぱり、普通のカメラマンさんのお仕事って難しいですね。

まだまだ、勉強、そして、分かろうとする努力かな-とか。

あ、そうそう。
ご結婚されるというお話ですので、ぜひ、お幸せになって欲しいですね!
超★前撮りをさせて頂き、光栄に思います!(#^.^#)

追伸:
それにしても、やっぱりモデルさんて凄いな-。
カメラの動きを見ながら視線や表情を変えてはるのが・・・
ヤラレタ感、満載ですw  

2021年11月12日 Posted by トモゾウ at 21:59Comments(0)お仕事で・・・