寝顔・・・

この週末は、嫁さんの梅干の天日干しDay's。
∴ 遠出は無し

更に、土曜日は炎天下 & 今日(日曜日)は一時雨予報。

オイラは久々、家でマッタリ・・・ですw

我が家ではチビ☆の事を『悪魔Timeどくろ』『天使Timeリボン』等と
嫁さんと言っている事あって、毎回、悪魔が多くなる日々、、、
少しでもストレスを減らそうという感じでパターン分け。

親バカモロ出しですけどね・・・
チビ☆の寝姿はカワイイの一言w
時折、見せるスヤスヤと安心している姿ってのは・・・
こっちも2度寝、3度寝を誘われてしまいます・・・←アカンやん〜kao06


上チビ☆も、普段見せる姿はお兄ちゃんらしくなっていますがね、
寝ている姿は、やっぱりチビチビ☆ですわ。iconN08

そだねぇ〜、二人してスヤスヤと好みのポーズで寝ていると、
オイラは幸せTimeに一人で入れますねぇ〜icon12

この寝姿は、下チビ☆も居る事ですし...
後、2〜3年(或いは、もっと?)楽しめるのかなぁkao05  

2014年07月27日 Posted by トモゾウ at 22:14Comments(0)テキトーにつぶやく

また、海へ・・・

どうもこうも・・・
始まりましたね。。。学校の夏休みw
ま...我が家のチビ☆は、まだ学校ってもんじゃないんで関係無いです。

が、3連休。
思えば、6月って祝祭日が無いのね。
久し振りの3連休です。

本当は、明日(月)にしようか・・・?と言っていたのですがね、
よぉ〜く考えたら、間違いなく車が混む。
今日は、一応、曇&晴な感じですが、明日(月)は晴れだしね。。。

まぁ〜、近場でザリガニでも・・・(←オイラの気持ち)kao10
折角だから、海にでも・・・(←嫁の気持ち)kao08

・・・ま、嫁さんの方がチビ☆を味方に付けるので ry) orz



まぁ〜、子供が小さいのでテキトーに我が家的には何時ものビーチ(?)ですw

チビ☆と嫁には関係無い事かもしれんが・・・
やっぱり連休って車が多い&遅い・・・
行きも、帰りも疲れましたわぁ〜 (←ただ、一時期、運転手業もしてたので普通よりタフですw〜)

3回/年、海に行けるとして・・・
上チビ☆が後7年は付いて来るとして・・・たった、21回の家族全員の海か・・・自動車iconN30
今時の子供って中学校でも来るのかしらね・・・?

自分を振り返ると、強制参加で中学までは海に行ったかなぁ〜?
ただ、中学3年の受験の時から、塾で行かず、それっきりだと思います。。。

どんなにがんばっても、後30回は無いんだよね。icon11
お父ちゃんも頑張って遊んでやるわい〜っ (><;/  

2014年07月20日 Posted by トモゾウ at 22:42Comments(0)チビ日記

海へ・・・

このシーズンが・・・キターッと。

まだ、梅雨も明けてませんが、、、ちょっと早い?と思いましたが、、、
また悪魔の"ザリガニ・・・"と言われる前(笑)に、今日は、企画進行なり。

思い返せば、昨年は これ だったので、、、
うん!?1週間程、遅い初海なのか?
昨年の方が、ずぅ〜っと暑かった・・・のかな?

不思議なモノです。
中間に、いろんな事をやっているのですが、パッと出て来ませんが、
海とか雪ってのは、何故か恒例っぽいので昨年は...と比較w

でもねぇ〜・・・今年は楽になりました。
危ないってのも、親の言葉も理解出来るお年頃(長男)
なので、多少は離れても・・・見ておけばO.K.



はい。
一旦、上がって食事後のチビ散歩(?)風景。。。
昨年は、危なっかしいのと、引っ張られるのとで、どちらかが連れ添ってましたけど、
今年からは、2人でチョロチョロと遊べますw

今日は、丁度、12:00頃は太陽がサンサンでジリジリ感少々。
後、気温は高いハズだけど、風は涼しく海から上がると、すぐ冷えるw
<とりあえず、チビが風邪を引かなくって良かった感満載>

こうやって...
少しづつ親離れして行くんでしょうね〜...

少しづつ、手間がかからなくなって嬉しい気もしますけどね、
ホントに超メンドークセー!!!っという手間や気遣いは、後数年なんでしょうね。。。

折角、手間がかかる間は、仕事よか人生一度の育メンしてみっかぁ〜という
ホケホケ感も後数年しか通じない訳だwww
後数年で、出来るかどうかは不明というか、可能性は低いけど、
頑張ってチビが産まれる前のような、人生攻撃側に回ってみたいもんです・・・ね☆  

2014年07月12日 Posted by トモゾウ at 23:03Comments(0)チビ日記

がんばれ!京阪・路面電車!

いよいよ、梅雨らしい空模様。

まぁ・・・今日(日曜日)は、雲の合間をぬってザリガニっというのは
一応、言っておこう(毎週やん orz)

AMは、曇でバス釣りの人が、ちょいちょい。
バス釣り以外+バス釣り含み何回も行っている所ですが、
今日、初めて30くらいのを上げているのをっというか、バスGetを見ました。
正直、お前、居たのぉ?という感じです(爆)

オイラも超ライト・システムで打ち込んで見ると、、、
あれ?初めてのバスのアタックやん?
まぁ〜15とか20くらいだと思われる コンッ コンッ という感じ。
へぇ〜...居るときにはいるんだねぇ〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

あっ、前略のつもりが長くなってしまった(汗)

今日の小ネタは主題の通り。。。

今は、通勤で見るんですがね、毎年毎年?っというくらい
PowerUpしてるんです。
萌系の漫画のラッピングを見た時に、最初は引きましたけど・・・
もう、かなり慣れてしまったw

# ふふふっ、Ubuntuの基本ツールでめちゃキレイな感じに・・・

このラッピングって、車両1台、いくらかかるんでしょうね?
そして、いくらくらい払って宣伝して貰うんでしょうねぇ〜?

もう、ぶっちゃけ、ここまで行ったら「電車」の概念を潰してもいい。
それくらい奇抜なインパクトのあるラッピングをして欲しいなぁ〜・・・
出来るならば、車掌さんもちょっと萌系の服?メガネ?をかけて特別車両に・・・
乗車した事はありませんが、、、アナウンスとかも、いっそ萌系で☆
あえて、出発時の汽笛?も、萌系で鳴らして・・・
ラッピングと、ちょっとした変化をつけるだけで・・・

滋賀県の割と繁華街的な所を通る路面電車だから・・・
いっそ代表的な滋賀県名物になって欲しいなぁ〜っと思うのは、オイラだけだろうか?

思い返せば、全国各地を渡り歩いた出張時代、
路面電車にビックリしたもんだ・・・(大津を走っていると知らずに 恥w)
熊本・長崎が印象深いかなぁ〜?
真昼間に、結構市民の足になっているんだよね。
長崎なんか、真昼間に学生やら、買い物客やら混み合いますもん。はい。

で、今一つ、「ダサい」感じが抜けないんですが・・・
京阪はちょっと違う感じ(多分、鉄道=固い業界イメージ)ってのを、
見事に、インパクトがあって、上手い具合に変えていっている気がします。

この際、大津市も協力しちゃったら?とか (^^)
アイデアだけが泉のように湧いて来て、思わず空想の世界に行ってしまいそう。

・・・あ、オイラは全然、アニメに興味はございませんので悪しからず.  

2014年07月06日 Posted by トモゾウ at 21:39Comments(0)テキトーにつぶやく