ロックベイガーデン(烏丸半島)へ餌あげに・・・
スッカリと冷え込み始めた滋賀県南部w
今朝は、恒例(?)の湖西北部の雨?霧?の中に浮かぶ
低い位置の虹を見て、おっ!っという感じでした。
さて・・・
どうやら、これくらいの冷え込みでは、うちのWチビ☆は
なぁ~んとも感じていないのかな・・・
遅めの起床と共に、「ウサギに餌を上げに行く!」っと、
下チビ☆が嬉しそうに言っている
えっ?行くの?(やっぱり休みだし?)
ま、、、家から近いし、下手に遊びに行くより安価だし、
ってことで早速向かう♪
おっ!やっぱり朝、ちょっと寒いし
来客が少ないと、餌にガッツク、アヒル達。

なお、コイツらが餌にガッツクのは
初めて見ました。(笑)
ホント、何時も、冷たい奴らなんでね・・・
オイラも好きな、お決まり(?)
ウサギ・コース。

この写真、スマホならでは撮影方法。
檻の上からカメラを入れて、チビ☆を撮影。
アングルと表情が見えないので、勘が頼り。
こういう時、iPhone3GS→4S→SEと来ているので、
ほぼ身体の一部。
目安で大体、今の構図が分かるので嬉しい♪

こちらの檻では、抱っこも可能。
ただ、抱っこの写真は、同伴のオイラでは撮影することが
難しい(ウサギをチビに渡すので・・・)
嫁さんカメラが活躍。うまい具合に撮ってましたので安心♪
もう少し、餌を増やして欲しいポニーちゃん。

体も大きいし、餌も直ぐに食べちゃうので、
餌が有料なのですが、ちょっと損な気分です。。。
上チビ☆も『へぇ~っ!もぉ~無くなったよ・・・』っとな。
散々とは言えませんが、一通り遊んだ後、
何故か?自販機のポップコーンを食べると言い出す。

まぁ・・・この辺の"理論"が分かりませんなぁ
大きくなったら無いと思うので可愛いと言えば可愛い時期ですね♡
きっと、欲しい!っと言っても"何となく"なんでしょうね・・・
それも、どちらかが言い出したら、どちらも欲しくなるみたいな・・・
ちょっと離れて道の駅もありますし、嫁さんは少し買い物を。
ここは、素朴に遊べて良い感じだと思います♪
餌代が。。。ちょっと割高なんですが、もっと割高の所も多いしねぇ~
貴重な運営費なんだろうと思います。
今朝は、恒例(?)の湖西北部の雨?霧?の中に浮かぶ
低い位置の虹を見て、おっ!っという感じでした。
さて・・・
どうやら、これくらいの冷え込みでは、うちのWチビ☆は
なぁ~んとも感じていないのかな・・・
遅めの起床と共に、「ウサギに餌を上げに行く!」っと、
下チビ☆が嬉しそうに言っている
えっ?行くの?(やっぱり休みだし?)
ま、、、家から近いし、下手に遊びに行くより安価だし、
ってことで早速向かう♪
おっ!やっぱり朝、ちょっと寒いし
来客が少ないと、餌にガッツク、アヒル達。

なお、コイツらが餌にガッツクのは
初めて見ました。(笑)
ホント、何時も、冷たい奴らなんでね・・・
オイラも好きな、お決まり(?)
ウサギ・コース。

この写真、スマホならでは撮影方法。
檻の上からカメラを入れて、チビ☆を撮影。
アングルと表情が見えないので、勘が頼り。
こういう時、iPhone3GS→4S→SEと来ているので、
ほぼ身体の一部。
目安で大体、今の構図が分かるので嬉しい♪

こちらの檻では、抱っこも可能。
ただ、抱っこの写真は、同伴のオイラでは撮影することが
難しい(ウサギをチビに渡すので・・・)
嫁さんカメラが活躍。うまい具合に撮ってましたので安心♪
もう少し、餌を増やして欲しいポニーちゃん。

体も大きいし、餌も直ぐに食べちゃうので、
餌が有料なのですが、ちょっと損な気分です。。。
上チビ☆も『へぇ~っ!もぉ~無くなったよ・・・』っとな。
散々とは言えませんが、一通り遊んだ後、
何故か?自販機のポップコーンを食べると言い出す。

