恐竜博物館へ初訪問♪
どもぉ~・・・ ウェイィ~、今日も休日出勤の消化だよw
AMに、嫁さんが家にいたので、あんまり好き勝手できなかったんで、
ちょっと悲しいです orz
実は、この週末もお仕事ってのがハマってしまいまして・・・
折角の外出シーズン、最近遠出もしてませんので、、、っという事で、
オラの唐突な「恐竜博物館ってどうよ?」にはじまり、翌日には出発に至るw
2016.07.10...
いかんせん、ここ滋賀県南部から約200km。
往復 400km ですんで、オラの体調も良いときじゃないとね。。。
ただ、都心向きじゃないので渋滞はあんま無いかな?うん。。。
我が家にしては、珍しく出発時刻が予定通りの6時過ぎ~♪
途中で休憩(朝ごはん)で30分程休み、定刻の 9:00開園にほぼ同じくして入場。
# なお、10:30頃には近くの駐車場が満車でした・・・
# どんなけ人気なんだよ・・・
チビ☆は、興味があっても化石とかは・・・まだ早いかな?
結構、展示方法に驚きました・・・
見て ↓ これが、"屋内" 木は"絵"ではありません。。。

こちら ↓ も、もちろん屋内...

# いやいやwww 遠目で見た時には引いちゃいましたってばっ
ま、、、この当たりは、【リアル】が見どころ。。。

この小さいのには、下チビ☆はおとなしく見ていますがね・・・
上の大きいのは怖がって近づきませんでした。笑(彼には何に見えているんかなぁ~?)

中のテクノロジーも。。。凄w
所々にタッチパネルディスプレイが設置。

この9面マルチが×2セットだよ。。。

これってリアプロなのか?DLPなのか?
幅が結構あったので・・・どっちなんかなぁ~・・・
一昔前なら、DLPプロジェクタでしょうが、今は時代も進んでいるかと思うので・・・
そして、何だかんだと時間は経過して、チビ☆は外でも走り回る。
Netで見つけていた蕎麦屋さんに伺う。。。
驚き(?)のメニュー

なんと、基本、これだけ。
子供向けに、量を減らした ざる が新)メニュー
いや...まぢで、ライスも天ぷらもないお店っぽい。。。
が、流石に、蕎麦は美味しい☆
まぁ~・・・出汁が好みの分かれる所ではあるかと思うんだけど、、、
パフォーマンスでは、朽木村の旭屋といい感じか?
(旭屋さんの方が種類がいっぱいありますが、、、蕎麦と鯖寿司)
この後は、ちょっと離れた温泉に日帰り入浴に立ち寄り、お昼 14:00過ぎには一風呂完了w
帰りは、多賀インターに立ち寄って...休憩をまったり・ゆっくりと。
ネタにするにも、次は無くなるかもしれないようなネタなんで、パスとする。。。
(このインターも色々とおいてますよね~♪)
概ね 17:00頃 には、自宅着。
珍しく、想定時間通りの一日☀
ほぼ完璧じゃん★っという感じでした。
なお、最後にきちんと選挙には投票に行って参りましたとさっ♪
AMに、嫁さんが家にいたので、あんまり好き勝手できなかったんで、
ちょっと悲しいです orz
実は、この週末もお仕事ってのがハマってしまいまして・・・
折角の外出シーズン、最近遠出もしてませんので、、、っという事で、
オラの唐突な「恐竜博物館ってどうよ?」にはじまり、翌日には出発に至るw
2016.07.10...
いかんせん、ここ滋賀県南部から約200km。
往復 400km ですんで、オラの体調も良いときじゃないとね。。。
ただ、都心向きじゃないので渋滞はあんま無いかな?うん。。。
我が家にしては、珍しく出発時刻が予定通りの6時過ぎ~♪
途中で休憩(朝ごはん)で30分程休み、定刻の 9:00開園にほぼ同じくして入場。
# なお、10:30頃には近くの駐車場が満車でした・・・
# どんなけ人気なんだよ・・・
チビ☆は、興味があっても化石とかは・・・まだ早いかな?
結構、展示方法に驚きました・・・
見て ↓ これが、"屋内" 木は"絵"ではありません。。。

こちら ↓ も、もちろん屋内...

