そろそろNet回線見直したいんだが。。。

う〜ん。。。
今日は、☂も降らないみたい(?)な、滋賀県@南部。

チビ☆も嫁も外出❤で嬉しいんだけど・・・

何故か!!??
送迎が16:00頃とか、15:00頃とかなんで、
遊びに行けず在宅OAデータ整理ちう (涙)

ほぼ、Backupは先週に済ませている。

今日は、それの補助的作業をしつつ、お題の通りNet回線を調査。。。

結局、NTTさんの"コラボ"とかありますが、"電話"をどうするねん?
っというところでコスト・メリットが、見当たりませんね・・・

大概のホームページでは、よぉ〜く見ないと分からないように、
コッソリ(?)と書いていますね。。。
電話用にアダプターが必要な訳ですが、、、
こいつのレンタル料が月いくらw
電話のサービスを利用するのに月いくらw
すっごく見にくいプロバイダが別途いくら・・・

一応、その辺の素人さんより詳しいつもりだけど、
やっぱりNTTさんのホームページから申し込んだりするのが
安価なのは。。。どうも頂けないような気もするが。。。

結局、パッと分からないように。。。
割引適用を比較した上で掲示していなかったり。。。ねぇ〜 orz
(その癖、自分の回線は割引適用w 同条件じゃない)

各コラボ先のサービスをよくよく見てごらん♪
電話用のアダプターが◯◯◯円。。。ってのが大概書いてある。
NTTさんの場合、ひかり電話を利用する場合、コイツのレンタル料が無料なんだよね。。。

圧倒的なシェアがあるので、『グループ割』というのもある。

工事費の負担が痛いのですが、、、
18,000円÷5年とかで考えると、、、月300円。。。
(因みに、我が家はマンションなので、もうちょい安価だけどね)

うむ。。。
5年以上利用するとして、月300円はコラボ先で安くして欲しいんだが。。。
キャンペーンで大金積んで(頂いて)、4年目とかに価格差があると面倒臭いやん...
(なお、キャンペーンとかやってる為か?大概数百円〜、コラボの方が高くなるやんけ〜 orz)
数年で入れ替えるのが安価に使える方法だったりしますけど...
その度に電話番号が変わる可能性も捨てきれないしね〜
何よりNet回線を、2年ごとに見直しても、切り替える時に工事やら
何やら料金が発生してる気が・・・(これまた、キャンペーンとかがあって分かりにくい)

AUさんも見てみたが、これまた、NTTさんの方が安価なSetにできる感じ?

う〜ん。。。
何だか携帯電話の出始めの頃のような気がします。。。
何処のコラボ先も横を見て価格を出しているのかな。。。
何処かが一気に勝負に出たら、一気に下がるのかな。。。

結局、携帯電話とかADSL時代の風雲児 Yさんも
携帯電話とセット〜みたいな感じだしね、
AUさんも、これは同じ感じだしね。。。

格安SIMって何???
そんなん設定とか、使い方とかわからへんしぃ〜
よく分からないから、お店の店員さんに色々聞けるし〜

っと、まぁ〜、こういう感じの方にはコラボってありがたいんだろうな。。。
(馬鹿高い携帯電話の基本料金を下げられるし。。。な)

ん?
って事は、本当は、コラボの料金もっと下げられるんだろうなぁ?
下げるのは嫌だから、スマホとセットで見えないように引いているんだろうなぁ?
或いは、スマホの月額がボッタクリ価格なのか・・・?
ただ、スマホの月額がボッタクリ価格として、光コラボだからと言って
そこを今のような割引で引いちゃうと、大葉はに利益が落ちちゃうやん。。。
そんな事は企業としてやらないハズだと思います...

あぁ〜、なる程ね。
本当は、コラボ光をもっと安価に出来るんだろうな。
で、高いやん!と言われたら、NTTが高いやん!!っと言っておけば、
市場シェアが高い故に、表立って反論もないだね☆

っという訳で、結局、今の時点でも我が家のNet回線を見直す
踏ん切りがつきません...
まぁ〜、まだ、ADSLでも問題無く使える訳だし・・・
(特に、Uploadが遅いのは嫌だけど、、、)

因みに、EOさんだと微増で済むのですがね、、、
汎用性で、できればNTT回線の方がありがたい。。。
電話サービスも充実している気がするし、、、
電話用アダプタの情報もNetに沢山上がっているし、、、

とりあえず、EOさん、引いてから考えるか?とか、
思ってしまいます。

あぁ〜・・・今日も気まぐれに無駄なAMを過ごしてしまいました orz  

2016年07月16日 Posted by トモゾウ at 13:23Comments(0)テキトーにつぶやく