京都植物園 Part-2

昨年の記事・・・
に、続いて今年度も、ちょいとした用事で伺う縁に結ばれる。

昨年は、某有名店のお弁当を、ちょいと寒い鴨川の辺りで食して...
そん時に、下チビ☆がお腹の調子が悪かったようで・・・
『白昼の悪夢』(^^; 的な状態になった事が、ホント、記憶に新しい。。。

いやぁ〜、悪い思い出も多少笑えたら...記憶に残っていい感じ。

ただ、今年はWチビ☆も幾分も大きくなって来て、
外で遊ばせる分には、安全な場所で数十分なら嫁一人で十分w

と、今年は散策+超久々に風景撮影の機会を得られました♪
(実は...写真撮影も好きなのよぉ〜・・・)

昨年は入口から500m圏内で見える範囲限定でしたが、
今年は一人単独で、直ぐに戻れる範囲までは奥へ進む・・・

今年は昨年より紅葉が早いとみえて、
昨年はメラ綺麗だった道路も、今年は散り気味で少し残念。

っと、太陽の方向といい、影の入り方といい、お手軽撮影隊には、
Goodなアングルが直ぐに見つかったw












ちょっと変?と思われた貴殿、正解です。

ホントは・・・


他、数枚のショットを撮り、散策でアングル・タイミングを狙っていた所に、
嫁さんから Call ... orz

短い一人散策コースでした。

まぁ、こうしてチビに合わせて時間が詰まってしまうのは、
ちょっと、アレ、なんですが・・・
まぁ、仕方のない事なんですなぁ〜・・・

なお、料金を今年はメモる。
入るのに、200円/一人
施設内の駐車場、800円/一日

機会に恵まれれば、来年は、更に長い時間散策を楽しみたいな。。。  

2014年11月16日 Posted by トモゾウ at 21:40Comments(0)チビ日記