Lineで変なのでたぁ〜・・・

随分と涼しいのはいいけど・・・
雨ばっかなんは、いい加減ストレスが・・・

っと、いう感じですが
(↓) は、また、一段とストレスw


ちょっと前に、Lineの乗っ取りとか話題盛り上がりましたけどね、
自分のID?でアクセス試みるヘボ・クラッカーが居るというのが腹ただしい(怒)

幸い簡単だけど、分かりにくいパスワードなんでセーフ。
一回、消して再登録してみたけど。。。それで有効性があるのかどうか不明。

とりあえず、パソコンからのLine利用はOFFに設定。
(っつ〜か、デフォはONだから、これがアカンやろ)

身近に変なのが来たのが初めてなので・・・
久し振りに、驚きましたよ・・・

皆様もご注意を。
セキュリティー云々は、別の機会としようと思います。。。  

2014年08月28日 Posted by トモゾウ at 22:39Comments(0)PCにITとか三昧

ザリガニ・・・初外道w

今日は写真がありません・・・

っというのも、昨日が雨。今日も昼から雨模様。
チビ☆のストレスがあるんですがね、何故か上チビ☆は
「暑いし、逃すなら行かない・・」・・・お前はおっさんかっ!?
元気な下チビ☆は行く気まんまんw
・・・って、お前は釣りじゃないだろっ!?

っと、意見がバラバラなんで、カメラと言ってもスマホも持たず、
下チビ☆だけ同行で調査開始。

主題の通りなんですが・・・
水際でパシャッと魚が跳ねる。>>>横目で見るだけ

しばらくすると、また、激しくパシャパシャパシャ!!>>>おっ?

丘に何か細長い生物っぽいのが動いている。
何だろう・・・? 木片にしても動いている気がするし・・・?

近くまで行って驚いた。
ザリガニでは無く、テナガエビがもそもそしてました☆

魚も賢いもんで、アメリカザリガニに挑むのは見たことが無いんですが・・・
テナガエビは"美味しい""柔らかい?"ってのが分かっているんですねぇ〜

関東ではメジャーなテナガエビ釣りですが、関西ではメジャーとは言えない感じ。
(転勤で首都圏行って文化の違いに驚いた)
関西戻って来て、琵琶湖に居るのは分かりましたけど・・・
見たことは無かったんで今日はビックリ★です。

つい、最近知ったんですが、ザリガニって海釣りの餌にもなるんですね・・・
うぇ〜ぃ!ボート釣りの生き餌に・・・持って行こうかなぁ〜・・・♪  

2014年08月24日 Posted by トモゾウ at 15:36Comments(0)チビ日記

GPP+iPhone4S(IIJ SIM)を試して約1ヶ月[お初まとも障害]

スマホ月額高けぇ〜っという訳で、、、IIJのSIM+Nexus4にしたのが4月末。
7月には、Nexus電池持たねぇ〜だの、画面デカすぎ(トレンドだもんな)とか
思いはじめて、分割支払い済のiPhone4Sに8月に戻りました。

結構ね、やっぱりね、iPhone触っているとAndroidより使いやすいかなぁ−?
嫁さんには画面が小さいので、Nexusが良いらしいけど・・・
仕事でヒョイヒョイと使うなら、ちっちゃい筐体に、仕事のソフトがコンパクトに
まとまっている方が・・・便利だよね。

オイラのNexusは、WiFiでタブレット替わりですw

で、SBのiPhone4S。JBした所でSIM Freeにはならないんだよね。
面倒だけど、GPPとかいう奴を試す。

当たり外れもあるみたいですが、楽○で購入。
(ポイントが沢山余っていたので実質0円だったので)

実は、最初はすんなりと行きました。
テザリングはメニューにでなくて焦りましたけど、JBのソフトが使えたのでO.K.

さて、Netでは噂(?)になっていましたけど、GPPって電源落としたら
再度、SetupみたいなダミーSIM入れる所からやらないと駄目なんですね。やっぱw
これは、仕方がないとしても・・・リブートでもアカンっぽい orz
ここは、微妙に失敗ポイントかなぁ〜っと。。。

後、ソフトカバーを付けているせいもあると思うんだけど・・・
純正SIMより、熱っぽくね?
熱さは変わらないかもしれませんが、、、熱くなるのが、ちょいと早いかなぁ?

