メチャ久々の海へ・・・
ネタは先週の日曜日(遅)
天気+チビ☆体調にも恵まれて・・・
まぁ〜、オイラの元気度にも恵まれて−
メチャ、久々の海に遊びに行く・・・
海に釣り以外で行くのは何年振りだろうか?っと
嫁さんとも話をしたんですが、「海で遊ぶ」というのは、、、
2009年以来。。。 ← こん時は、釣り(嫁さん同伴)
2007年以来。。。 ← こん時は、泳ぎ(嫁さん同伴)
という感じ・・・か?
まぁ〜泳ぐ(浸かる)っという事では、6年振りな訳だw
現地に行くと予定通り晴天☆

?! まぁ〜居ないと思いますが、
このBlogをずっと見ている奇特な方がいるとすれば・・・
何処かで見た事がある風景。
もち、日本海側に詳しい方なら、すぐに分かる風景。
オイラが(小さい)ボートを置いているマリーナの横 (^^; です。
上チビは、小さい時に琵琶湖には何回か行ったのですが、
やはり態度はデカイがビビリですw
顔に水がかかるのが...ちょっと、嫌みたい。
波打ち際の方がお好みみたいでした。
下チビは、コイツが曲者でいきなり波打ち際でコケて
顔が海に浸かったのに、一瞬、怯んだだけで海に入って行こうとするw
抱き抱えて大人の深さで浸かるのだが、自分も泳げると思うのか、
怖さという意識がない感じw
はぁ・・・この2人、もう少し大きくなったらどんな性格というか、
態度になるんでしょうね−
オイラも海は好き。
海で泳ぐのみ久々なんですが、もう、体が慣れていないかもなぁ〜っと
思いながら潜りながら目を開けたり、シンクロ的な逆立ちやら逆回転やら
してみましたが・・・
全然、平気・・・(まだ、泳げるやんw)
今の職場に移って体重▲10kgの状態になったのが、この点では良かったのか?
体が軽い・・・
チビ☆とも、後10年くらいは海に行くのかなぁ〜・・・
それまでは、今の自分の泳ぎを維持していければ・・・と思うのですが、
年齢的なものがあるから無理だろうなぁ〜・・・
チビが大きくなった時に、「そういえば、親父って泳ぎ達者だったなぁ」っと
思い出に残るまで、現役で動けたらなぁ〜っと思ってみたりしますw
天気+チビ☆体調にも恵まれて・・・
まぁ〜、オイラの元気度にも恵まれて−
メチャ、久々の海に遊びに行く・・・
海に釣り以外で行くのは何年振りだろうか?っと
嫁さんとも話をしたんですが、「海で遊ぶ」というのは、、、
2009年以来。。。 ← こん時は、釣り(嫁さん同伴)
2007年以来。。。 ← こん時は、泳ぎ(嫁さん同伴)
という感じ・・・か?
まぁ〜泳ぐ(浸かる)っという事では、6年振りな訳だw
現地に行くと予定通り晴天☆

?! まぁ〜居ないと思いますが、
このBlogをずっと見ている奇特な方がいるとすれば・・・
何処かで見た事がある風景。
もち、日本海側に詳しい方なら、すぐに分かる風景。
オイラが(小さい)ボートを置いているマリーナの横 (^^; です。
上チビは、小さい時に琵琶湖には何回か行ったのですが、
やはり態度はデカイがビビリですw
顔に水がかかるのが...ちょっと、嫌みたい。
波打ち際の方がお好みみたいでした。
下チビは、コイツが曲者でいきなり波打ち際でコケて
顔が海に浸かったのに、一瞬、怯んだだけで海に入って行こうとするw
抱き抱えて大人の深さで浸かるのだが、自分も泳げると思うのか、
怖さという意識がない感じw
はぁ・・・この2人、もう少し大きくなったらどんな性格というか、
態度になるんでしょうね−
オイラも海は好き。
海で泳ぐのみ久々なんですが、もう、体が慣れていないかもなぁ〜っと
思いながら潜りながら目を開けたり、シンクロ的な逆立ちやら逆回転やら
してみましたが・・・
全然、平気・・・(まだ、泳げるやんw)
今の職場に移って体重▲10kgの状態になったのが、この点では良かったのか?
体が軽い・・・
チビ☆とも、後10年くらいは海に行くのかなぁ〜・・・
それまでは、今の自分の泳ぎを維持していければ・・・と思うのですが、
年齢的なものがあるから無理だろうなぁ〜・・・
チビが大きくなった時に、「そういえば、親父って泳ぎ達者だったなぁ」っと
思い出に残るまで、現役で動けたらなぁ〜っと思ってみたりしますw
2013年07月27日 Posted by トモゾウ at 12:24 │Comments(0) │チビ日記
3連休は微妙に外出
・・・のっけからですが、この3連休は『雨 or 曇』。
何だかちょっと久し振りの海の日の天気悪い度かな?
まぁ〜今年は異常に梅雨明け早かったし、んな事もありますよね・・・
さて− Meは、何と木夜・金夜と会社に二連泊。
(う...嘘ではありませんw 仕事
です...)
で、土曜日の早朝に帰って来た訳ですが、
朝、少しチビ☆の相手をしてバタンキュー・・・というか
爆睡モードで夕方(16:00頃)に起こされるw
途中で、寝ぼけながらに目が冷めた時、下のチビが横で
寝ていたのが僅かな記憶
・・・(爆)
で、土曜日は、そのまま普通に晩御飯を食べたら、
久々のチビ☆に癒されて・・・そのままチビ☆と共に夜寝なり−
んで、日曜日。
嫁さんが年数回のカットに行く!というイベントになって、
土砂降りだったり、ぱったり止んだりっという変な天気の中、
カットの間にチビ☆とドライブ。。。(チビは寝てました)
で・・・帰帆島の近くで晴れてまして・・・
雨の後でとても見晴らしが良く・・・思わず パシャ★