# いやいやwww 遠目で見た時には引いちゃいましたってばっ
ま、、、この当たりは、【リアル】が見どころ。。。

この小さいのには、下チビ☆はおとなしく見ていますがね・・・
上の大きいのは怖がって近づきませんでした。笑(彼には何に見えているんかなぁ~?)

中のテクノロジーも。。。凄w
所々にタッチパネルディスプレイが設置。

この9面マルチが×2セットだよ。。。

これってリアプロなのか?DLPなのか?
幅が結構あったので・・・どっちなんかなぁ~・・・
一昔前なら、DLPプロジェクタでしょうが、今は時代も進んでいるかと思うので・・・
そして、何だかんだと時間は経過して、チビ☆は外でも走り回る。
Netで見つけていた蕎麦屋さんに伺う。。。
驚き(?)のメニュー

なんと、基本、これだけ。
子供向けに、量を減らした ざる が新)メニュー
いや...まぢで、ライスも天ぷらもないお店っぽい。。。
が、流石に、蕎麦は美味しい☆
まぁ~・・・出汁が好みの分かれる所ではあるかと思うんだけど、、、
パフォーマンスでは、朽木村の旭屋といい感じか?
(旭屋さんの方が種類がいっぱいありますが、、、蕎麦と鯖寿司)
この後は、ちょっと離れた温泉に日帰り入浴に立ち寄り、お昼 14:00過ぎには一風呂完了w
帰りは、多賀インターに立ち寄って...休憩をまったり・ゆっくりと。
ネタにするにも、次は無くなるかもしれないようなネタなんで、パスとする。。。
(このインターも色々とおいてますよね~♪)
概ね 17:00頃 には、自宅着。
珍しく、想定時間通りの一日☀
ほぼ完璧じゃん★っという感じでした。
なお、最後にきちんと選挙には投票に行って参りましたとさっ♪
2016年07月11日 Posted by トモゾウ at 13:54 │Comments(0) │チビ日記
SRS-X11 やっとこさ電池切れ
ふぅ〜・・・
今日も急遽、お仕事になっていました・・・
朝から、ほぼ一人の事務所。
もち、優雅な音楽を楽しみながら〜っと進めておりました。
っと・・・
お昼前に、音楽がブツッと切れた。
オイラのiPhoneさんは、連続でNetRadioを聴いていると、
数時間すると切れる事が多いので、そのせいかな?と
しばし放置。
が、ふと見ると、、、どうやら、SRS-X11ちゃんが
やっと電池が無くなったらしいw
月曜日から、概ね、1週間。
家では、Wチビ☆が騒がしいのでONにする機会は
全然無いのですが、仕事中・車内では、普通に楽しんでいます。
公称値は、12時間だっけ?
十分だね、、、バッテリーの持ちは。
電源無くなる前に、「ピィー」なり電子音が鳴ってくれれば、
持ち出し利用としては、ちょっと嬉しいかな?とか、少し思う。。。
今日も急遽、お仕事になっていました・・・
朝から、ほぼ一人の事務所。
もち、優雅な音楽を楽しみながら〜っと進めておりました。
っと・・・
お昼前に、音楽がブツッと切れた。
オイラのiPhoneさんは、連続でNetRadioを聴いていると、
数時間すると切れる事が多いので、そのせいかな?と
しばし放置。
が、ふと見ると、、、どうやら、SRS-X11ちゃんが
やっと電池が無くなったらしいw
月曜日から、概ね、1週間。
家では、Wチビ☆が騒がしいのでONにする機会は
全然無いのですが、仕事中・車内では、普通に楽しんでいます。
公称値は、12時間だっけ?
十分だね、、、バッテリーの持ちは。
電源無くなる前に、「ピィー」なり電子音が鳴ってくれれば、
持ち出し利用としては、ちょっと嬉しいかな?とか、少し思う。。。