久々に Linux とか
転職2ヶ月経過・・・
うんw 悪くは無い。
そろそろ何らかの動きや自分らしさっていうのかなぁ?
イイ感じで出して行きたい時期ですね。
#さて、、、業界が異なると中々ポイントがズレている
#というところがあってムズぃ... orz
久々にネタを・・・

はい、、、とうとう遅いPCにLinuxを入れますた!!!
PCは、Dellの昔流行ったMiniNote Mini10V ってやつです。
OSは、今回、xUbuntu12.10。
実は、10年程前、Redhatが流行った時(Freeの時)に仕事のサーバで
設定して以来のLinuxですだ
PCのスペックは、Z520(1.3GHZ)程度・メモリは1GB。
はい・・・これで Win7を動かしておりますです・・・今まではね。
で、Ubuntuを入れてみたのですが・・・遅い。Win7並に遅い。。。(若干速いかな?)
折角のLinuxなのに意味が無えぇ〜っという訳で、悩んだ挙句に xUbuntuを入れてみた。
Goodです★
このようなスペック的な事は古いPCの事例があんまり無いですね。。。
10年前に比べて雲泥の差ですな。
Office系のソフトも進化★ Tool類も進化!
何じゃ!?こりゃ?のWindowsに似ているDesktop・・・
大した手間をかけずに、マンマ、使えてしまいます(驚)
#少しだけ、ほんの少しだけ趣味的な技術と調べる力があればOKよ♪
・・・コッソリっと、もう一台、同じのが欲しくなってしまいましたとさ。。。
これらのネタは、また、気が向いたら後日にでも・・・(沢山あり過ぎな状態です)
うんw 悪くは無い。
そろそろ何らかの動きや自分らしさっていうのかなぁ?
イイ感じで出して行きたい時期ですね。
#さて、、、業界が異なると中々ポイントがズレている
#というところがあってムズぃ... orz
久々にネタを・・・

はい、、、とうとう遅いPCにLinuxを入れますた!!!
PCは、Dellの昔流行ったMiniNote Mini10V ってやつです。
OSは、今回、xUbuntu12.10。
実は、10年程前、Redhatが流行った時(Freeの時)に仕事のサーバで
設定して以来のLinuxですだ

PCのスペックは、Z520(1.3GHZ)程度・メモリは1GB。
はい・・・これで Win7を動かしておりますです・・・今まではね。
で、Ubuntuを入れてみたのですが・・・遅い。Win7並に遅い。。。(若干速いかな?)
折角のLinuxなのに意味が無えぇ〜っという訳で、悩んだ挙句に xUbuntuを入れてみた。
Goodです★
このようなスペック的な事は古いPCの事例があんまり無いですね。。。
10年前に比べて雲泥の差ですな。
Office系のソフトも進化★ Tool類も進化!
何じゃ!?こりゃ?のWindowsに似ているDesktop・・・
大した手間をかけずに、マンマ、使えてしまいます(驚)
#少しだけ、ほんの少しだけ趣味的な技術と調べる力があればOKよ♪
・・・コッソリっと、もう一台、同じのが欲しくなってしまいましたとさ。。。
これらのネタは、また、気が向いたら後日にでも・・・(沢山あり過ぎな状態です)