てな、雨な連休の最終日(今日)。
やっと晴れ間が多く、曇?雨?晴?というよくわからん天気。
話が飛びますがぁ〜・・・
実は、我が家のカブト虫君。。。
蛹の時の移動でチビ☆が水槽ごとこかしてしまったのと・・・
余りに水槽が小さいしと大きな水槽に入れ替えて・・・←オイラのミス
今の時期にお亡くなりになってしまいました。。。
で、土を自然に返しに行くわけですが、普通に山の中に行って終わりだと
面白くないんで、朽木村を抜けて遠路はるばると山に行って来ましたw
(まぁ〜チビ☆の昼寝Timeだったので、丁度、いいドライブ)
沢の水が、そのまま溝に流れている場所を知っていた訳で・・・
土を自然に戻して、沢の水で水槽を洗って・・・
っと思った所で、嫁が・・・『蟹がいそうだね!★』
うっ...やられたw 横でチビ☆がカニカニ!と言い始めたw
はいはい。
きっと、いるよ。多分、いるよ。この自然豊かな沢なら・・・

(2匹だけ持ち帰り)
何故故、カブト虫の土を自然に戻して洗った所で、
蟹とって、水入れて家に戻るんや・・・ orz
まぁ〜、これも運命〜
所で、カブト虫を頂いた時にウヨウヨといた羽の付いた虫・・・
羽アリだったようで、自然に返した土に、沢山くっついて来ました。
何か、ビックリしましたわw
さて、サワガニの飼育をNetでざっくりと見てみましたが・・・
何と意外に楽しそうかも???
数年〜10年生きるだとw
レタスにキュウリを好むのもいるだとw
肉も食べるだとwww
水温が温くなるとNGらしいので、そこが難しそうですね。。。
10年位前にハマった「メダカ道」の自分が出てきそうな。。。?
あ,,,あんまり3連休関係無かった・・・かな?
何だかちょっと久し振りの海の日の天気悪い度かな?
まぁ〜今年は異常に梅雨明け早かったし、んな事もありますよね・・・
さて− Meは、何と木夜・金夜と会社に二連泊。
(う...嘘ではありませんw 仕事

で、土曜日の早朝に帰って来た訳ですが、
朝、少しチビ☆の相手をしてバタンキュー・・・というか
爆睡モードで夕方(16:00頃)に起こされるw
途中で、寝ぼけながらに目が冷めた時、下のチビが横で
寝ていたのが僅かな記憶

で、土曜日は、そのまま普通に晩御飯を食べたら、
久々のチビ☆に癒されて・・・そのままチビ☆と共に夜寝なり−

んで、日曜日。
嫁さんが年数回のカットに行く!というイベントになって、
土砂降りだったり、ぱったり止んだりっという変な天気の中、
カットの間にチビ☆とドライブ。。。(チビは寝てました)
で・・・帰帆島の近くで晴れてまして・・・
雨の後でとても見晴らしが良く・・・思わず パシャ★

てな、雨な連休の最終日(今日)。
やっと晴れ間が多く、曇?雨?晴?というよくわからん天気。
話が飛びますがぁ〜・・・
実は、我が家のカブト虫君。。。
蛹の時の移動でチビ☆が水槽ごとこかしてしまったのと・・・
余りに水槽が小さいしと大きな水槽に入れ替えて・・・←オイラのミス
今の時期にお亡くなりになってしまいました。。。
で、土を自然に返しに行くわけですが、普通に山の中に行って終わりだと
面白くないんで、朽木村を抜けて遠路はるばると山に行って来ましたw
(まぁ〜チビ☆の昼寝Timeだったので、丁度、いいドライブ)
沢の水が、そのまま溝に流れている場所を知っていた訳で・・・
土を自然に戻して、沢の水で水槽を洗って・・・
っと思った所で、嫁が・・・『蟹がいそうだね!★』
うっ...やられたw 横でチビ☆がカニカニ!と言い始めたw
はいはい。
きっと、いるよ。多分、いるよ。この自然豊かな沢なら・・・

(2匹だけ持ち帰り)
何故故、カブト虫の土を自然に戻して洗った所で、
蟹とって、水入れて家に戻るんや・・・ orz
まぁ〜、これも運命〜
所で、カブト虫を頂いた時にウヨウヨといた羽の付いた虫・・・
羽アリだったようで、自然に返した土に、沢山くっついて来ました。
何か、ビックリしましたわw
さて、サワガニの飼育をNetでざっくりと見てみましたが・・・
何と意外に楽しそうかも???
数年〜10年生きるだとw
レタスにキュウリを好むのもいるだとw
肉も食べるだとwww
水温が温くなるとNGらしいので、そこが難しそうですね。。。
10年位前にハマった「メダカ道」の自分が出てきそうな。。。?
あ,,,あんまり3連休関係無かった・・・かな?

