スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・

快晴の滋賀県南部です!

んがぁ~・・・
我が家のチビ☆は、今流行の「胃腸風邪」
噂によれば、ノロが流行しているとか、聞いてますが・・・
コレ、もしかしたら、日本人が年々、弱くなって来ているかも・・・?

1年程前に、無農薬で頑張っている農家さんが、
ちゃんと地面から栄養を獲らない野菜はアカン!
っと言い張っていたのは・・・本当の事なんだろうなぁ~と思います。

まず、オイラ達が小さい頃、こんな再々・・・あったっけ?
その時にも、インスタントがありましたが、冷凍食品・インスタント品は、
ちょっと割高だった気もします。by 元スーパーバイト人w
今は冷凍技術+配送技術も進み、どちらかと言えば、
インスタント、冷凍食品は安い方だよね・・・

っと、言いながらお昼のチキンラーメンをチビ☆達と食す。
テーブルを片付けた後に・・・
ん?
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
"ネ・・・ネギさんがぁ~!"
※ よくある光景かもしれません(笑)

もぉ~・・・嫁!とか思った時に、神のお告げが・・・ ←大袈裟w(笑)

そうだ!
スマホを替えてから、このレンズを試してなった~
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・

雑誌の付録。
広角、魚眼、マクロができる奴ね。

古いスマホの方では、広角で少し遊びましたがね、
魚眼はともかく、マクロは・・・うぅ~ん、この~!で終わっていました

で、何を思い付いたかというと・・・
もしや、こういう小さいゴミ・埃をあえて美しく撮影できるんじゃね?
ただ、それだけです(笑)

んで・・・嫁さんにばれないように、コソコソwww
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・

おぉ?いいんじゃない?(雑い撮影でスミマセン)

もしかすると、花や昆虫も良いけど・・・
こういうゴミ・塵を芸術にもできるんじゃない?
っとか、思ってしまいました。

はぁ~、、、胃腸風邪。
何かと大変な感じですわ・・・
オイラも、嫁も、うつらないように気おつけなきゃね


同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事画像
楽天回線来た(前から?)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
Windows10、今回のビルドはアカンw(CF-W7ネタ)
同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事
 楽天回線来た(前から?) (2021-01-19 00:32)
 SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・ (2021-01-11 21:55)
 Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?] (2016-12-15 10:47)
 ハコスコとか言うのを作ってみるw (2016-12-04 15:56)
 再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい) (2016-10-17 15:36)
 Windows10、今回のビルドはアカンw(CF-W7ネタ) (2016-10-10 15:29)


2016年12月18日 Posted byトモゾウ at 13:25 │Comments(0)PCにITとか三昧

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。