まぁ・・・この辺の"理論"が分かりませんなぁ
大きくなったら無いと思うので可愛いと言えば可愛い時期ですね♡
きっと、欲しい!っと言っても"何となく"なんでしょうね・・・
それも、どちらかが言い出したら、どちらも欲しくなるみたいな・・・
ちょっと離れて道の駅もありますし、嫁さんは少し買い物を。
ここは、素朴に遊べて良い感じだと思います♪
餌代が。。。ちょっと割高なんですが、もっと割高の所も多いしねぇ~
貴重な運営費なんだろうと思います。
2016年11月23日 Posted by トモゾウ at 21:17 │Comments(0) │チビ日記
もくもくへ・・・ 初バームクーヘン作り
昨日は天気が悪く、家の中で多少ストレスを感じている
Wチビ☆・・・
今日は、嫁さんがね、「バームクーヘンを申し込んだ!」とか
いう分けで、とにかく、連れ出される訳です
orz
まぁ~、これ、我が家は初参加のイベントです。
ちょっとワクワクしながら・・・朝っぱらから車を走らせます~♪

なんだ、、、何時の間にやら紅葉真っ盛りじゃん~
チビ☆の面倒に追われて、ゆったり紅葉の散策もできないよね
・・・orz

まず、お兄さんが優しくもキチンと説明して下さいます。
不慣れでも、全然、OKですね

各班に分かれて、生地を取に行きます。
子供には、やっぱ大きいボールですな~・・・

バームクーヘンは、鉄のポールに生地をかけて
すぐ横の炭火で焼くんですね♪
ただし、鉄のポールを回したり移動させたりするのは
大人のお仕事・・・
最初、ここが一番大変です

出来上がったのは、超々ロングなバームクーヘンです!
これを40数人で分けるのですが・・・

あ・・・明らかに、子供の口には大きさも十分w

でしょ・・・ この大きさですよw

最近、(好きな物は)良く食べるようになってきた長男。
それでも、割り当て分でお腹いっぱいです。
なお、同じ量が大人にも割り当てがあるのですが・・・
女性の方なら、十分、お腹膨らむ量の気がしますね♪
*なお、今日の出来具合を聞きましたら、
*今日は、膨らんで大きいです!とのことでした♪
これで、500円/人ね・・・
朝9:30集合で12:00過ぎに焼き上がり+食事。
もしや、、、もくもくで最も効率が良い+安価なイベントでは
特性ウインナーで500円越えだもんね・・・
焼き上がりまで、飲み物を強請られることもない。
何だかお得な気がしないことも・・・ないかな(笑)
そう言えば・・・もう、この季節。
もくもくも、毎年、オシャレになっている気がしますね。

あ,,,そろそろサンタさんの準備を整えないと・・・
Wチビ☆・・・
今日は、嫁さんがね、「バームクーヘンを申し込んだ!」とか
いう分けで、とにかく、連れ出される訳です

まぁ~、これ、我が家は初参加のイベントです。
ちょっとワクワクしながら・・・朝っぱらから車を走らせます~♪


なんだ、、、何時の間にやら紅葉真っ盛りじゃん~

チビ☆の面倒に追われて、ゆったり紅葉の散策もできないよね

まず、お兄さんが優しくもキチンと説明して下さいます。
不慣れでも、全然、OKですね

各班に分かれて、生地を取に行きます。
子供には、やっぱ大きいボールですな~・・・
バームクーヘンは、鉄のポールに生地をかけて
すぐ横の炭火で焼くんですね♪
ただし、鉄のポールを回したり移動させたりするのは
大人のお仕事・・・
最初、ここが一番大変です
出来上がったのは、超々ロングなバームクーヘンです!
これを40数人で分けるのですが・・・
あ・・・明らかに、子供の口には大きさも十分w
でしょ・・・ この大きさですよw
最近、(好きな物は)良く食べるようになってきた長男。
それでも、割り当て分でお腹いっぱいです。
なお、同じ量が大人にも割り当てがあるのですが・・・
女性の方なら、十分、お腹膨らむ量の気がしますね♪
*なお、今日の出来具合を聞きましたら、
*今日は、膨らんで大きいです!とのことでした♪
これで、500円/人ね・・・
朝9:30集合で12:00過ぎに焼き上がり+食事。
もしや、、、もくもくで最も効率が良い+安価なイベントでは

