もくもくへ・・・ また、キノコ(?)
単なるネタです。 すみません。。。 ⤴
う~ん。。。
ぶっちゃけ、眠たい。(色々とあってね)
が、それで許して頂けないのが我が家であるw
今日は、何と降水確率0%。(@滋賀県南部)
何故か、この辺りが0%なのに、、、外出となる。
(布団が乾せるし、洗濯物が云々とか...)
・・・っと、まずは、下チビ☆がハマっている(?)キノコ狩りへ。。。
こちら、少々、お高くございますが、その場で食べられるのでサイコーです。
(なお、横のBBQ施設は無料です)
はいはい・・・もっと、もぎたいのなwww アカン!
ちゃんとしたのを、ちゃんともぎっておくれやし・・・
ただ、今日は、若者の団体さんが・・・BBQを半分占有状態。
ここ、普通は、1~2串食べて、次の人に譲るのが暗黙のルール。(混み合っている)
小さい子がウロウロと待っている(我が家以外も多し)中、
子供に「次の人がいるんだから、1個だけね!」「ちゃちゃっとしてね!」とか、
躾ができませんので空気読めないのは、如何なモノかと・・・
6人くらいて、6人ともが、管理の人や周りの人が言わないと
分からない人種なんだな...来て欲しくないわ。
なお、この度、新たな新兵器。
iPhoneSEの描写実力が、こないな感じです・・・↓
スケールは落としておりますが、全体は、こんな感じ。
こちらが、現物サイズでござりまする・・・。
(茎と、傘の際のところね)
・・・アカンやん。既に、我が家のコンパクトデジカメ抜いてるわw
なんか、iPhone4Sより、暖色系の色がキツイかなぁ~っという気もします。
ただ、全体の解像度が上がったので、そう見えるだけかもしれません。
描写が上がったという事で、普通のカメラなら不自然さが出るところですので、
多分、最初の間は・・・なんか、キレイっぽく過ぎて変に見えるだけかなぁ?
久々に、何だか、水の絵を書きたくなったご様子・・・
ママとパパは、二人で時間を潰してくれるので、
超楽々♪ です。(あぁ~、こんな日がやっと来た!)
朝早めに来たので、これだけ遊んで、
ようやくお昼ご飯です・・・
ここの食事は、ベラ高い。っというか、品質優先すると高くなるんだよ。きっと。。。
必死に、口を開けても入らないパンに
齧り付く下チビ☆
生意気なことを言うけど、まだまだの上チビ☆
そろそろ、”食べ方"をもう少し綺麗にして欲しい希望あり・・・ orz
最後は、ショッピングです。
この時間、正直、パパは暇暇です。。。
ぐぉ~!!!
デカ過ぎキャベツ!!?? 記憶が正しければ、1,500円/一玉。
でも、、、ここのは期待を裏切らないので、たかがキャベツに
このプライスを付けるんだから、絶対に美味しいキャベツで確定ですよ
・・・我が家は(貧)なので、当然、買えないです。ハイ。
これ・・・花らしいのですが・・・
何なのでしょうね~?
面白いから撮ってみましたよ。
新兵器のデジイチを投入しようかと思いましたが、やっぱり、
普通の撮影はスマホで十分かなぁ~・・・?
ただ、絞りが効かないので、カッコいいっという写真は撮れないですね。
この辺は、デジイチ、やっぱスゲーっと思っています。
なお、SEのシャッタ音はデカい。やっぱりデカい。
一部、シャッター音が消える?極小になる?無料アプリを利用。
なお、無料アプリでもフルサイズで撮影できるのですが、
何か、ちょっと違うかなぁ~・・・と思うも日ごろのスナップでは必要十分。
(むしろ、日ごろのスナップで12MPも不要やろとか・・・)
この手のアプリは、悲しいかな...カメラの種類が残せない感じかな?
二つ試しましたが、一つは、SEを8,4と認識している?
(古いアプリなので、iPhone3頃の時代からカウント?もち、SEは無しw)
もう一つは、カメラの名前すら無い。。。
稀に、古い写真をGoogleフォトで見て、
「あぁ~・・・そうだ、この時代は、アノ、カメラを使ってたなぁ~」なんて、
哀愁に浸る事がるのですが、そういうのが前後を見ないと見分けられない
状態になるのは・・・ちょとt寂しいかなぁ~とか。
さ、、、たくさん遊んだし、来週も大変だわ
2016年10月30日 Posted by トモゾウ at 17:13 │Comments(0) │チビ日記
チビと超近場にお出かけ
今日は、超近場でイベント。
嫁さん朝から不在なので、チビ☆と出掛けてみる。
先日、手に入れたチョイ・イイ・カメラを持参して、
何かいいショットが撮れないかなぁ~とか(笑)

