Nexus4 ガラス割れ処置|テスト・イン
ずっと前に、背面ガラスに無残に『ビシビシッ』っと
亀裂が入り、その後、スマホカバーで使っています。。。
オラは「コンパクト」なスマホがいい。
画面サイズより電池が持つスマホがいい。
iPhone4Sの画面でも十分。
なんで、ホントは、iPhone4Sにしたいんだけど・・・
これまた、SIM解除アダプタが壊れたのか?
熱に弱いのか?で中断中。
話を戻すと、Nexus4+スマホカバーはデカイ。
手で持つ分にはいいんだけどね・・・
例えば、、、
① カバーのせいで)シャツの胸ポケットに入らなくなる
② カバーのせいで)ナビする車の置きたい位置にハマらない
③ カバーのせいで)上着に入れていてもモサモサ
☆っ〜か、元がオラの意識の中ではNexus4でも”大きすぎる”
で・・・バッテリーの容量が小さいなぁ〜(仕事すると1日持ちません)
背面ガラスが剥がれて来る事はなさそうという感じですが、
嫌なのが、やっぱり小さいガラス破片が「ポロポロポロポロ・・・」とな。
怪我するもんではないけど、ザラザラとした手触りになりアカン。
何とかしたいなぁ〜・・・
で、本日、嫁とチビ☆が朝はいない!出かけた!
丁度、束の間でできる作業にはいい感じだと思いだし、早速、とりかかる。
以前(随分前)に、嫁さんが車をブツケて穴を開けた事がある。
その時に、応急処置として購入したメタルブラックの車用(?)の
カッティングシートを発見★
(本当は、事務用のクリアカッティングシートがあったんだけど・・・置き場忘れたw)
実に、12年前の品物ではある・・・(物持ち良すぎ???)
幸い、ところどころシートから剥がれつつあるけども、箱に入れていた為か
粘着性は残っている。
(流石、車用?屋外用?)
作業開始★決定★
① Nexus4は背面の型取りは簡単。紙で写しとる。
厚手のシートなので、加工には、ちょっと力が必要でした
もちろん、背面は綺麗にしておくこと・・・

② 実は、久々の工作で失敗w
型紙は、ちゃんと裏向けてシートの裏に切り取り図を...
お陰でカメラとスピーカ穴が左右に・・・orz
今回は、テストなので、ちゃんとするのも面倒でそのまま進めます

③ 綺麗に切り取れたら、綺麗に貼り付けます・・・
実は、この作業が難しい
貼ると、ガラス粉がシート側にくっつくので、想像以上にシビアに
一発勝負をかけなくてはいけない・・・
もし、この方法で不便が無さそうで綺麗に仕上げたいなら、
ココが最大の難関だなぁ〜・・・
後、カメラ穴とスピーカ穴などに、引っかかる所があったんで、
カッターを使ってバリ取りを行う

⑤ 以上で表黒・側面白・裏黒メタルな・・・
パンダNexus完成です★

作業時間 約1時間。
老眼っぱいので、それなりに細かさに欠けますが・・・
昔は手先が器用だね〜とかで、工作・自作を色々とやってましたが、
どうも1㎜以下の作業が途中で面倒になって来る・・・ orz
③の工程で、ちょっとズレたんで、ちょっとズラして貼り直しをしたんで・・・
ガラス粉がチビチビとくっついたようで、それなりに、ボコボコw
でも・・・遠目で見たらメタルブラック、かっくいぃ〜❤
しばらく使ってみて、剥がれ・熱などを確認して、
もし、問題無ければ、綺麗に作って綺麗に貼り直そう★!
幸いシートは、もう一個、型取りできる分は残っているしね...
亀裂が入り、その後、スマホカバーで使っています。。。
オラは「コンパクト」なスマホがいい。
画面サイズより電池が持つスマホがいい。
iPhone4Sの画面でも十分。
なんで、ホントは、iPhone4Sにしたいんだけど・・・
これまた、SIM解除アダプタが壊れたのか?
熱に弱いのか?で中断中。
話を戻すと、Nexus4+スマホカバーはデカイ。
手で持つ分にはいいんだけどね・・・
例えば、、、
① カバーのせいで)シャツの胸ポケットに入らなくなる
② カバーのせいで)ナビする車の置きたい位置にハマらない
③ カバーのせいで)上着に入れていてもモサモサ
☆っ〜か、元がオラの意識の中ではNexus4でも”大きすぎる”
で・・・バッテリーの容量が小さいなぁ〜(仕事すると1日持ちません)
背面ガラスが剥がれて来る事はなさそうという感じですが、
嫌なのが、やっぱり小さいガラス破片が「ポロポロポロポロ・・・」とな。
怪我するもんではないけど、ザラザラとした手触りになりアカン。
何とかしたいなぁ〜・・・
で、本日、嫁とチビ☆が朝はいない!出かけた!
丁度、束の間でできる作業にはいい感じだと思いだし、早速、とりかかる。
以前(随分前)に、嫁さんが車をブツケて穴を開けた事がある。
その時に、応急処置として購入したメタルブラックの車用(?)の
カッティングシートを発見★
(本当は、事務用のクリアカッティングシートがあったんだけど・・・置き場忘れたw)
実に、12年前の品物ではある・・・(物持ち良すぎ???)
幸い、ところどころシートから剥がれつつあるけども、箱に入れていた為か
粘着性は残っている。
(流石、車用?屋外用?)
作業開始★決定★
① Nexus4は背面の型取りは簡単。紙で写しとる。
厚手のシートなので、加工には、ちょっと力が必要でした
もちろん、背面は綺麗にしておくこと・・・

