しばし...うろうろ

久しぶりのPCよりの投稿。。。

空は晴れ。
湿度も低めで室内扇風機でOKな...@滋賀県草津市都会周辺 (^^;

しばし、チビ☆とのうろつき具合をUp・・・忘れて・・・
いや、違うのです。
PCを開けられない程度に,,,多用。
風呂やら寝かしつけやら,,,遊び(相手)とか。

さて、一発目は...- 醒ヶ井

水のキレイな醒ヶ井へ・・・
梅花藻(バイカモ)を見学に・・・Go!!!
→ 実は、写真の白いツブツブが花だったりします♪

あれ?どこかで見た事があるような花ですけど・・・
清流にしか咲かないとの事で、きっと違う花でせう (笑)
金魚藻に見える気もしますが,,,それはきっと間違いでせう (笑)

ただ,,,とてもキレイな水。サラサラと涼しげ。。。
チビは川に小石を投げ入れる方が・・・楽しんで・・・ま、こんなもんでせう♪

その後、鱒の養殖所?へ。
これは、時々、仕事で看板だけ見るので...興味◎。
丁度、坂を上り詰めたところに、食事処が☆


外食なんて決めてないファミリーなので・・・
お恥ずかしながら『現金』なんて、ほとんど持ってないwww
食事は、3,000円ほどから準備ができたので、少しホッとする。
量は少ないながら、立派な食事でした。鱒会席ってところかな?

女将さんの計らいで、チビの白ご飯とデザートをおまけ頂く。
そう,,,こういう感じは、古き良き時代を感じさせるので◎なり♪

・・・で、暑い中、家に居てもどうしょうもないwwwってわけで・・・
二発目は...- 出かけたのが割と近所の水辺。
前週に近江八幡の国民休暇村のビーチへ出かけ、それなりに涼しく,,,
快適だったので近場で整いそうなところへ(笑)


ここは、オイラが引っ越して来た 15年前近く。
1度、友人を呼んだ際に、偶然開拓ができたところ...
15年前なんて、Netも全然発展しておらず、Blogなんてない。
ホームページもまばら・・・地元の情報なんてほとんど取れないって時代。
(致命的に回線の遅さ+高額なのがありましたけどね)

その時代は、地元の人が数十名って感じで、ほぼ広々。
今や,,,情報もバレているようで、人がわんさか・・・ orz

ま、それでも十分キレイなわけですけど,,,
やっぱり浅瀬で良いところです◎

ただ,,,日陰を陣取る事ができず,,,お昼前~食後にすぐに帰る。。。
さすがに、2歳 & 5ヶ月 のTwinなチビは体温調整が何処までできるか
分からないので・・・ね。早めのアップ。

で,,,
三発目は...- 久々の温泉。。。
5ヶ月のチビが産まれる前から、嫁もオイラも温泉にゆっくり・・・
なぁ~んて事がない訳であるw
ま,,,1年程前に、本場 熊本で退職記念(?)の高級な(?)旅行をした際に、
120%のリラックスで入った以来なのであるw

2歳のチビも入浴できるくらい明るくて、混まない温泉は・・・?
オイラの頭に浮かんだのは、『かもしか荘』 (^^)


ここは、草津から高速を使えば 1時間 くらい。
周りに何も無いので...比較的空いているw
更に、超微炭酸(笑)ながら、一応は炭酸泉なのである☆

更に、、、シャンプー&ボディーソープはセットされていて 400円/大人一人 (安い!)

スーパー銭湯みたく広くはありませんし、温泉の種類も『露天 1っの湯船』
しかも洗い場も2席だけwww

最初に開拓した時には、どうしようか?と思うような不安を感じましたけど,,,
実は、それくらいの設備で十分。(空いているし、十分リラックス♪)

あ,,,露天のみ!なので・・・大雨の日とかは止めた方が宜しでぇ~
小雨くらいなら、湯船の屋根があるので直撃は無いかと思います(笑)

・・・で、初めての露天風呂でチビは嫁とセットで入りましたけど・・・
どうやら涼しいのもあって体温調整が追いつかず,,,熱が出て参りました。
今日は、お家で・・・ゆっくり/まったり させております。

やはし,,,湯船が暖かめで露天の野外が涼しいというのは,,,
チビには、ちょっと酷な環境だったのかもしれません(反省)
でも,,,以前、締め切った温泉(in熊本)は嫌がったんですよね・・・

おかげさま?で、オイラはPCのパッチを当てたり、バイクのメンテをしたり、
そして、本Blogを久々に更新できたり・・・
ま,,,それなりに、オイラなりに・・・くつろぎちう♪  

2011年07月24日 Posted by トモゾウ at 17:08Comments(0)チビ日記

釣りってみたw

暑い・・・
はじまりは、モロに多かった雨もひと段落。天気予報では毎日曇。。。なのに、実際は暑い晴れ日が続くこの頃です。

土曜日に約1年振りの釣りに行ってきました。
(何気に2011年 初釣行)

今回、アジにメバルにキスにコチに・・・っと欲張り、餌も購入。

で,,,結果は・・・


はい。キスだけですわw
天婦羅=キスっとしか思わない頭脳σ(^_^;)

キスだけー・・・
超久々にサビキをしましたが,,,まったく釣れず。
ルアーを試すも,,,はい、同上ですわw

ま,,,されどキス。
天婦羅、サイコーでした。(^ ^)
(やっぱり塩だよねぇ〜)

ボートもとりあえずOK♪
沈まず、割れず、不安定な感じ無し
問題?は、生簀の蓋を閉めているのに、水が上がって来る・・・くらい?

エンジンもOK♪
流石、ホンダの4サイクル(空冷)
唸りつつも...全然、壊れる様子無し

いよいよ、やっとながら,,,
オイラの釣りシーズン、スタート( ̄▽ ̄)  

2011年07月02日 Posted by トモゾウ at 23:59Comments(0)遊び三昧