ぼち。。。
う〜ん!いい天気☆な、滋賀県三上山近辺!
えぇ・・・車でウロウロする仕事。
なんか...歳とった方と一緒になる機会が
多いんですけど〜「諦め」てる方って、
これまた・・・多いんですねw
50歳くらいのバブリーな時代を。。。
多分、楽して過ごした方。。。
少なくとも、諦めが・・・早い気がする。
バブル崩壊と共に社会に出たオイラ。
悪いが「諦め」なんていう気持ちはない。
うん、オイラは、もっと・もっと・
諦めずに、上昇機運はあると思う。
きっと、この気持ちが老けないコツなんだろうσ(^_^;)
ではぁ〜 ( ´ ▽ ` )ノ
えぇ・・・車でウロウロする仕事。
なんか...歳とった方と一緒になる機会が
多いんですけど〜「諦め」てる方って、
これまた・・・多いんですねw
50歳くらいのバブリーな時代を。。。
多分、楽して過ごした方。。。
少なくとも、諦めが・・・早い気がする。
バブル崩壊と共に社会に出たオイラ。
悪いが「諦め」なんていう気持ちはない。
うん、オイラは、もっと・もっと・
諦めずに、上昇機運はあると思う。
きっと、この気持ちが老けないコツなんだろうσ(^_^;)
ではぁ〜 ( ´ ▽ ` )ノ
2010年11月29日 Posted by トモゾウ at 11:57 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
祝日の実感
今日は、朝から結構な雨 orz @滋賀県全域 
いやぁ~、実は、外が多いんですよ。
まっと~に、仕事を初めてから、まっと~な雨は今日がお初。
偶然にも、車の外に出た時には・・・小雨が多かった。
明日は、「おやすみ」
いやぁ~・・・9ヶ月間のプー(無職)を経て、まっと~に仕事をして迎える
記念すべき,,,祝日...
偶然に、奇遇な心境なのですがw 「勤労感謝」の日とな。< ドキッ!
そうそう、(就職できて)勤労できた事は、今の世の中では感謝かな?
ちょっとだけど、仕事も慣れて来た気がします。
お時給(給料)は、安めだけど・・・割と楽々な事がある事も実感して来ました。
ま、景気が悪い間は・・・こういった仕事でいいのかもしれませんね。。。
日本を飛び回り
、日々、見えない何かと未来を追いながら,,,
営業をしていた自分ですが,,,
今は、1日の仕事が1日で終わる。
朝がちょっと早いのですが、
代わりに、自宅に戻れば、チビ☆と遊べる時間もある。。。
もしかしたら・・・前職よりお時給は下がりましたが・・・
幸せになっているのかもしれません-

いやぁ~、実は、外が多いんですよ。

まっと~に、仕事を初めてから、まっと~な雨は今日がお初。
偶然にも、車の外に出た時には・・・小雨が多かった。
明日は、「おやすみ」

いやぁ~・・・9ヶ月間のプー(無職)を経て、まっと~に仕事をして迎える
記念すべき,,,祝日...
偶然に、奇遇な心境なのですがw 「勤労感謝」の日とな。< ドキッ!
そうそう、(就職できて)勤労できた事は、今の世の中では感謝かな?