② 実は、久々の工作で失敗w
型紙は、ちゃんと裏向けてシートの裏に切り取り図を...
お陰でカメラとスピーカ穴が左右に・・・orz
今回は、テストなので、ちゃんとするのも面倒でそのまま進めます

③ 綺麗に切り取れたら、綺麗に貼り付けます・・・
実は、この作業が難しい
貼ると、ガラス粉がシート側にくっつくので、想像以上にシビアに
一発勝負をかけなくてはいけない・・・
もし、この方法で不便が無さそうで綺麗に仕上げたいなら、
ココが最大の難関だなぁ〜・・・
後、カメラ穴とスピーカ穴などに、引っかかる所があったんで、
カッターを使ってバリ取りを行う

⑤ 以上で表黒・側面白・裏黒メタルな・・・
パンダNexus完成です★

作業時間 約1時間。
老眼っぱいので、それなりに細かさに欠けますが・・・
昔は手先が器用だね〜とかで、工作・自作を色々とやってましたが、
どうも1㎜以下の作業が途中で面倒になって来る・・・ orz
③の工程で、ちょっとズレたんで、ちょっとズラして貼り直しをしたんで・・・
ガラス粉がチビチビとくっついたようで、それなりに、ボコボコw
でも・・・遠目で見たらメタルブラック、かっくいぃ〜❤
しばらく使ってみて、剥がれ・熱などを確認して、
もし、問題無ければ、綺麗に作って綺麗に貼り直そう★!
幸いシートは、もう一個、型取りできる分は残っているしね...
2015年01月31日 Posted by トモゾウ at 13:14 │Comments(0) │PCにITとか三昧
ANA)マイレージで旅行計画妄想ちうw
オラ 7年前まで、今日は四国・明日は九州、
そして、今は東京なぁ〜んて生活を送っていました。
(上司から「今日は何処行ってるん!?」というCall多々)
そん時は、すぐにマイレージが溜まってね、
チビ☆もいなかったし、出張を兼ねて嫁さんとプライベート旅行。
正直、「旅行」なんてありがたくもなんとも無かった。
(っというか、2〜3日に1回旅行がある感じ?)
話を戻すとね・・・
クレカのポイント、ふと見ると・・・
期限がちょいちょい過ぎているwww
っというのも、クレカ(SFC)→ANA(マイル)に移してまして、
ちょっとサボってました orz
スマホで資金移動(自転車操業)をやっていたんで、、、
今日、1年振りくらいかな?
パソコンからログインすると・・・
あれ!? 何だかんだで 50,000マイレージ後半。
あと、ちょっとで 60,000マイレージ。
うっそ★❤
最近、下チビ☆が『飛行機載りたい』っと言う時があってね。。。
少し前に 「(ビンボーだけど)載せてあげたいなぁ〜」というのはあった。
んで、今、マイレージのページを超ざっくり見てみると・・・
どうやら、
伊丹→東京・福岡は、レギュラーで 12,000マイレージ
伊丹→九州(除く福岡)・沖縄で 15,000マイレージ
のシーズン。
あぁ〜飛行機代出てもね...
宿泊するなら、宿泊代に 車借りるにも、レンタカー代に
飯食うのにも、ご飯代
確かに交通費無料は、めっちゃ、ありがたいけど、
他経費が・・・ キャ−ッ
という状態か。
ま、十分、検討余地ありだなぁ〜 ボチボチと考えてみるか★
ホントは、、、
男単独海外弾丸旅行(60,000マイレージはハワイ行けたような・・・?)を
密やかに考えていたんですがね・・・ 自己残念w
チビ☆ 可愛い(時ある)んで諦めだなぁ
そして、今は東京なぁ〜んて生活を送っていました。
(上司から「今日は何処行ってるん!?」というCall多々)
そん時は、すぐにマイレージが溜まってね、
チビ☆もいなかったし、出張を兼ねて嫁さんとプライベート旅行。
正直、「旅行」なんてありがたくもなんとも無かった。
(っというか、2〜3日に1回旅行がある感じ?)
話を戻すとね・・・
クレカのポイント、ふと見ると・・・
期限がちょいちょい過ぎているwww
っというのも、クレカ(SFC)→ANA(マイル)に移してまして、
ちょっとサボってました orz
スマホで資金移動(自転車操業)をやっていたんで、、、
今日、1年振りくらいかな?
パソコンからログインすると・・・
あれ!? 何だかんだで 50,000マイレージ後半。
あと、ちょっとで 60,000マイレージ。
うっそ★❤
最近、下チビ☆が『飛行機載りたい』っと言う時があってね。。。
少し前に 「(ビンボーだけど)載せてあげたいなぁ〜」というのはあった。
んで、今、マイレージのページを超ざっくり見てみると・・・
どうやら、
伊丹→東京・福岡は、レギュラーで 12,000マイレージ
伊丹→九州(除く福岡)・沖縄で 15,000マイレージ
のシーズン。
あぁ〜飛行機代出てもね...
宿泊するなら、宿泊代に 車借りるにも、レンタカー代に
飯食うのにも、ご飯代
確かに交通費無料は、めっちゃ、ありがたいけど、
他経費が・・・ キャ−ッ

