大阪で研修三昧・・・

っ〜という訳で、今週は、ずっと「大阪」で。kao02

ま,,,前も、その前々(?)も、大阪に通勤していたので
慣れてはいるんですけどね。
大阪駅から+1駅くらいなら、全然、O.K.なんですがね・・・
近くの駅が日本橋界隈だったりするので・・・”遠い”kao12

そだなぁ〜 Door to Door で2h超えるとキツイよ。
東京勤務の時でも実は、大阪勤務より近くに住めた訳なんですが、
(そんかわり、家はマッチ箱?ブロイラー箱?爆)
やっぱり2hは...嫌だねぇ orz

久々に、某ITに関わる大手さんのプレゼンを見させて頂きましたけど、
やっぱ、ヤリますなぁ〜。iconN36
昔(失礼)ながらの、ノウハウ満載。icon14

いえいえ,,,
プレゼンって、そうそう変わらない流れだと思うので、
ちょっと抜けていた間に手法が変わっていたら・・・っと、
オイラも微妙に思っていた訳ですがね。
やはり、そうそうに変わるもんでも無いよなぁ〜と変な意味で安心した。kao06

まぁ〜...歳も喰って来たわけなんですけど、
プロジェクター+パソコンが定番になってから、
10年くらい経つのかな?
新しいアイテムが出てきたら変容するんでしょうね・・・っと。

そして、ココ大事なのですが、外資のかかったプレゼンって
何時聞いても”うまいなぁ〜”っと思う。
あえて資料は歯抜けなんですね。icon11
日本の役人や役職の資料のように、ダラダラと書いていない。
重要な所は”その場に居てメモを取らないと分からない”。icon10

ま,,,実は、他にもテクというかツボがあるんですけどね。
パッと見では、この差は大きい。

久々に、良い物(?)を見ることができました。


同じカテゴリー(お仕事で・・・)の記事画像
まだまだ、勉強、そして努力なり
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
東京滞在中
京都散歩
ドラマのセットみたい・・・
湖南ではウィルコム使える・・・・感じかな?
同じカテゴリー(お仕事で・・・)の記事
 まだまだ、勉強、そして努力なり (2021-11-12 21:59)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 東京滞在中 (2016-10-11 20:41)
 京都散歩 (2015-03-07 13:00)
 超久々の趣味事w (2015-03-02 22:09)
 ドラマのセットみたい・・・ (2014-09-06 10:05)


2013年12月21日 Posted byトモゾウ at 00:40 │Comments(0)お仕事で・・・

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。