何が思いつくだろう・・・?
ふと、寝起きに思ったのですがけど・・・
滋賀県のお土産・名産・お菓子というのは・・・
何があるんでしょう?
お取り寄せってのが一時期流行りましたけど、
滋賀県のお取り寄せって?
数点、名物や名産っぽいのは知っているつもりですけど−
さて、さて、さて?
滋賀県ならではの名物って・・・何でしょうね?
いわゆる。。。
クラブハリエにたねやってレベルでね。。。
うん−?
滋賀県のお土産・名産・お菓子というのは・・・
何があるんでしょう?
お取り寄せってのが一時期流行りましたけど、
滋賀県のお取り寄せって?
数点、名物や名産っぽいのは知っているつもりですけど−
さて、さて、さて?
滋賀県ならではの名物って・・・何でしょうね?
いわゆる。。。
クラブハリエにたねやってレベルでね。。。
うん−?
2013年03月31日 Posted by トモゾウ at 11:58 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
何故か徹夜が・・・?
退院後、早速に・・・何故故に・・・
徹夜も入る オイラ です。 orz
まぁ〜 仕事にアブれるよりは・・・マシ?
いや、徹夜だろうと休日出勤だろうと、ノって来れば
自分の中ではたいした問題じゃないんですよね。
実際、こんぴゅ〜た〜系の仕事をしていた時は、
自宅で仕事ってパターンがザラ。
っというか、電話は鳴らないけど、メールはポンポン♪
夜中、フト、メールを見たら、ポポポポーン!なんて当たり前
でしたし、それをパパパパーン!と処理する自己満足。。。
でも、今の徹夜は仕事が不慣れなのと、
ズルズルと引きづられてなんで・・・
ちょっと自分では納得できない状態が続いています。
(残業しかり、徹夜しかり・・・)
そんな中、Wチビ☆もいて自分の時間が取れない
=iPhone 4S の IOS Up(6.1.2) なんてとてもできないw
# JBしているからやんwww っと。。。
なんですが、やっと自宅にいる時間が取れまして、
「とりあえず」のIOSのVerupをしてみました。
元はJBなんで...やっぱりというか...想定内というか...
はい。

バックアップを取っていたからOKでしたが、しっかりとリカバリモード
で素のiPhoneさんが出来上がりました。
後、リカバリをかけてアプリ・音楽等はOKっと・・・
いやいや...
文章で書くと非常にあっさり+軽い感じが全開なのですがね、
実は、下手こけば、iPhone=携帯電話が「文鎮化」するかも?という
ドキドキ感満載でやる分けですわ・・・
こんぴゅ〜た〜を触る人間としては、コノ 訳も分からない
自分との戦い(?)というか、自分のお馬鹿度との試練(?)が、
とてもとても楽しくもあり、苦でもある分けですw
そうなんですよね−
やっぱり自分でやり切れる作業を自分で決めながら動くってのは、
オイラ的には全然苦でもないのですが・・・
自分だけでクローズしない内容ってのは・・・単に苦でしかないよな〜
はぁ〜
体、崩さないように気をつけながら仕事をしよう・・・
徹夜も入る オイラ です。 orz
まぁ〜 仕事にアブれるよりは・・・マシ?
いや、徹夜だろうと休日出勤だろうと、ノって来れば
自分の中ではたいした問題じゃないんですよね。
実際、こんぴゅ〜た〜系の仕事をしていた時は、
自宅で仕事ってパターンがザラ。
っというか、電話は鳴らないけど、メールはポンポン♪
夜中、フト、メールを見たら、ポポポポーン!なんて当たり前
でしたし、それをパパパパーン!と処理する自己満足。。。
でも、今の徹夜は仕事が不慣れなのと、
ズルズルと引きづられてなんで・・・
ちょっと自分では納得できない状態が続いています。
(残業しかり、徹夜しかり・・・)
そんな中、Wチビ☆もいて自分の時間が取れない
=iPhone 4S の IOS Up(6.1.2) なんてとてもできないw
# JBしているからやんwww っと。。。
なんですが、やっと自宅にいる時間が取れまして、
「とりあえず」のIOSのVerupをしてみました。
元はJBなんで...やっぱりというか...想定内というか...
はい。