スゲー!超細かい折鶴。。。
集中力と、今季が必要でしょうな。。。

こちらも、本物ではなく、作り物ね。。。
現物も(?)美味しそうでした。

パパは展示を、ちょいちょい見つつ・・・
チビ☆は友達を見つけて遊んでいる。。。
お腹が減った時と、喉が渇いた時と、、、家に帰る時にはパパの出番。
こういう一人で友達と遊んだり、何とか食べる当たり前の行動が、
何だか大きくなったなぁ~っという気がファインダー越しに見ると感じました。
そう言えば、今日は、木枯らし一号が吹いたらしい。
外も、曇りと小雨でめっぽう寒かったです。
が、チビ☆と言えば、走り回って上着も脱いでました。
風邪、引かなければいいんですけどね~

嫁さん朝から不在なので、チビ☆と出掛けてみる。
先日、手に入れたチョイ・イイ・カメラを持参して、
何かいいショットが撮れないかなぁ~とか(笑)
スゲー!超細かい折鶴。。。

集中力と、今季が必要でしょうな。。。
こちらも、本物ではなく、作り物ね。。。

現物も(?)美味しそうでした。
パパは展示を、ちょいちょい見つつ・・・

チビ☆は友達を見つけて遊んでいる。。。
お腹が減った時と、喉が渇いた時と、、、家に帰る時にはパパの出番。

こういう一人で友達と遊んだり、何とか食べる当たり前の行動が、
何だか大きくなったなぁ~っという気がファインダー越しに見ると感じました。

そう言えば、今日は、木枯らし一号が吹いたらしい。
外も、曇りと小雨でめっぽう寒かったです。

が、チビ☆と言えば、走り回って上着も脱いでました。

風邪、引かなければいいんですけどね~

2016年10月29日 Posted by トモゾウ at 21:58 │Comments(0) │チビ日記
寒くなる前に青土ダムへ・・・
っという訳で、この日曜日。
先日、GetしたiPhoneSEを持っていたんだけど、
チビ☆の相手をやりながら、自分の事をやっていると・・・
撮影のタイミングがありませんでした。 orz

*いじりましたが、湖(ダム)の上の軽食屋さんから・・・
チビ☆と一緒に、例のガタガタする乗り物で1週。
そして、四輪バギーは、上と下で、それぞれ1週。
(嫁さんは、こういうのは超苦手)
湖のそばは、既に秋の終わりを感じる風。
曇り空だったこともあるけど、ジャンパー来て、ちょっと寒い。
うん...多分、次は、来年だね。
それまで、管理のおじさん、頑張って下さい
先日、GetしたiPhoneSEを持っていたんだけど、
チビ☆の相手をやりながら、自分の事をやっていると・・・
撮影のタイミングがありませんでした。 orz
*いじりましたが、湖(ダム)の上の軽食屋さんから・・・
チビ☆と一緒に、例のガタガタする乗り物で1週。
そして、四輪バギーは、上と下で、それぞれ1週。
(嫁さんは、こういうのは超苦手)
湖のそばは、既に秋の終わりを感じる風。
曇り空だったこともあるけど、ジャンパー来て、ちょっと寒い。
うん...多分、次は、来年だね。
それまで、管理のおじさん、頑張って下さい

2016年10月24日 Posted by トモゾウ at 16:21 │Comments(0) │チビ日記
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
ふ~・・・
我が家のスマホは、嫁さんアンドロ。
オイラは、アイポン♪
かれこれ、格安SIMに移ってから2年は経過。
前々からのネタの通りアンドロのNexus4はバッテリーが、
もたない。。。概ね1日もてばというレベル。
そして、我が愛機iPhone4Sも、バッテリがへたり切っており、
安価なバッテリーに交換して...直ぐにバッテリーがヘタる。
※ やはり、基本は純正バッテリー+純正充電器なのかな?
ただ、買い替えるといっても、今更、高額なキャリアに戻るつもりも、
高額な最新機種を買う気もありません。
っという訳で、先日の出張の折、

