もくもくへ・・・ また、キノコ(?)
単なるネタです。 すみません。。。 ⤴
う~ん。。。
ぶっちゃけ、眠たい。(色々とあってね)
が、それで許して頂けないのが我が家であるw
今日は、何と降水確率0%。(@滋賀県南部)
何故か、この辺りが0%なのに、、、外出となる。
(布団が乾せるし、洗濯物が云々とか...)
・・・っと、まずは、下チビ☆がハマっている(?)キノコ狩りへ。。。
こちら、少々、お高くございますが、その場で食べられるのでサイコーです。
(なお、横のBBQ施設は無料です)
はいはい・・・もっと、もぎたいのなwww アカン!
ちゃんとしたのを、ちゃんともぎっておくれやし・・・
ただ、今日は、若者の団体さんが・・・BBQを半分占有状態。
ここ、普通は、1~2串食べて、次の人に譲るのが暗黙のルール。(混み合っている)
小さい子がウロウロと待っている(我が家以外も多し)中、
子供に「次の人がいるんだから、1個だけね!」「ちゃちゃっとしてね!」とか、
躾ができませんので空気読めないのは、如何なモノかと・・・
6人くらいて、6人ともが、管理の人や周りの人が言わないと
分からない人種なんだな...来て欲しくないわ。
なお、この度、新たな新兵器。
iPhoneSEの描写実力が、こないな感じです・・・↓
スケールは落としておりますが、全体は、こんな感じ。
こちらが、現物サイズでござりまする・・・。
(茎と、傘の際のところね)
・・・アカンやん。既に、我が家のコンパクトデジカメ抜いてるわw
なんか、iPhone4Sより、暖色系の色がキツイかなぁ~っという気もします。
ただ、全体の解像度が上がったので、そう見えるだけかもしれません。
描写が上がったという事で、普通のカメラなら不自然さが出るところですので、
多分、最初の間は・・・なんか、キレイっぽく過ぎて変に見えるだけかなぁ?
久々に、何だか、水の絵を書きたくなったご様子・・・
ママとパパは、二人で時間を潰してくれるので、
超楽々♪ です。(あぁ~、こんな日がやっと来た!)
朝早めに来たので、これだけ遊んで、
ようやくお昼ご飯です・・・
ここの食事は、ベラ高い。っというか、品質優先すると高くなるんだよ。きっと。。。
必死に、口を開けても入らないパンに
齧り付く下チビ☆
生意気なことを言うけど、まだまだの上チビ☆
そろそろ、”食べ方"をもう少し綺麗にして欲しい希望あり・・・ orz
最後は、ショッピングです。
この時間、正直、パパは暇暇です。。。
ぐぉ~!!!
デカ過ぎキャベツ!!?? 記憶が正しければ、1,500円/一玉。
でも、、、ここのは期待を裏切らないので、たかがキャベツに
このプライスを付けるんだから、絶対に美味しいキャベツで確定ですよ
・・・我が家は(貧)なので、当然、買えないです。ハイ。
これ・・・花らしいのですが・・・
何なのでしょうね~?
面白いから撮ってみましたよ。
新兵器のデジイチを投入しようかと思いましたが、やっぱり、
普通の撮影はスマホで十分かなぁ~・・・?
ただ、絞りが効かないので、カッコいいっという写真は撮れないですね。
この辺は、デジイチ、やっぱスゲーっと思っています。
なお、SEのシャッタ音はデカい。やっぱりデカい。
一部、シャッター音が消える?極小になる?無料アプリを利用。
なお、無料アプリでもフルサイズで撮影できるのですが、
何か、ちょっと違うかなぁ~・・・と思うも日ごろのスナップでは必要十分。
(むしろ、日ごろのスナップで12MPも不要やろとか・・・)
この手のアプリは、悲しいかな...カメラの種類が残せない感じかな?
二つ試しましたが、一つは、SEを8,4と認識している?
(古いアプリなので、iPhone3頃の時代からカウント?もち、SEは無しw)
もう一つは、カメラの名前すら無い。。。
稀に、古い写真をGoogleフォトで見て、
「あぁ~・・・そうだ、この時代は、アノ、カメラを使ってたなぁ~」なんて、
哀愁に浸る事がるのですが、そういうのが前後を見ないと見分けられない
状態になるのは・・・ちょとt寂しいかなぁ~とか。
さ、、、たくさん遊んだし、来週も大変だわ