特性ウインナーで500円越えだもんね・・・
焼き上がりまで、飲み物を強請られることもない。
何だかお得な気がしないことも・・・ないかな(笑)
そう言えば・・・もう、この季節。
もくもくも、毎年、オシャレになっている気がしますね。
あ,,,そろそろサンタさんの準備を整えないと・・・
2016年11月20日 Posted by トモゾウ at 17:41 │Comments(0) │チビ日記
山田牧場に行って来ました♪
う~ん。しばらく天気が悪かったのですが、この数日は良い天気☀
明日のSuperMoonが☂&☁なのが・・・非常に悔やまれます・・・
今週と来週は、チビ☆のスケジュールが詰まっていました。
もち、「遊び」です・・・


あんまり、アイキャッチとかいうのは使いたくないけど、
これは、オシャレ
かなぁ~?(笑)
で、こちらのお方が、本年お生まれになられた・・・

ももちゃん。
昨年の牛より、美人さん?可愛い気がしますね
さて・・・
『予定』を組んでまで行かないとダメな理由は、
以前にも行った『乳しぼり』の為です。

おぉ~・・・
昨年に続き、まぁ~怖がらない上チビ☆。
問題のビビリの下チビ☆は・・・

おぉ~!成長しとるがな⤴
ちゃんと、ミルクを出しているがな

今年は、ママ抜きで2ショット。
牧場さんのサービス(?)で、一人づつ+最後に二人。
ありがとうございます。
さて、ここから、ママが好きな「バターを作って食べよう」の時間
これまた、丁寧に従業員のお姉さまがご指示してくれますよ♪

作るのは、割と簡単な段取りにしてくれている。
まぁ~、普通に美味しいんだよな・・・
最後にお楽しみ。そのままバターをパンにつけて食べよう~です

ほのかに甘いバターと、美味しいパンのマッチングが・・・
これ、最高ですわ(幸
)
こちらの牧場は、ちょっと手がかからなくなった子供には最適
ほぼ、放置状態で自由にさせています。見張るだけ。
ま、踏んづけたり、変なところに行こうとした時にだけ、
注意しようというくらいかな?
のびのびとした、ゆったりとした時間が流れて行きます・・・
いや・・・なんでだろう?
ここに来ると、そういうオーラなんだよなぁ~?
散々、放置(遊んで)して、お昼ご飯。
何と、去年は無かったお店が出来ているので早速、味見。
気になるプライスは、概ね1,000円+αです。
こういう施設の横の食事処って、美味しくなくて割高のイメージ。
あの、もくもくファームでも、美味しいけれど・・・割高だよね...
んで、前置きが長くなりましたが、、、
こちらは、全然、ありです
いやぁ~・・・。
このレベルなら、近くに来たら足伸ばして、
寄って食べようか?レベル。
何も無い田舎なのに、このレベルは素晴らしい

余程、美味しいのか?
上チビ☆も下チビも『完食』です ← コレ、珍しいというか奇跡・・・
ふむ・・・
割と広めの駐車場が、ほぼ満車になる理由が・・・解る。
今日は、日曜日+暖かい+晴れという良い要因が重なっていますが、
それでも、知っている人しか来ないかも?
また、行きたくなっちゃう場所ですね
明日のSuperMoonが☂&☁なのが・・・非常に悔やまれます・・・
今週と来週は、チビ☆のスケジュールが詰まっていました。
もち、「遊び」です・・・


あんまり、アイキャッチとかいうのは使いたくないけど、
これは、オシャレ

で、こちらのお方が、本年お生まれになられた・・・
ももちゃん。
昨年の牛より、美人さん?可愛い気がしますね

さて・・・
『予定』を組んでまで行かないとダメな理由は、
以前にも行った『乳しぼり』の為です。
おぉ~・・・
昨年に続き、まぁ~怖がらない上チビ☆。
問題のビビリの下チビ☆は・・・

おぉ~!成長しとるがな⤴
ちゃんと、ミルクを出しているがな

今年は、ママ抜きで2ショット。
牧場さんのサービス(?)で、一人づつ+最後に二人。
ありがとうございます。
さて、ここから、ママが好きな「バターを作って食べよう」の時間

これまた、丁寧に従業員のお姉さまがご指示してくれますよ♪
作るのは、割と簡単な段取りにしてくれている。
まぁ~、普通に美味しいんだよな・・・
最後にお楽しみ。そのままバターをパンにつけて食べよう~です

