奈良公園の鹿に逢いに・・・
こんばんは。
しばし前、我が家のチビ☆が「鹿せんべいをあげてみたい!」というリクエストをうける。。。
ずっと忘れていまして、嫁チンにプッシュを喰らいまして・・・
そういえば、滋賀県から意外と近いんだよ。
奈良県
保育所とか幼稚園の遠足ではありませんが、そういえば、鹿なんて釣りの時に朽木村を抜ける時にしか遭遇しませんね。
小さい頃には動物園とか言っていますが、鹿は・・・いなかったかな?
そういえば、手元には、Insta360Xという360°カメラがある。
コイツのメリットは、気軽にパシャパシャと撮れるところだよな。。。
じゃ、行ってみるべ!っと。。。

ちょっと前のネタですが、鹿は元気にもしゃもしゃと煎餅を・・・。
店員さんが鹿の眼の前で手渡すので、既に鹿さんは狙って来ていて、あれぇ~っという感じか。
僕も高校時代のツーリングで奈良公園来たんだっけな?
めちゃうちゃ久しぶりの大仏様でした。
思えば、○十年前なんて、デジカメすら無かった時代だよんw
一気に、時空を超えてVRツアーで残せる時代だよー
恐ろしい時代だわね。
コロナで中々、ふらつけない方も多いと思いますので、
ちょっと時期がずれてしまいましたが、VRツアーでお楽しみ頂ければと思います。
<(_ _)>
うーん、やっぱり写真がきれいじゃないの、今一つだよなー
っていうか、カメラの設定をマニュアルにしていて変更するのを忘れていましたー。
補正もできひんひどい状態で・・・(笑)
お見苦しい点、ご容赦頂ければと思いますーーー(;^_^A
振り返ると、もう、年末。
大掃除のネタでもアップするかもですが、しないかもです。
よいお年を・・・
しばし前、我が家のチビ☆が「鹿せんべいをあげてみたい!」というリクエストをうける。。。
ずっと忘れていまして、嫁チンにプッシュを喰らいまして・・・

そういえば、滋賀県から意外と近いんだよ。
奈良県

保育所とか幼稚園の遠足ではありませんが、そういえば、鹿なんて釣りの時に朽木村を抜ける時にしか遭遇しませんね。
小さい頃には動物園とか言っていますが、鹿は・・・いなかったかな?
そういえば、手元には、Insta360Xという360°カメラがある。
コイツのメリットは、気軽にパシャパシャと撮れるところだよな。。。
じゃ、行ってみるべ!っと。。。

ちょっと前のネタですが、鹿は元気にもしゃもしゃと煎餅を・・・。
店員さんが鹿の眼の前で手渡すので、既に鹿さんは狙って来ていて、あれぇ~っという感じか。
僕も高校時代のツーリングで奈良公園来たんだっけな?
めちゃうちゃ久しぶりの大仏様でした。
思えば、○十年前なんて、デジカメすら無かった時代だよんw
一気に、時空を超えてVRツアーで残せる時代だよー

恐ろしい時代だわね。
コロナで中々、ふらつけない方も多いと思いますので、
ちょっと時期がずれてしまいましたが、VRツアーでお楽しみ頂ければと思います。
<(_ _)>
うーん、やっぱり写真がきれいじゃないの、今一つだよなー
っていうか、カメラの設定をマニュアルにしていて変更するのを忘れていましたー。
補正もできひんひどい状態で・・・(笑)
お見苦しい点、ご容赦頂ければと思いますーーー(;^_^A
振り返ると、もう、年末。
大掃除のネタでもアップするかもですが、しないかもです。
よいお年を・・・