もくもくへ・・・ 初バームクーヘン作り
昨日は天気が悪く、家の中で多少ストレスを感じている
Wチビ☆・・・
今日は、嫁さんがね、「バームクーヘンを申し込んだ!」とか
いう分けで、とにかく、連れ出される訳です
orz
まぁ~、これ、我が家は初参加のイベントです。
ちょっとワクワクしながら・・・朝っぱらから車を走らせます~♪

なんだ、、、何時の間にやら紅葉真っ盛りじゃん~
チビ☆の面倒に追われて、ゆったり紅葉の散策もできないよね
・・・orz

まず、お兄さんが優しくもキチンと説明して下さいます。
不慣れでも、全然、OKですね

各班に分かれて、生地を取に行きます。
子供には、やっぱ大きいボールですな~・・・

バームクーヘンは、鉄のポールに生地をかけて
すぐ横の炭火で焼くんですね♪
ただし、鉄のポールを回したり移動させたりするのは
大人のお仕事・・・
最初、ここが一番大変です

出来上がったのは、超々ロングなバームクーヘンです!
これを40数人で分けるのですが・・・

あ・・・明らかに、子供の口には大きさも十分w

でしょ・・・ この大きさですよw

最近、(好きな物は)良く食べるようになってきた長男。
それでも、割り当て分でお腹いっぱいです。
なお、同じ量が大人にも割り当てがあるのですが・・・
女性の方なら、十分、お腹膨らむ量の気がしますね♪
*なお、今日の出来具合を聞きましたら、
*今日は、膨らんで大きいです!とのことでした♪
これで、500円/人ね・・・
朝9:30集合で12:00過ぎに焼き上がり+食事。
もしや、、、もくもくで最も効率が良い+安価なイベントでは
特性ウインナーで500円越えだもんね・・・
焼き上がりまで、飲み物を強請られることもない。
何だかお得な気がしないことも・・・ないかな(笑)
そう言えば・・・もう、この季節。
もくもくも、毎年、オシャレになっている気がしますね。

あ,,,そろそろサンタさんの準備を整えないと・・・
Wチビ☆・・・
今日は、嫁さんがね、「バームクーヘンを申し込んだ!」とか
いう分けで、とにかく、連れ出される訳です

まぁ~、これ、我が家は初参加のイベントです。
ちょっとワクワクしながら・・・朝っぱらから車を走らせます~♪


なんだ、、、何時の間にやら紅葉真っ盛りじゃん~

チビ☆の面倒に追われて、ゆったり紅葉の散策もできないよね

まず、お兄さんが優しくもキチンと説明して下さいます。
不慣れでも、全然、OKですね

各班に分かれて、生地を取に行きます。
子供には、やっぱ大きいボールですな~・・・
バームクーヘンは、鉄のポールに生地をかけて
すぐ横の炭火で焼くんですね♪
ただし、鉄のポールを回したり移動させたりするのは
大人のお仕事・・・
最初、ここが一番大変です
出来上がったのは、超々ロングなバームクーヘンです!
これを40数人で分けるのですが・・・
あ・・・明らかに、子供の口には大きさも十分w
でしょ・・・ この大きさですよw
最近、(好きな物は)良く食べるようになってきた長男。
それでも、割り当て分でお腹いっぱいです。
なお、同じ量が大人にも割り当てがあるのですが・・・
女性の方なら、十分、お腹膨らむ量の気がしますね♪
*なお、今日の出来具合を聞きましたら、
*今日は、膨らんで大きいです!とのことでした♪
これで、500円/人ね・・・
朝9:30集合で12:00過ぎに焼き上がり+食事。
もしや、、、もくもくで最も効率が良い+安価なイベントでは

特性ウインナーで500円越えだもんね・・・
焼き上がりまで、飲み物を強請られることもない。
何だかお得な気がしないことも・・・ないかな(笑)
そう言えば・・・もう、この季節。
もくもくも、毎年、オシャレになっている気がしますね。
あ,,,そろそろサンタさんの準備を整えないと・・・