でも、SBより電波を拾うお陰で・・・滋賀県南部では電池の持ちが良くなった(気がする)。

で、本日、問題がやっぱり出ました。
熱い時間が続いた為か?iPhoneの画面が飛ぶという状態 汗
何もできないw 電話も出来ないw
動きはかなりモタモタ ←パソコンならば、放熱が悪い?っという初期症状-笑
止む得ず、駄目元でリブート&SIM無しiPhoneで凌ぐ。。。
予備ガラケーがあるので、大して困りませんので・・・

自宅。
戻り直ぐに復旧をかけるべく、最初の通り ダミーSIM→IIJ SIMを入れる・・・がぁ〜NG。

へ?10回くらいやってみるが・・・NG。

あちゃ〜、こりゃ、お熱でGPPの基盤が飛んだ?
また、Nexusに出戻りかよ・・・と、絶望的・・・

ただね、転んでも腐っても、一応、元)IT系。更に、技術系w
基盤を見ても単純部品なので大丈夫な感じだし、ICはちゃんとハンダに乗っているし、
っと解析中 → あら?もしかして・・・と気づく。

熱持つと、こんなペラペラな基盤(樹脂)は曲がる。
当たり外れはあると思うけど、悪ければ、接触不良にもなるやろう。

っという訳で、GPPのボードを曲げてやりましたw
縦に長い方を真ん中で「谷」にするように湾曲させる/折れないように−とか割れないように−軽めに。
#SIMと接する面ではなくて、反対側が本体回路と接触するので、そこを山にする

ーーー 画面側 ーーー
# -SIM-  ← IIJ
# ∪  ← 軽く曲げてやるのだw GPP
# ・・・・・ ← 多分、本体回路の接触面
ーーー 本体裏面 ーーー

すると・・・どうした事でしょう!?
あれだけ、"SIMなし"と味気ない表示を送っていたTextが、検索中になるではありませんか!!
1回目は、どうやら接触不良が治らず失敗。。。
再度、微妙に力加減や持つ位置を変えて再挑戦 → O.K.☆

このネタ、バカバカしいかもしれないけど・・・
GPP 壊れた とかでググっても致命的な現象のようなページしか見当たらなかったので
Upしておくと誰か助かる人がいるかもぉ〜という訳で Blog-ingしとこっとw いうネタです。

反省点:
明日からは連続利用の熱に注意しないとアカン/一度、緩むと再発率、高そうだなぁ・・・orz  

2014年08月19日 Posted by トモゾウ at 23:51Comments(2)PCにITとか三昧

琵琶湖博物館無料Day(滋賀県在住者限定らしい)

このお盆は・・・雨!雨☆雨ぇ〜
多分、人生初ではないかというお盆雨量。。。icon08

当然、チビ☆も外出できなくて・・・
親共々ストレスが・・・face07

で、お題の所へ・・・& 無料とは・・・ラッキーiconN04

久々だったのですが・・・上も下も両方楽しんで・・・
段々と、チビ☆なりの世界観で遊んでくれるようになって・・・
嬉しかったですわぁ〜w


時々、無料ってのがありますが、、、
何時もテキトーな我が家では、真面目に調べてません<キッパリッ (^_^;)icon10

ので・・・こういう事があると、めっちゃラッキーな気分になりまするなぁw  

2014年08月17日 Posted by トモゾウ at 22:58Comments(0)チビ日記

お盆=温泉(超近場w)

我が家のWチビ☆もボチボチと育って来てまして・・・
つい、この間、NGやったのにぃ〜!?っというデキルやんっというのが増えて来た。

上のチビ、つい6ヶ月前迄は、顔を水に付けるのを嫌がっていた。kao_18
オイラとお風呂の日は、何時も自分で顔を水で洗わせていた。
なんと、この数日で顔を水に漬けて泳ぐ練習となぁ〜iconN36

下のチビ、オイラの記憶が正しければ、大きなお風呂は怖がっていて・・・kao_3
そう。今日のお題w

何と、今日は普通に入ったらしい。←嫁に同行?嫁が同行?iconN08


ここ滋賀県の南部にも所謂、お手軽風呂屋というのがボチボチ揃っている。
20年前には、その手の風呂屋って全然ありませんでした。
ま,,,有名な所では雄琴温泉/後、国道沿いのホテルの温泉くらいだったかなぁ〜

今日は久々のお手軽温泉であり、我が家が目指したのは・・・みずほの湯 in 守山市。
多分、滋賀県南部初のお手軽お風呂屋じゃ〜ないかなぁ〜?
お風呂屋は後先があったと譲っても・・・お手軽温泉は初のハズです・・・。

ま,,,オイラは西日本をまたにかける営業で出張三昧=温泉三昧だったもんでね、
近場の温泉なんか全然入る気も無かったんだけどね〜
そういう状態でなくなった+チビ☆が居るんで、何か久々の温泉とは・・・まぁ、いいもんだw

金銭的に余裕があれば、旅行も行けるんだが・・・icon11
(貧)なもんで、日帰り温泉も少しだけの夏の記憶に残すとするか・・・in 2014として。楽譜

でも、この温泉、とてもリーズナブルで設備も充実(小さいけどね)。
下手な水道水循環のスーパー銭湯より安価でゆっくりできますよんwicon14  

2014年08月16日 Posted by トモゾウ at 23:31Comments(0)テキトーにつぶやく