ちょっとだけど、仕事も慣れて来た気がします。
お時給(給料)は、安めだけど・・・割と楽々な事がある事も実感して来ました。

ま、景気が悪い間は・・・こういった仕事でいいのかもしれませんね。。。

日本を飛び回り


営業をしていた自分ですが,,,
今は、1日の仕事が1日で終わる。
朝がちょっと早いのですが、
代わりに、自宅に戻れば、チビ☆と遊べる時間もある。。。

もしかしたら・・・前職よりお時給は下がりましたが・・・
幸せになっているのかもしれません-

2010年11月22日 Posted by トモゾウ at 22:48 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
ぼちぼち・・・
11月も中を過ぎましたね・・・
今日は、黄砂がすっとんで、とても気分の良い日だった(と勝手に思う)@滋賀県草津市
さて,,,11月から勤務を初めて、何かと驚きの毎日を送っております。
元)こんぴゅ~た屋さんのオイラとしては・・・
ありえないくらい標準化が進んでいない。orz
つくづく,,,「標準化」の大切さを思い知らされております (^^;
仕事の手順ってのは、慣れれば誰もが同じ。
そっから、人間、知識や経験を踏まえて伸び、運を捕まえる人もいて、、、
グングンと育つのだと思おっているのですけどね。
標準化ができていないので、新人のオイラは「?」「!」の毎日。
ベテランさんは、慣れているので、疑問は感じないと思うんですけど-ね。
仕事の段取りの標準化手順書を、ホイッ!と投げていてくれれば、
研修が終わった後でも、頭でシュミレーションできるのですがねぇ・・・
うん、何だか、非常に効率の悪い鍛えられ方になっている気がしまする orz
ま、大手さんでも、業界異なれば・・・感覚も違うのねっと。
ま、それでも力づくで慣れて、それなりになるんでしょうねっと。
良い意味では、会社のモノ(環境)を大切にするというものは、
一人ひとりに行き渡った方向性がありまして、この点は、こんぴゅーた屋さんには、
あんまりない観点だよなぁ~っと感心しております。
また、一人ひとり、互いに仕事で協力しあう関係。
これも、こんぴゅーた屋さんでは,,,あんまり無かったよな?
もち、ポイントでは全員一丸ってのもありましたけど、毎日が、全員一丸な感覚。
うん、是非是非、見習って行かなくてはならない習慣ですね。。。
って事で、しばし、テキトーにBlogをさぼっておりましたけど、
ボチボチ、生きてまっせとばかりに、思いついたように・・・つぶやいてみやしたぁwww
今日は、黄砂がすっとんで、とても気分の良い日だった(と勝手に思う)@滋賀県草津市
さて,,,11月から勤務を初めて、何かと驚きの毎日を送っております。
元)こんぴゅ~た屋さんのオイラとしては・・・
ありえないくらい標準化が進んでいない。orz
つくづく,,,「標準化」の大切さを思い知らされております (^^;
仕事の手順ってのは、慣れれば誰もが同じ。
そっから、人間、知識や経験を踏まえて伸び、運を捕まえる人もいて、、、
グングンと育つのだと思おっているのですけどね。
標準化ができていないので、新人のオイラは「?」「!」の毎日。
ベテランさんは、慣れているので、疑問は感じないと思うんですけど-ね。
仕事の段取りの標準化手順書を、ホイッ!と投げていてくれれば、
研修が終わった後でも、頭でシュミレーションできるのですがねぇ・・・
うん、何だか、非常に効率の悪い鍛えられ方になっている気がしまする orz
ま、大手さんでも、業界異なれば・・・感覚も違うのねっと。
ま、それでも力づくで慣れて、それなりになるんでしょうねっと。
良い意味では、会社のモノ(環境)を大切にするというものは、
一人ひとりに行き渡った方向性がありまして、この点は、こんぴゅーた屋さんには、
あんまりない観点だよなぁ~っと感心しております。
また、一人ひとり、互いに仕事で協力しあう関係。
これも、こんぴゅーた屋さんでは,,,あんまり無かったよな?
もち、ポイントでは全員一丸ってのもありましたけど、毎日が、全員一丸な感覚。
うん、是非是非、見習って行かなくてはならない習慣ですね。。。
って事で、しばし、テキトーにBlogをさぼっておりましたけど、
ボチボチ、生きてまっせとばかりに、思いついたように・・・つぶやいてみやしたぁwww
2010年11月16日 Posted by トモゾウ at 22:50 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
(ファンの)Blogの更新が止まっている~・・・
ども☆です。滋賀の天気は、よ~わからんケド、大阪は晴れ。
9ヶ月振りに、お仕事を始めた割には・・・元気。
やっぱり、伊達に「イクメン」をしていた訳ではなかったようです。
研修中なのですが、今のところ、朝も夜も苦しゅ~ないです。
いや、、、これって重要なことで・・・
心配していたのは、就職できても最初に体が・・・とかね、
なると嫌でしょ?眠いとか、ダルいとか...
オイラの場合は,,,正直、しんどさ(つらさ)は,,,
家に居た時の方 > 仕事 な感じで、いいのか?悪いのか?疑問。
近頃、オイラが色々と見ていた他人様(一般人)の Blog の,,,
Closeやら、更新間隔が妙に開くようになって来たり,,,
これは,,,仕事がヘビーになったりとか、そいで体をいわしたりとかだろうか?
(そういう風に書いているBlogもあるけどね・・・)
オイラも知らぬ間に、無理矢理というべきか?単純にというべきか?
なりとう無いのに、、、1年は過ぎるもんで-43歳。立派なちゅう~ねん。orz
ま、とりあえず、「職」についたって事で、リズムをとっている所ですが,,,
上述の通りにならないように、誰も見てもいないBlogながら、(とりあえず)更新しよう。
日々、見ていて情報や楽しさを頂いていた・・・
Blog名とか、Blogの中のニックネームは存じていても,,,
その他のことは、一切存じない方々・・・。
原因不明にて、心中察する事はできないのですが,,,
ファンの為に、がんばって・・・欲しい。
さて、明日は金曜日。
何か,,,何か,,,良い事ありますよぉ~にぃ~♪
9ヶ月振りに、お仕事を始めた割には・・・元気。
やっぱり、伊達に「イクメン」をしていた訳ではなかったようです。
研修中なのですが、今のところ、朝も夜も苦しゅ~ないです。
いや、、、これって重要なことで・・・
心配していたのは、就職できても最初に体が・・・とかね、
なると嫌でしょ?眠いとか、ダルいとか...
オイラの場合は,,,正直、しんどさ(つらさ)は,,,
家に居た時の方 > 仕事 な感じで、いいのか?悪いのか?疑問。
近頃、オイラが色々と見ていた他人様(一般人)の Blog の,,,
Closeやら、更新間隔が妙に開くようになって来たり,,,
これは,,,仕事がヘビーになったりとか、そいで体をいわしたりとかだろうか?
(そういう風に書いているBlogもあるけどね・・・)
オイラも知らぬ間に、無理矢理というべきか?単純にというべきか?
なりとう無いのに、、、1年は過ぎるもんで-43歳。立派なちゅう~ねん。orz
ま、とりあえず、「職」についたって事で、リズムをとっている所ですが,,,
上述の通りにならないように、誰も見てもいないBlogながら、(とりあえず)更新しよう。
日々、見ていて情報や楽しさを頂いていた・・・
Blog名とか、Blogの中のニックネームは存じていても,,,
その他のことは、一切存じない方々・・・。
原因不明にて、心中察する事はできないのですが,,,
ファンの為に、がんばって・・・欲しい。
さて、明日は金曜日。
何か,,,何か,,,良い事ありますよぉ~にぃ~♪