ま、十分、検討余地ありだなぁ〜 ボチボチと考えてみるか★
ホントは、、、
男単独海外弾丸旅行(60,000マイレージはハワイ行けたような・・・?)を
密やかに考えていたんですがね・・・ 自己残念w
チビ☆ 可愛い(時ある)んで諦めだなぁ

2015年01月25日 Posted by トモゾウ at 22:19 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
苺狩り in 草津
寒い寒いと言えど・・・
何故かシーズン・インのハウス・イチゴ。
結婚する前(←何十年前やぁw)、
『苺のシーズンは”冬"よん❤』っと聞いて
驚いた記憶がある。
ハウス栽培でも『シーズン』ってのがあるんだ・・・
目茶古いネタは置いといて・・・
ホントか?否かは怪しいけどね
「草津市でイチゴ狩りが出来るのはここだけ」っとな。
↑チラシに書いてたw
湖岸の烏丸半島(琵琶湖博物館)向かい
道の駅 草津と同じエリアにあります...
(確か、ベイロックガーデン・草津?)
では、早速のイチゴ❤

100g=350円。
受付で頂く入れ物(パック)で300〜400gか?
市販品のやや倍額とか? ← 嫁談
普通は、食べ放題30分位で 数千円するとか? ← 嫁談
なら、高い安いは別にして、パフォーマンス良いじゃんw

Wチビ☆も満足気かな?
実は、「まだ、取る〜」とかダダはこねましたケドね、
「今から食べるよ〜!」で直ぐに収束☆

(ハウスを出て精算終われば、直ぐ食べられる)
品種もいくつかあって、品種によっては未完熟も多く、
これからってのももちろんある。
逆に、既に収穫済みってのも・・・ね。 これは、仕方がないね。
お客さんが少ないのと、Wチビ☆のお陰か、
お兄さんが"これは収穫時!"とか横について教えてくれる。
対応、めっちゃ「丁寧」で驚き。
さて、味の方ですが・・・
お兄さんの見立てありなんで、もちろん、美味しい〜☆★☆
どうやら、蜂で受粉させているらしいです。
人間でも受粉はできますが・・・
↑
こっから先は、興味がある方が勉強で
お兄さんから聴くのが一番。答えは、ビックリでしたよ。
苺狩りが終われば、周辺で動物たちに餌あげをやったりね、

ポニーちゃん、うさぎに、ヤギに、アヒルに・・・とね。
あれ・・・?
何時ぞやの竜王か、何処かのともダブルけど・・・
家から30分圏内だと何か気楽でお手軽コースで楽しめて嬉しいです☆
何故かシーズン・インのハウス・イチゴ。
結婚する前(←何十年前やぁw)、
『苺のシーズンは”冬"よん❤』っと聞いて
驚いた記憶がある。
ハウス栽培でも『シーズン』ってのがあるんだ・・・
目茶古いネタは置いといて・・・
ホントか?否かは怪しいけどね
「草津市でイチゴ狩りが出来るのはここだけ」っとな。
↑チラシに書いてたw
湖岸の烏丸半島(琵琶湖博物館)向かい
道の駅 草津と同じエリアにあります...
(確か、ベイロックガーデン・草津?)
では、早速のイチゴ❤