良いのがあればと秋葉原を5時間程、うろつく。
うん。。。
さすがに、中古品だ。
コストと美しさのバランスが、非常に難しいです。
どうでも良いが、画面浮きとか、エッジの傷とか、、、
使う分には問題ないんだろうけど、価格が高いような気が。
結局、探しに探して、ほぼ新品同様のモノに落ち着きました。
オイラ、iPhone SE SIM Free版 ← 小さいのが好き(ほぼ、一択しかないw)
嫁さん、iPhone 6 docomo版 ← 画面が大きいのが好き(使わない機能は不要)
IIJのSIMをMicro→Nanoに変更手続きをWebで行ったのが土曜日。
日曜日の昼に、電波が切れる(IIJの中で手続きが完了?)
あれ、、、やばい?電話が・・・
っと、思っていたら、月曜日(今日)のお昼過ぎには、SIM到着。

ほい。完成。
今どきの移行は、iCloudがうんだらの関係か知りませんが、
ホイホイと表示される質問に答えて行ったら、無事、完了。
Net環境がADSLの我が家では、各アプリの再ダウンロード(もち、自動)が
一番、時間がかかっているという事実。
嫁さん、使い勝手で喜んでくれるのかしら・・・? ね?
我が家のスマホは、嫁さんアンドロ。
オイラは、アイポン♪
かれこれ、格安SIMに移ってから2年は経過。
前々からのネタの通りアンドロのNexus4はバッテリーが、
もたない。。。概ね1日もてばというレベル。
そして、我が愛機iPhone4Sも、バッテリがへたり切っており、
安価なバッテリーに交換して...直ぐにバッテリーがヘタる。
※ やはり、基本は純正バッテリー+純正充電器なのかな?
ただ、買い替えるといっても、今更、高額なキャリアに戻るつもりも、
高額な最新機種を買う気もありません。
っという訳で、先日の出張の折、

良いのがあればと秋葉原を5時間程、うろつく。
うん。。。
さすがに、中古品だ。
コストと美しさのバランスが、非常に難しいです。
どうでも良いが、画面浮きとか、エッジの傷とか、、、
使う分には問題ないんだろうけど、価格が高いような気が。
結局、探しに探して、ほぼ新品同様のモノに落ち着きました。
オイラ、iPhone SE SIM Free版 ← 小さいのが好き(ほぼ、一択しかないw)
嫁さん、iPhone 6 docomo版 ← 画面が大きいのが好き(使わない機能は不要)
IIJのSIMをMicro→Nanoに変更手続きをWebで行ったのが土曜日。
日曜日の昼に、電波が切れる(IIJの中で手続きが完了?)
あれ、、、やばい?電話が・・・
っと、思っていたら、月曜日(今日)のお昼過ぎには、SIM到着。

ほい。完成。
今どきの移行は、iCloudがうんだらの関係か知りませんが、
ホイホイと表示される質問に答えて行ったら、無事、完了。
Net環境がADSLの我が家では、各アプリの再ダウンロード(もち、自動)が
一番、時間がかかっているという事実。
嫁さん、使い勝手で喜んでくれるのかしら・・・? ね?

2016年10月17日 Posted by トモゾウ at 15:36 │Comments(0) │PCにITとか三昧
東京滞在中
何の故んか、首都 Tokyo は、渋谷に滞在中。

久々の出張につき、気合を入れて初号機バックを投入。
実は、内側の型っていうのかな、、、?
プラ部品が割れてしまってから、10年近く使ってませんでした。
1箔出張なら、何時ものカバンに紙袋が最強に便利だという事実。
知っている方は、何人いらっしゃるかしら・・・(笑)
それにしても、今の時代っと言えば怒られますが、
何て楽々な出張なんだろう・・・
スマホで何も予備知識無しでも、実際、困り果てる事はない。
行きたい場所へ直行。
腹が減ったら、ググって直行。。。ってな感じですね。
っと、偉そうな能書きを垂れられるオイラではありません orz

う~~~~~~~~~ん。。。。。。。
また、やってしまった。 orz
Tokyoのラーメン、私のお口に合うのは、やっぱり無いのか?
スープ一口目で 「あ、、、そうだった orz」 と思い出す。
これで、何件目だろう・・・東京でラーメン喰って泣くのは...
滋賀なら、オイラは、バリジョで2回、泣きましたが、
このラーメンとバリジョなら、オイラの中では良い勝負。
(どちらも、忘れた頃にしか入る勇気が無いw)
なお、邪道と言われようが、アカン!っと言われようが、
少なくとも「一蘭」・「天一」とかのラーメンの方が遥かに美味しいと思う。。。
そんな、ちょっと哀しい思いを胸に、
早朝新幹線(朝抜)+昼飯も激混みでコンビニでカロリーメイトなオイラ。
その状態だったので、このラーメンも無事、食べ終わりました。。。
(それでも、汁は残してしまわざる得ない・・・)
スマホ方手ならば、道にも迷わない。
何か、遥か遠くに、ヒルズのようなビルがチラッと見えた気がしたので、
Mapを開くと歩くには、暇がないけど見える位置は、確かにヒルズだ。。。
ちょっと気晴らしに散歩に向かう。。。
すると・・・ムコウに、ミエた・・・