2013年07月15日 Posted by トモゾウ at 21:58 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
マキノピックランドにてブルーベリーを喰らう
さて。。。
「ブルーベリー狩り」っというのは、そげに目新しいモノなんだろうか?
っと、嫁に誘われる度に思ふ。。。
何時かは忘れたし、調べる気もないけど、
「ブルーベリー狩り」に行くと言い出して、駆り出されたオイラw
今回"も"、マキノピックランドさんにお邪魔となるw
ま...行ったら、行ったで楽しむんだけどね。(^^;
珍しいのかなぁ?単に、嫁が食いたいだけかもね?
到着し、果樹園前でチケットを渡す。
おねーさん?かな?でも、オバちゃんという感じには少し早い?(失礼かも?)な、
方に どの辺りがいいの? っと聞いてみる。
ブルーベリーって、かなりバラバラみたいな会話。
入園してみて、ちょっと分かる。
全然、熟していない横に完熟状態の実が付いているw
こんな感じでね☆

オイラは、チビ☆の面倒よりも大人限定持ち帰りのパックを持って・・・
嫁さんの分も含めて熟しているのをかき集める...いやw 結構、マジモード(笑)
結局、持ち時間は30分なのですが、20分くらいはかかってしまいました。
で、残りは、その辺りの熟しているブルーベリーを摘んで「バウバクバクバク!」っと。
まぁ〜、Wチビだと元はとれませんなぁ〜(^^;
ま、それでも、摘んだブルーベリーを、そのまま食べる経験ってのを・・・
少しチビが積んでくれたら、それでもOKか。
・・・の割に、帰りに感動というか、楽しかったぁ〜とか反応が薄かった orz
っというか「ブルーベリーはジャムにしようね☆」っと言ってやがるw
何でジャム?何で・・・?
時々、子供の言う事って分からないなぁ〜

ちょっと(価格が)高めですけど、山の中なので少しだけ涼しいですし、
人も空いていましたし、何より果樹園でそのまま食べられるというのは、
芋掘りや栗拾いには無い楽しみかも・・・
他のイチゴ狩り等のコスト・パフォーマンスが分からないので
比較対象が0なんですが、まぁ・・・悪くはない遊びかもしれませんね☆
「ブルーベリー狩り」っというのは、そげに目新しいモノなんだろうか?
っと、嫁に誘われる度に思ふ。。。
何時かは忘れたし、調べる気もないけど、
「ブルーベリー狩り」に行くと言い出して、駆り出されたオイラw
今回"も"、マキノピックランドさんにお邪魔となるw
ま...行ったら、行ったで楽しむんだけどね。(^^;
珍しいのかなぁ?単に、嫁が食いたいだけかもね?
到着し、果樹園前でチケットを渡す。
おねーさん?かな?でも、オバちゃんという感じには少し早い?(失礼かも?)な、
方に どの辺りがいいの? っと聞いてみる。
ブルーベリーって、かなりバラバラみたいな会話。
入園してみて、ちょっと分かる。
全然、熟していない横に完熟状態の実が付いているw
こんな感じでね☆

オイラは、チビ☆の面倒よりも大人限定持ち帰りのパックを持って・・・
嫁さんの分も含めて熟しているのをかき集める...いやw 結構、マジモード(笑)
結局、持ち時間は30分なのですが、20分くらいはかかってしまいました。
で、残りは、その辺りの熟しているブルーベリーを摘んで「バウバクバクバク!」っと。
まぁ〜、Wチビだと元はとれませんなぁ〜(^^;
ま、それでも、摘んだブルーベリーを、そのまま食べる経験ってのを・・・
少しチビが積んでくれたら、それでもOKか。
・・・の割に、帰りに感動というか、楽しかったぁ〜とか反応が薄かった orz
っというか「ブルーベリーはジャムにしようね☆」っと言ってやがるw
何でジャム?何で・・・?
時々、子供の言う事って分からないなぁ〜


ちょっと(価格が)高めですけど、山の中なので少しだけ涼しいですし、
人も空いていましたし、何より果樹園でそのまま食べられるというのは、
芋掘りや栗拾いには無い楽しみかも・・・
他のイチゴ狩り等のコスト・パフォーマンスが分からないので
比較対象が0なんですが、まぁ・・・悪くはない遊びかもしれませんね☆