バックアップを取っていたからOKでしたが、しっかりとリカバリモード
で素のiPhoneさんが出来上がりました。
後、リカバリをかけてアプリ・音楽等はOKっと・・・
いやいや...
文章で書くと非常にあっさり+軽い感じが全開なのですがね、
実は、下手こけば、iPhone=携帯電話が「文鎮化」するかも?という
ドキドキ感満載でやる分けですわ・・・
こんぴゅ〜た〜を触る人間としては、コノ 訳も分からない
自分との戦い(?)というか、自分のお馬鹿度との試練(?)が、
とてもとても楽しくもあり、苦でもある分けですw
そうなんですよね−
やっぱり自分でやり切れる作業を自分で決めながら動くってのは、
オイラ的には全然苦でもないのですが・・・
自分だけでクローズしない内容ってのは・・・単に苦でしかないよな〜
はぁ〜
体、崩さないように気をつけながら仕事をしよう・・・
2013年03月19日 Posted by トモゾウ at 03:14 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
病気で初入院を体験

イエィ!
のっけから何気に普通の食事の
何気にキラキラな写真ですが・・・
オイラにとっては素晴らしき記念写真−(風に加工)
実は・・・急遽、入院してしまいまして・・・はい。
絶食に入りまして・・・明けの初食事の病院食なのです。
今日、退院したのですがダルダルが続いていて、
つい3時間程前に何となく元気になりました。
頭イテーなぁ? ← 熱あるね
腹イテーなぁ? ← 便秘気味だし
っと、思いつつ出勤をしていたのですが、
とうとうヤバイ目に腹がイテー!!!と思い普通の病院へ。。。
(大事とは思っていない)
血液検査と触診の結果・・・何と緊急で大手の病院へ廻される。
その大手でも、すぐに入院して下さい!!!となる。
Dr.ご家族の方は?
Me.いえ、、、車で来ました
Dr.えっ?普通に歩けるの?
Me.とりあえず。痛いけど。はい。。。
腹部CTを撮った結果が、メチャメチャ悪かったそうで・・・
どんなけほっといたんだぁ?とか聞かれつつ・・・
診断書でも何でも書くから、安静にして入院という事で・・・
で、何が悪かったのって?
どうやら、大腸の 憩室炎
って奴のアップグレード・バージョンだったみたいです。
何気に腹痛が続いていて、風邪でもないのに熱がある方、
少しご留意を。。。
2013年03月02日 Posted by トモゾウ at 00:41 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
大阪へ・・・
いや。。。
ここしばらく「雪」ですね@滋賀県南部(だけかな?)
今朝は湖西が真っ白・・・
Oh!ビューティフル♪っと思ってしまいました。
が・・・
我が家のWチビ☆はWで風邪ひき。熱も高め。
(嫁を合わせてオイラ以外は熱ですわ・・・)
さて、2月に入ってしばらくから急遽、大阪に通勤となりました。。。
通勤は別にO.K.なのですが、
帰って来る(来れる)時間が辛いような気がしておりまするw
終電でDash!をこいでしまう事も数回。
22:00代に家に戻って来たことが・・・無い気がします。
前々職で普通に通っていましたけど、仕事に慣れている事もあるし、
家で出来る仕事がいっぱいあったので、家や休みに片付いたんですね。
はい・・・。
今の仕事は、基本、会社でしかできない。
不慣れな事もあり、慣れている方とは差が大きいですし。。。
キツ目のプレッシャーというのでしょうか?
そういうのを感じる日々です。
まぁ、今の所、元々の職場で培った"Power"と"根性"で萎えてはいませんが、
コレ...いきなりの方は普通は萎える仕事だよなぁ〜と思ったりします。
慣れていないってのが、自分の中で納得できていないんですねぇ。
実力無いけど、慣れないと!みたいな感覚なんで・・・休憩も勿体無い。
で、今日は、超☆久々に・・・