うむ・・・。
左)ヒルズの右)東京タワー。
スマホのカメラじゃ限界だし、人の眼で、デカッ!っという感じか。
未だに、ヒルズ見ているようじゃ、糞田舎者だよな・・・。
しかし、滋賀の中だけに居て、久々に来ると、
良い・悪いは抜きにして、見えるモノ、街の活気が違うのは当たり前として、
宣伝・広告の活動が非常に多いし、レベルも高いね。。。
この数日は、109の近くな分けですが...
今日でも爆音響かせて、CD?DVD?化粧品?の広告トラックが走る走る。
*オイラがつかの間、道にいる間だけで2台も通ったよ...
もぉ~、コレ、見飽きたつもりでしたが、しばらく田舎から出ないと、
いったい何!?っという状態になってしまう。(恥)
何だか、怪しいお店
も、明るく宣伝しているし・・・
(良いのか?このアンバランス感は?)
いやいや...つかの間、楽しませて頂く事に致します

久々の出張につき、気合を入れて初号機バックを投入。
実は、内側の型っていうのかな、、、?
プラ部品が割れてしまってから、10年近く使ってませんでした。
1箔出張なら、何時ものカバンに紙袋が最強に便利だという事実。
知っている方は、何人いらっしゃるかしら・・・(笑)
それにしても、今の時代っと言えば怒られますが、
何て楽々な出張なんだろう・・・
スマホで何も予備知識無しでも、実際、困り果てる事はない。
行きたい場所へ直行。
腹が減ったら、ググって直行。。。ってな感じですね。
っと、偉そうな能書きを垂れられるオイラではありません orz

う~~~~~~~~~ん。。。。。。。
また、やってしまった。 orz
Tokyoのラーメン、私のお口に合うのは、やっぱり無いのか?
スープ一口目で 「あ、、、そうだった orz」 と思い出す。
これで、何件目だろう・・・東京でラーメン喰って泣くのは...
滋賀なら、オイラは、バリジョで2回、泣きましたが、
このラーメンとバリジョなら、オイラの中では良い勝負。
(どちらも、忘れた頃にしか入る勇気が無いw)
なお、邪道と言われようが、アカン!っと言われようが、
少なくとも「一蘭」・「天一」とかのラーメンの方が遥かに美味しいと思う。。。
そんな、ちょっと哀しい思いを胸に、
早朝新幹線(朝抜)+昼飯も激混みでコンビニでカロリーメイトなオイラ。
その状態だったので、このラーメンも無事、食べ終わりました。。。
(それでも、汁は残してしまわざる得ない・・・)
スマホ方手ならば、道にも迷わない。
何か、遥か遠くに、ヒルズのようなビルがチラッと見えた気がしたので、
Mapを開くと歩くには、暇がないけど見える位置は、確かにヒルズだ。。。
ちょっと気晴らしに散歩に向かう。。。
すると・・・ムコウに、ミエた・・・

うむ・・・。
左)ヒルズの右)東京タワー。
スマホのカメラじゃ限界だし、人の眼で、デカッ!っという感じか。
未だに、ヒルズ見ているようじゃ、糞田舎者だよな・・・。
しかし、滋賀の中だけに居て、久々に来ると、
良い・悪いは抜きにして、見えるモノ、街の活気が違うのは当たり前として、
宣伝・広告の活動が非常に多いし、レベルも高いね。。。
この数日は、109の近くな分けですが...
今日でも爆音響かせて、CD?DVD?化粧品?の広告トラックが走る走る。
*オイラがつかの間、道にいる間だけで2台も通ったよ...
もぉ~、コレ、見飽きたつもりでしたが、しばらく田舎から出ないと、
いったい何!?っという状態になってしまう。(恥)
何だか、怪しいお店

(良いのか?このアンバランス感は?)
いやいや...つかの間、楽しませて頂く事に致します
