海へ・・・

このシーズンが・・・キターッと。

まだ、梅雨も明けてませんが、、、ちょっと早い?と思いましたが、、、
また悪魔の"ザリガニ・・・"と言われる前(笑)に、今日は、企画進行なり。

思い返せば、昨年は これ だったので、、、
うん!?1週間程、遅い初海なのか?
昨年の方が、ずぅ〜っと暑かった・・・のかな?

不思議なモノです。
中間に、いろんな事をやっているのですが、パッと出て来ませんが、
海とか雪ってのは、何故か恒例っぽいので昨年は...と比較w

でもねぇ〜・・・今年は楽になりました。
危ないってのも、親の言葉も理解出来るお年頃(長男)
なので、多少は離れても・・・見ておけばO.K.

海へ・・・

はい。
一旦、上がって食事後のチビ散歩(?)風景。。。
昨年は、危なっかしいのと、引っ張られるのとで、どちらかが連れ添ってましたけど、
今年からは、2人でチョロチョロと遊べますw

今日は、丁度、12:00頃は太陽がサンサンでジリジリ感少々。
後、気温は高いハズだけど、風は涼しく海から上がると、すぐ冷えるw
<とりあえず、チビが風邪を引かなくって良かった感満載>

こうやって...
少しづつ親離れして行くんでしょうね〜...

少しづつ、手間がかからなくなって嬉しい気もしますけどね、
ホントに超メンドークセー!!!っという手間や気遣いは、後数年なんでしょうね。。。

折角、手間がかかる間は、仕事よか人生一度の育メンしてみっかぁ〜という
ホケホケ感も後数年しか通じない訳だwww
後数年で、出来るかどうかは不明というか、可能性は低いけど、
頑張ってチビが産まれる前のような、人生攻撃側に回ってみたいもんです・・・ね☆


同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2014年07月12日 Posted byトモゾウ at 23:03 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。