から・・・

へ・・・
(カード、もう少し綺麗に前の印字が消えないのかねぇ・・・?ピカピカ感が無いぞ!)
初めて知ったのですが、定期分割でも安くならないルートってあるのですね!
駅員さんが普通に区間分けてですね!と言われたので「あの、どっちが安価ですか?」っと。
計算した後で駅員さんも「あっ!」という感じでした。。。
諸事情があり、まずは、3ヶ月。(一括のお金が無いのよぉ−涙)
ボチボチ、22:00代に自宅着を目標に。。。
ここしばらく「雪」ですね@滋賀県南部(だけかな?)
今朝は湖西が真っ白・・・
Oh!ビューティフル♪っと思ってしまいました。
が・・・
我が家のWチビ☆はWで風邪ひき。熱も高め。
(嫁を合わせてオイラ以外は熱ですわ・・・)
さて、2月に入ってしばらくから急遽、大阪に通勤となりました。。。
通勤は別にO.K.なのですが、
帰って来る(来れる)時間が辛いような気がしておりまするw
終電でDash!をこいでしまう事も数回。
22:00代に家に戻って来たことが・・・無い気がします。
前々職で普通に通っていましたけど、仕事に慣れている事もあるし、
家で出来る仕事がいっぱいあったので、家や休みに片付いたんですね。
はい・・・。
今の仕事は、基本、会社でしかできない。
不慣れな事もあり、慣れている方とは差が大きいですし。。。
キツ目のプレッシャーというのでしょうか?
そういうのを感じる日々です。
まぁ、今の所、元々の職場で培った"Power"と"根性"で萎えてはいませんが、
コレ...いきなりの方は普通は萎える仕事だよなぁ〜と思ったりします。
慣れていないってのが、自分の中で納得できていないんですねぇ。
実力無いけど、慣れないと!みたいな感覚なんで・・・休憩も勿体無い。
で、今日は、超☆久々に・・・