ほのかに甘いバターと、美味しいパンのマッチングが・・・
これ、最高ですわ(幸

こちらの牧場は、ちょっと手がかからなくなった子供には最適
ほぼ、放置状態で自由にさせています。見張るだけ。
ま、踏んづけたり、変なところに行こうとした時にだけ、
注意しようというくらいかな?
のびのびとした、ゆったりとした時間が流れて行きます・・・
いや・・・なんでだろう?
ここに来ると、そういうオーラなんだよなぁ~?
散々、放置(遊んで)して、お昼ご飯。
何と、去年は無かったお店が出来ているので早速、味見。
気になるプライスは、概ね1,000円+αです。
こういう施設の横の食事処って、美味しくなくて割高のイメージ。
あの、もくもくファームでも、美味しいけれど・・・割高だよね...
んで、前置きが長くなりましたが、、、
こちらは、全然、ありです
いやぁ~・・・。
このレベルなら、近くに来たら足伸ばして、
寄って食べようか?レベル。
何も無い田舎なのに、このレベルは素晴らしい
余程、美味しいのか?
上チビ☆も下チビも『完食』です ← コレ、珍しいというか奇跡・・・

ふむ・・・
割と広めの駐車場が、ほぼ満車になる理由が・・・解る。
今日は、日曜日+暖かい+晴れという良い要因が重なっていますが、
それでも、知っている人しか来ないかも?
また、行きたくなっちゃう場所ですね

2016年11月13日 Posted by トモゾウ at 22:03 │Comments(0) │チビ日記
草津 街灯りのイベントを見てきたよ♪
既に、毎年恒例の・・・主題のイベント。
こっち(滋賀)に、移り住んだ時にはありませんでした。
何時の間にやら、年々の盛り上がり・・・
そう。 今年も頑張って見に行ってみる。(昨日のお話し)
因みに、今年に至ってはスマホもカメラも超強化
暗い所でもバッチリ行ける仕様だし、レンズもセット済。
スマホ・カメラが結構、暗くても写るのね・・・ビックリです。

一例ですが、こういった綺麗なキャンドル
(灯り)が、
お店の先に並んでいます。
道にも灯りが照らしてくれる。。。

事前に何となく美しさを見ていたけど、
草津駅前(東口)、過大広告じゃね?
アーチでキレイな写真を見たけど、、、規模が残念。
十分、キレイに飾られていますが東京や大阪の比較にならんな。。。⤵

むしろ、見て頂きたいのは、こういったシッポリとした
お寺とか、街道に灯る灯りです。。。
これは、オイラの頭の中のイメージでは、京都くらいしか浮かばない。

草津本陣も特別開放。
但し、靴を脱ぐ必要があり、チビ☆二人と行くのは、
腹も減ったし、またの機会ね。。。

実は、これを見る為に、去年も今年も歩いて来ました。
チビ☆の行っている保育園の作品。
引きで見ると、やっぱりキレイですね。
空を、ぼぉ~っと見上げていると・・・
ス---ッと、明るい流れが流れて行った・・・
いやいや、こんなに長い間、明るく光る流星を見たのは、
ん?十年前の星観測以来で、今も感動中です。(笑)

おっと、忘れるところだった。
去年もあったジャコランタン。欧米か?
先日、新聞で読んだのですが、バレンタインデーをハロウィンが抜いたとか?
半世紀手前を生きてきたオイラには、どうしても信じられない・・・です。
何を、どう間違えたら、子供のメイン・イベントが男女のイベントを抜くのかなぁ?とか。

さて、今日は、昨日のイベントで頂いたロウソクを、
灯して欲しいとWチビ☆が朝から煩い。
しかたがない。
っと、灯してみると、何と「ぽぉ~」っと浮かび上がった我が子の表情が、
めっちゃ可愛く見える

うん、良いもんですね。
チビ☆が4歳の頃からか来ていますが(通算連続3回目)
年々、行くのも楽になって来ていますが、キャンドル灯して
ゆったりできるのは何時の日なのかなぁ~・・・
こっち(滋賀)に、移り住んだ時にはありませんでした。

何時の間にやら、年々の盛り上がり・・・
そう。 今年も頑張って見に行ってみる。(昨日のお話し)
因みに、今年に至ってはスマホもカメラも超強化

暗い所でもバッチリ行ける仕様だし、レンズもセット済。
スマホ・カメラが結構、暗くても写るのね・・・ビックリです。
一例ですが、こういった綺麗なキャンドル

お店の先に並んでいます。
道にも灯りが照らしてくれる。。。

事前に何となく美しさを見ていたけど、
草津駅前(東口)、過大広告じゃね?