100g=350円。
受付で頂く入れ物(パック)で300〜400gか?
市販品のやや倍額とか? ← 嫁談
普通は、食べ放題30分位で 数千円するとか? ← 嫁談
なら、高い安いは別にして、パフォーマンス良いじゃんw

Wチビ☆も満足気かな?
実は、「まだ、取る〜」とかダダはこねましたケドね、
「今から食べるよ〜!」で直ぐに収束☆

(ハウスを出て精算終われば、直ぐ食べられる)
品種もいくつかあって、品種によっては未完熟も多く、
これからってのももちろんある。
逆に、既に収穫済みってのも・・・ね。 これは、仕方がないね。
お客さんが少ないのと、Wチビ☆のお陰か、
お兄さんが"これは収穫時!"とか横について教えてくれる。
対応、めっちゃ「丁寧」で驚き。
さて、味の方ですが・・・
お兄さんの見立てありなんで、もちろん、美味しい〜☆★☆
どうやら、蜂で受粉させているらしいです。
人間でも受粉はできますが・・・
↑
こっから先は、興味がある方が勉強で
お兄さんから聴くのが一番。答えは、ビックリでしたよ。
苺狩りが終われば、周辺で動物たちに餌あげをやったりね、

ポニーちゃん、うさぎに、ヤギに、アヒルに・・・とね。
あれ・・・?
何時ぞやの竜王か、何処かのともダブルけど・・・
家から30分圏内だと何か気楽でお手軽コースで楽しめて嬉しいです☆
2015年01月24日 Posted by トモゾウ at 18:04 │Comments(0) │チビ日記
雪遊び場開拓
っと、昨日(土曜日)は天気は今一でしたがね、
湖西は真っ白な雪雲に覆われていました。
今朝は見事な雪山。
(実は、湖西だけじゃ無くって鈴鹿とか伊吹も〜✿)
これは、気合を入れるしかありません。。。
生憎、最近、何時もの場所は来客が多く・・・
先週も、今日も人に入られてました orz
じゃ、開拓www
ってな面倒な状況になり、逝く当も無くさまよう(?)
ひょんなお出迎えを受ける

* えっ!? 小鹿!!!
* ありがたい事に、直ぐ近くに逃げずに居てくれました。
* 獣害...ありですが、正直、カワイイです
しばし留まり・・・

こんな風景も楽しみながら・・・
こんな 贅沢 な、、、(新雪泳ぎ?)事をしんがら、、、

今日も楽しんで来ました✿
湖西は真っ白な雪雲に覆われていました。
今朝は見事な雪山。
(実は、湖西だけじゃ無くって鈴鹿とか伊吹も〜✿)
これは、気合を入れるしかありません。。。
生憎、最近、何時もの場所は来客が多く・・・
先週も、今日も人に入られてました orz
じゃ、開拓www
ってな面倒な状況になり、逝く当も無くさまよう(?)
ひょんなお出迎えを受ける
* えっ!? 小鹿!!!
* ありがたい事に、直ぐ近くに逃げずに居てくれました。
* 獣害...ありですが、正直、カワイイです
しばし留まり・・・

こんな風景も楽しみながら・・・
こんな 贅沢 な、、、(新雪泳ぎ?)事をしんがら、、、

今日も楽しんで来ました✿
2015年01月18日 Posted by トモゾウ at 18:52 │Comments(0) │チビ日記
近場で餅つき
激寒☆な中・・・
この 土曜日 は、うちの嫁さんが見つけたイベントに。。。

何故か!?
"この日"の餅つき(日にち的になんかあるんかなぁ?)
初めてキネで付く餅に、チビ☆ ワクワク♪
だけじゃ無くって、最後は「食べられる!!!」

* はい。お昼ご飯前もお腹いっぱいでしたよ・・・
* 朝ごはん、食べて行って失敗・・・
(因みに、下チビ☆はお餅NGらしい)
何だかんだと寒い中、楽しみましたとさっ✿
この 土曜日 は、うちの嫁さんが見つけたイベントに。。。

何故か!?
"この日"の餅つき(日にち的になんかあるんかなぁ?)
初めてキネで付く餅に、チビ☆ ワクワク♪
だけじゃ無くって、最後は「食べられる!!!」
* はい。お昼ご飯前もお腹いっぱいでしたよ・・・
* 朝ごはん、食べて行って失敗・・・
(因みに、下チビ☆はお餅NGらしい)
何だかんだと寒い中、楽しみましたとさっ✿