お盆=温泉(超近場w)

我が家のWチビ☆もボチボチと育って来てまして・・・
つい、この間、NGやったのにぃ〜!?っというデキルやんっというのが増えて来た。

上のチビ、つい6ヶ月前迄は、顔を水に付けるのを嫌がっていた。kao_18
オイラとお風呂の日は、何時も自分で顔を水で洗わせていた。
なんと、この数日で顔を水に漬けて泳ぐ練習となぁ〜iconN36

下のチビ、オイラの記憶が正しければ、大きなお風呂は怖がっていて・・・kao_3
そう。今日のお題w

何と、今日は普通に入ったらしい。←嫁に同行?嫁が同行?iconN08
お盆=温泉(超近場w)

ここ滋賀県の南部にも所謂、お手軽風呂屋というのがボチボチ揃っている。
20年前には、その手の風呂屋って全然ありませんでした。
ま,,,有名な所では雄琴温泉/後、国道沿いのホテルの温泉くらいだったかなぁ〜

今日は久々のお手軽温泉であり、我が家が目指したのは・・・みずほの湯 in 守山市。
多分、滋賀県南部初のお手軽お風呂屋じゃ〜ないかなぁ〜?
お風呂屋は後先があったと譲っても・・・お手軽温泉は初のハズです・・・。

ま,,,オイラは西日本をまたにかける営業で出張三昧=温泉三昧だったもんでね、
近場の温泉なんか全然入る気も無かったんだけどね〜
そういう状態でなくなった+チビ☆が居るんで、何か久々の温泉とは・・・まぁ、いいもんだw

金銭的に余裕があれば、旅行も行けるんだが・・・icon11
(貧)なもんで、日帰り温泉も少しだけの夏の記憶に残すとするか・・・in 2014として。楽譜

でも、この温泉、とてもリーズナブルで設備も充実(小さいけどね)。
下手な水道水循環のスーパー銭湯より安価でゆっくりできますよんwicon14


同じカテゴリー(テキトーにつぶやく)の記事画像
初めての観葉植物
滋賀(琵琶湖付近)の夕陽はやっぱ綺麗・・・
久々)ドローン面白い
超★久々に、大阪へ
草津駅周辺で喰らう
今年は「オクラ」
同じカテゴリー(テキトーにつぶやく)の記事
 初めての観葉植物 (2021-10-31 22:23)
 滋賀(琵琶湖付近)の夕陽はやっぱ綺麗・・・ (2021-08-21 21:30)
 久々)ドローン面白い (2020-11-08 18:46)
 超★久々に、大阪へ (2016-08-07 22:18)
 草津駅周辺で喰らう (2016-07-31 11:43)
 そろそろNet回線見直したいんだが。。。 (2016-07-16 13:23)


2014年08月16日 Posted byトモゾウ at 23:31 │Comments(0)テキトーにつぶやく

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。