正月明けは雪を求めて・・・

超久々の正月連休・・・♪

まぁ、実家に帰ったり等で色々と遊び以外の
スケジュールもこなしつつ・・・icon14

4日目から2日間は、Wチビと遊ぶ事に。
まぁ〜遊園地やら何やらリクエストが無いのが
ラッキーな年頃ですwiconN36
も、少し大きくなったら・・・ゾッとしますkao12

で、丁度、北の方では雪が積もっているみたいなんで、
綺麗な雪を求めて"朽木村"方面へ・・・♪自動車

正月明けは雪を求めて・・・

はい...もう空いているし、雪はホワホワだしwww
チビも大はしゃぎだし、久々の遊んでやったぞ感★kao05

4日は嫁さん向けに鯖寿司+蕎麦ツアーを兼ねて...です。
旭屋ね。道の駅の割と近くの。。。

実は出来た頃から通っています。
最初の頃、鯖寿司セットに赤出汁が付いていて、海苔タップリで赤出汁のお替り自由♪
もぉ〜赤出汁美味しくって釣りの帰りにサイコーでしたよ。。。はい。
#今は多分やっていないんだろうな・・・

炙り鯖寿司ってのを最初にカスタム・オーダーしたのもMeです。
お店の人に「はぁ〜???」と反応を受けながらバーナーで炙って頂く。
鯖の油がぁ〜ジューシー!っと当時は自分で自分を褒めたもんですw はい。

ま、今は別料金とかになって、蕎麦も始めて・・・お客様も増えて・・・

蕎麦と鯖寿司セットってのがありますが、「?」っとお高めですw
蕎麦は地鶏とか近江牛とか牡丹とかありんす。

地鶏と近江牛を食した実績からいうと。。。
価格並の美味しさと、しっかりとした具がNiceですw はい。

繰り返しますけど...安くはありませんが、
美味しい蕎麦と絶品の鯖寿司とを、手に届く範囲で食べたい−
うん、こんなニュアンスだろうか?

5日。。。
この日は朽木渓流センター(釣り堀系の処)をずっと上がって行きました。
山々、谷々の木々と積雪・・・ん、もうこれまた絶景でしたよ。。。
渓流センターは寒いというのに、十分な賑わい。
(ちょっと釣ってみたかったなぁ〜・・・嫁却下確実だしなぁ〜 orz)

今回、1stカーだとNGコース・・・
2ndの四駆(軽)では余裕コース・・・
小さい荷物の乗らないパジェロ・ミニですが、、、
古いクルマですが、、、めっちゃ遊べる車に昇格★

さて・・・次はどこに行こう〜!?


同じカテゴリー(遊び三昧)の記事画像
チビ☆アオリイカ・シーズン到来・・・
お一人様お気軽釣りコース in 琵琶湖 のはずが...
ヤボ用というか、ポイント期限なので沖縄へ・・・
若狭高浜海釣り公園に行ってみたw
久々の単独釣行なり
釣り場開拓のつもりだったけど−
同じカテゴリー(遊び三昧)の記事
 チビ☆アオリイカ・シーズン到来・・・ (2015-09-12 23:00)
 お一人様お気軽釣りコース in 琵琶湖 のはずが... (2015-06-30 15:15)
 ヤボ用というか、ポイント期限なので沖縄へ・・・ (2015-04-19 12:52)
 若狭高浜海釣り公園に行ってみたw (2014-09-23 12:00)
 久々の単独釣行なり (2014-09-07 18:34)
 釣り場開拓のつもりだったけど− (2014-03-28 14:54)


2013年01月06日 Posted byトモゾウ at 22:38 │Comments(0)遊び三昧

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。