一号チビ☆と、ちょっと外出

うん、この土日は天気サイコーでしたね-

さて,,,二号チビ☆が出てきて間もない我が家・・・
嫁さんも二号にかかりっきりなもんで・・・
一号とあんまり遊べないってな分けで・・・

はいって事で,,,今日は天気もいいことだしw
一号チビ☆と外出なり

家から一番近い消防車のあるところへGo♪

・・・2歳手前のチビ☆、消防車とか救急車とか好きみたいw
本に写真に何時も楽しんでいる,,,ので、実はリアルに2回目なり。

で,,,まだまだ寒いのですが琵琶湖の湖岸へGo♪

何だか楽しんでいる~
嬉しいのですけど,,,昨年の夏は、琵琶湖で泳いだやんw 忘れた?
なんて,,,思ってしまう。

不思議なのは,,,芝生が妙にフカフカ。
散歩をしていると,,,「もふっもふっ」っていう感覚。
う~ん、気持ち良いやん☆

後,,,浜辺には大きな巻貝が。。。
これって外国産?きっとそうだろう?等と考える-
淡水で大きな巻貝を見ると,,,正直、不気味でした。

ま、こんな感じでしたけど・・・
日々、大きくなるチビ☆の散歩の距離が伸びている・・・
抱っこせずに、フラフラと動けるのが嬉しいな,,,と思うのであり♪  

2011年02月20日 Posted by トモゾウ at 23:40Comments(0)テキトーにつぶやく

産まれたぁ~!

ま,,,「テキトーにつぶやく」ってのは・・・許して頼もうぅ~♪


っと,,,申しましても、オイラが産んだんではなくって・・・
はい、嫁っちが産んだんですけど・・・

えぇ?
一人目の時と違って・・・目が開いてるやんw
微妙に、見えていそうな,,,感じ?だったような・・・?w

2011年02月09日(水曜日) a.m.9:30前後

今朝は雨/のち 曇の予報

昨年から,,,オイラのストレスも長かった・・・
ようやく、半分自由。

2008年秋から,,,ホント、男の(笑)自由が少なくって
どちらかというと、気を使わざるを得なく・・・ストレス溜めていましたが、

無事に産まれてくれて、元気に育って行くならば、
その間に、ストレスは飛んで行く(予定)。

嫁の出産もあったので、就職先も、それを意識して決めざる得なかったし、
オイラの人生を戻すきっかけには,,,なってくれようぞ☆

まずは,,,無事に・元気に・・・育って欲しいです。  

2011年02月09日 Posted by トモゾウ at 14:07Comments(0)テキトーにつぶやく

iPhone 今日の経路 TodaysRouteLogger

温かいハズなのですが、まだまだ寒い~ @滋賀県草津市

さて,,,オイラは「一応」は「iPhone」。

仕事先では、よく「お~、今流行の◯◯◯」と言われる。
◯は、、、iPhoneの固有名詞だったり、電話機のOSだったり
ただ、今の職場は、うとい人が多い=この手の会話が続いた試しがないw

さらに,,,ほとんどは、Blogを見たりして使えそうなソフトのみをチョイス。
稀に、これいけそう!ってものは、自分でお試しかっ!?のオイラ。

今回は、カジリだけですが、「TodaysRouteLogger」を試す。

ま、Viwerもあるけど、複数台の経路を見ない場合はLoggerだけでもOKの様子。
見た目は、こんな感じなり。(↓)


無料な割には、Pinを落とすタイミングを選択できるし・・・
何より何日か分をLogできるのも・・・◯。
何分、Loggerって欲しい機能ながら、無料ではいいのがない(気がしています)。
自転車用とか、徒歩用とか・・・あるみたいだけど,,,
設定をする気にさせない英語と設定画面。
故に、まともに使っていない。使いこなせる気がしない。

さて、このご紹介のソフト。
設定画面がSimple。画面操作もSimple。非常に使い勝手が良さそうです!

「3日間の走行記録が保存できます」とのことですが、、、試してませんが、
何か、ずっと保存できるような・・・画面。
そのLogを消してしまう設定が・・・ない。(うむ?つまり、3日で消えるのはホントなのか?)

しかし,,,興味深い,,,
バグらしきものは、まだ、多い。
Logを取る気がなくてGPSをOffにしていても・・・勝手に取っている(風)でLogが残ったり,,,
Logを取らないつもりでも、1日単位なのでソフトを起動させた瞬間にLogに残ってしまったり,,,

バグではないだろうけど、消したい記録(日付)も消えなかったり,,,
出来れば,,,経路の分類が日付だけではなく、コメントや表題を打てれば・・・なんて考えたり。

あれや、これやと考えてしまいます。
っというか、考えてしまう期待感を持たせてくれるソフトかな?っと思う。

例えば、釣り。
ボートで出かけた先もLoggerで残しておけば、オイラの場合、反省点が大いにある・・・ハズ。
例えば、仕事。
お客様巡回の場所がリアルにGoogleMap上でわかる・・・ハズ。
例えば、ドライブ。
あ!実は、このルート上に、こんなんもあるんやったな!っと、家でゆっくり反省できる・・・ハズ。

あはは。
いいぞ、いいぞ~・・・こんな想像を盛り立てくれるソフトは,,,大歓迎です。  

2011年02月05日 Posted by トモゾウ at 23:31Comments(0)PCにITとか三昧

ホワイトアウト寸前でした w

っと、タイトルに書いてしまえば,,,ど~って事、ない。
「あんさん、北国を知らないのかぃ?」,,,と問われれば、So Yes。



今回も、あまりに真っ白な為、嫌々ながら,,,Picasaで修正。
ってか、明るさ変えても・コントラスト変えても,,,
「白に白」なんで、ほとんど無意味。やむえず、「無敵の自動補正」

古い写真のように・・・ノイズが入っていますが、これは,,,吹雪の雪の粒。
もちろん、細かい舞う雪の時間もあり。ドバドバな大粒の雪も,,,あり。

いやwww 滋賀県(湖北)でパウダースノーを見るのも初めて。
一緒に行った滋賀県の人もはじめて。

(↑)の写真では、伝えにくいのですが、電信柱、電線なんて・・・目視できなかった。
* オリジナルの写真を確認するも、やはり、ほとんど見えない

道も見えない,,,前方も真っ白。
うん、怖い(寸前)。マジ、怖い(直前) (--;
雪の怖さというか、ホワイトアウトの怖さが、ちょっぴり分かる。

翌日、前日より幾分か南の方で仕事。(↓)


いやいや、ラヂヲから聞こえるニュースは・・・
前日の北部の雪は、観測史上1月として最も多い雪。
さらに、これまでの積雪量は・・・3倍とな。

貴重な、ほんと、貴重な雪中。
少し、この貴重な一瞬に立ち会えて(単に、行けたという)嬉しい反面,,,
地元の方は大変だと思います。。。  

2011年02月05日 Posted by トモゾウ at 10:43Comments(0)テキトーにつぶやく