アーチでキレイな写真を見たけど、、、規模が残念。
十分、キレイに飾られていますが東京や大阪の比較にならんな。。。⤵

むしろ、見て頂きたいのは、こういったシッポリとした
お寺とか、街道に灯る灯りです。。。
これは、オイラの頭の中のイメージでは、京都くらいしか浮かばない。
草津本陣も特別開放。
但し、靴を脱ぐ必要があり、チビ☆二人と行くのは、
腹も減ったし、またの機会ね。。。
実は、これを見る為に、去年も今年も歩いて来ました。
チビ☆の行っている保育園の作品。
引きで見ると、やっぱりキレイですね。
空を、ぼぉ~っと見上げていると・・・
ス---ッと、明るい流れが流れて行った・・・
いやいや、こんなに長い間、明るく光る流星を見たのは、
ん?十年前の星観測以来で、今も感動中です。(笑)
おっと、忘れるところだった。
去年もあったジャコランタン。欧米か?
先日、新聞で読んだのですが、バレンタインデーをハロウィンが抜いたとか?
半世紀手前を生きてきたオイラには、どうしても信じられない・・・です。
何を、どう間違えたら、子供のメイン・イベントが男女のイベントを抜くのかなぁ?とか。
さて、今日は、昨日のイベントで頂いたロウソクを、
灯して欲しいとWチビ☆が朝から煩い。
しかたがない。
っと、灯してみると、何と「ぽぉ~」っと浮かび上がった我が子の表情が、
めっちゃ可愛く見える
うん、良いもんですね。
チビ☆が4歳の頃からか来ていますが(通算連続3回目)
年々、行くのも楽になって来ていますが、キャンドル灯して
ゆったりできるのは何時の日なのかなぁ~・・・

2016年11月06日 Posted by トモゾウ at 21:52 │Comments(0) │チビ日記
草津市役所のイベントに行ってみました♪
今日は、☀
お出掛け日より・・・ですが、嫁さん仕事がチョイとある。
っという訳で、草津市のイベント(交流会)に行ってみる。

ほぉ~ 相変わらず、綺麗な感じの所ですね

22年前、初めて、この市役所に来た時に、
あまりに(田舎なのに)綺麗でビックリした想い出・・・

それなりに、模擬店が出ておりまして、
子供たちには、玉簾と風船が人気。
振り回して遊んでいます・・・

さて・・・
このキャラは『初めて』見ました・・・
ひこにゃん、野洲のおっさん、何かナマズのキャラに・・・
そうそう、草津はたび丸君だったと思うのですが、
何を、どう間違えた(失礼)のか『ハッチくん』?とかいうみたい。
町興し→まちおこし→マチおこし→ハチおこし→ハッチおこし→ハッチ?
う~ん、この~!
パパは、久々に、(立命館大学の)生演奏を聴けて、良かったです。
何ていうんでしょうね?明るい喫茶店とかでかかていそうな曲でした。
今日は、夕方から、これまた草津のイベント。
街灯り 2日目 に行く予定なのですが・・・
チビ☆の相手でAMに疲れてしまったような気もします orz
お出掛け日より・・・ですが、嫁さん仕事がチョイとある。
っという訳で、草津市のイベント(交流会)に行ってみる。
ほぉ~ 相変わらず、綺麗な感じの所ですね
22年前、初めて、この市役所に来た時に、
あまりに(田舎なのに)綺麗でビックリした想い出・・・
それなりに、模擬店が出ておりまして、
子供たちには、玉簾と風船が人気。
振り回して遊んでいます・・・
さて・・・
このキャラは『初めて』見ました・・・
ひこにゃん、野洲のおっさん、何かナマズのキャラに・・・
そうそう、草津はたび丸君だったと思うのですが、
何を、どう間違えた(失礼)のか『ハッチくん』?とかいうみたい。
町興し→まちおこし→マチおこし→ハチおこし→ハッチおこし→ハッチ?
う~ん、この~!
パパは、久々に、(立命館大学の)生演奏を聴けて、良かったです。
何ていうんでしょうね?明るい喫茶店とかでかかていそうな曲でした。
今日は、夕方から、これまた草津のイベント。
街灯り 2日目 に行く予定なのですが・・・
チビ☆の相手でAMに疲れてしまったような気もします orz