から・・・

へ・・・
(カード、もう少し綺麗に前の印字が消えないのかねぇ・・・?ピカピカ感が無いぞ!)
初めて知ったのですが、定期分割でも安くならないルートってあるのですね!
駅員さんが普通に区間分けてですね!と言われたので「あの、どっちが安価ですか?」っと。
計算した後で駅員さんも「あっ!」という感じでした。。。
諸事情があり、まずは、3ヶ月。(一括のお金が無いのよぉ−涙)
ボチボチ、22:00代に自宅着を目標に。。。
2013年02月17日 Posted by トモゾウ at 23:16 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
インフルエンザ・・・A頂きました♪
先週(1月15〜20日頃)は、何となく頭が痛かった。。。
っというか、平熱36度程度なのに、37.5度あった時がある。
でも、お仕事もあるし、1月16日と17日は、やや早めに帰り
ダルいなぁ〜と思いつつ、体力温存。
# あいや〜、、、「何となく」のLevelでござりませんなw
まぁ−、インフルエンザの予防接種を打っているので
余裕をかまして出勤していたわけですよ。はい。
で、全開でお仕事開始で4日目(1月23日)。
とうとう?悪魔?が牙をムキました。。。
昼過ぎから,,,鼻水が止まらない!(><;!
カンでも、カンでも・・・ジュルジュルルン♪
本人、インフルエンザの自覚が無いもんで・・・
翌日24日も出勤した訳ですが・・・
鼻水が半端ない上に、何だか体がダルいw
仕事のストレスかなぁ〜なんて呑気に一歩引いて考えるも、、、
やっぱりダルい。
っという事で、定時ちょっと過ぎに帰宅(っというか病院へ)Go!
・・・結果・・・
見事、Aを頂いてしまいました・・・
はい。Aなんて診断、中学3年生依頼だよ。(懐)
それにしても、行った病院、正解でしたよ・・・
初めてだよ。
待合室でくつろいでしまいちゃいたい病院。
思えば、病院って右も左も多少の違いはあれど・・・
子供も大人も、礼儀知らずにジェントルマンもごちゃまぜなんだよなぁ・・・
これ、ホテルの格とかデパートの格とかレストランの格でいうと嫌味になるけど・・・
例えば、落としたい彼女と久々のディナーとしようw
うまく行ったら・・・
♪って時、
何処の♂がカプセルホテル予約してドンキーホーテでプレゼント買って、
+●☓食堂でディナーを食うの???
って案配。
つまり、五月蝿い子供や小汚い格好で行くには、
少しためらってしまう程度の病院の格ってのもあっていいと思ったよ。
オイラ的には、一人で行くなら、こういうお店(病院)に行くわ。間違いなく。
っと思いつつ、その日のうちにリレンザ+鼻水止+喉炎症止の薬を頂き、
現在に至る・・・おぉ〜、明日は普通に仕事ができそう!(久々)
#が、無理は禁物。70%程度に抑えないと又ぶり返すからなぁ〜
あ−それにしても、自分の中ではカルチャー・ショックでした。
「病院」っという観点で、どうすれば便利か?ってのもシステム的に考える事が
待ち時間の考え事の一つなんですけど・・・
「病院」の駐車場〜入口〜受付〜ロビー。
たった、これだけの空間で「病院」の固定観念が自分の中に刷り込まれているのを
自覚せざる得ない自分のアホ度の怖さ・・・
自分の産まれた時から継続している記憶が固定概念とすると、
自分で気付いてショックを受けるまで、自分で気付けないんですね〜...
何だかビジネスでも金儲けでも、この概念ってのがある限り、
中々、難しいようになってしまうんだろうなぁ・・・っと思ってしまいますw 続きを読む
っというか、平熱36度程度なのに、37.5度あった時がある。
でも、お仕事もあるし、1月16日と17日は、やや早めに帰り
ダルいなぁ〜と思いつつ、体力温存。
# あいや〜、、、「何となく」のLevelでござりませんなw
まぁ−、インフルエンザの予防接種を打っているので
余裕をかまして出勤していたわけですよ。はい。
で、全開でお仕事開始で4日目(1月23日)。
とうとう?悪魔?が牙をムキました。。。
昼過ぎから,,,鼻水が止まらない!(><;!
カンでも、カンでも・・・ジュルジュルルン♪
本人、インフルエンザの自覚が無いもんで・・・
翌日24日も出勤した訳ですが・・・
鼻水が半端ない上に、何だか体がダルいw
仕事のストレスかなぁ〜なんて呑気に一歩引いて考えるも、、、
やっぱりダルい。
っという事で、定時ちょっと過ぎに帰宅(っというか病院へ)Go!
・・・結果・・・
見事、Aを頂いてしまいました・・・
はい。Aなんて診断、中学3年生依頼だよ。(懐)
それにしても、行った病院、正解でしたよ・・・
初めてだよ。
待合室でくつろいでしまいちゃいたい病院。
思えば、病院って右も左も多少の違いはあれど・・・
子供も大人も、礼儀知らずにジェントルマンもごちゃまぜなんだよなぁ・・・
これ、ホテルの格とかデパートの格とかレストランの格でいうと嫌味になるけど・・・
例えば、落としたい彼女と久々のディナーとしようw
うまく行ったら・・・

何処の♂がカプセルホテル予約してドンキーホーテでプレゼント買って、
+●☓食堂でディナーを食うの???


つまり、五月蝿い子供や小汚い格好で行くには、
少しためらってしまう程度の病院の格ってのもあっていいと思ったよ。
オイラ的には、一人で行くなら、こういうお店(病院)に行くわ。間違いなく。
っと思いつつ、その日のうちにリレンザ+鼻水止+喉炎症止の薬を頂き、
現在に至る・・・おぉ〜、明日は普通に仕事ができそう!(久々)
#が、無理は禁物。70%程度に抑えないと又ぶり返すからなぁ〜
あ−それにしても、自分の中ではカルチャー・ショックでした。
「病院」っという観点で、どうすれば便利か?ってのもシステム的に考える事が
待ち時間の考え事の一つなんですけど・・・
「病院」の駐車場〜入口〜受付〜ロビー。
たった、これだけの空間で「病院」の固定観念が自分の中に刷り込まれているのを
自覚せざる得ない自分のアホ度の怖さ・・・
自分の産まれた時から継続している記憶が固定概念とすると、
自分で気付いてショックを受けるまで、自分で気付けないんですね〜...
何だかビジネスでも金儲けでも、この概念ってのがある限り、
中々、難しいようになってしまうんだろうなぁ・・・っと思ってしまいますw 続きを読む