カブから異音発生
ま、先日の事ですがねぇ〜
今日もルンルン(←絶対無い!)出勤だ−っちゅ〜のっで、
別に急ぐ訳ではありませんが、日頃通りの暴走・・・
愛車 1985年製と思われるカブ90ccで走っていた訳さっ。
で、エンジンも吹け上がっていい感じで走っていると・・・
いきなり『ギャーッ!!!!』とも『キャァ====!!!!』とも言えない音発生。
めっちゃくちゃ焦りましたけど、焦っているって事は、
ロックがかかっていないという事です。。。
# 流石はカブ! この異音状態でも走れるのね・・・
一旦、速度を落として走行するも。。。
ニュートラルでもギアを入れても音がする。
但し、クラッチ踏んでいる間は・・・あれ!?
音がしないぞ的な・・・あれ?
# ん?こんな、故障も初めてだなぁ〜・・・
どうにかこうにか、回転数を上げずに往復を済ませ...
どの時点で異音がなるのか不明なまま、バイク屋さんへ直行ですw

1985年製の割に、実走 16,???km という感じですが、
オイルも"カブだ"という事もあり、コマ目・コマ目には代えず、、、
必要最低限のメンテしかできておりません・・・
ただ、走るのは、それなりに荒い走りをしております。
バイク屋さんに、以前、言われていた通りスプロケのF&R両方交換。
もちろん、チェーンも...
今回の異音が、調べる限りは遠心クラッチのベアリング(?)っぽいので、
これも交換。
もち、OILも交換ですわ〜♪
# ベアリングは、さほど、悪くはない感じだったらしい・・・
修理費は、正直、かなりドキドキ★でしたが。。。
上がって来た修理費は、25,000円切り!!!
イメージの半額とは言わないけど...流石、カブ、安いっす☆
さて・・・問題の異音の方は・・・
明日か、明後日、治まったのか?分かる予定です。。。
今日もルンルン(←絶対無い!)出勤だ−っちゅ〜のっで、
別に急ぐ訳ではありませんが、日頃通りの暴走・・・
愛車 1985年製と思われるカブ90ccで走っていた訳さっ。
で、エンジンも吹け上がっていい感じで走っていると・・・
いきなり『ギャーッ!!!!』とも『キャァ====!!!!』とも言えない音発生。
めっちゃくちゃ焦りましたけど、焦っているって事は、
ロックがかかっていないという事です。。。
# 流石はカブ! この異音状態でも走れるのね・・・
一旦、速度を落として走行するも。。。
ニュートラルでもギアを入れても音がする。
但し、クラッチ踏んでいる間は・・・あれ!?
音がしないぞ的な・・・あれ?
# ん?こんな、故障も初めてだなぁ〜・・・
どうにかこうにか、回転数を上げずに往復を済ませ...
どの時点で異音がなるのか不明なまま、バイク屋さんへ直行ですw

1985年製の割に、実走 16,???km という感じですが、
オイルも"カブだ"という事もあり、コマ目・コマ目には代えず、、、
必要最低限のメンテしかできておりません・・・
ただ、走るのは、それなりに荒い走りをしております。
バイク屋さんに、以前、言われていた通りスプロケのF&R両方交換。
もちろん、チェーンも...
今回の異音が、調べる限りは遠心クラッチのベアリング(?)っぽいので、
これも交換。
もち、OILも交換ですわ〜♪
# ベアリングは、さほど、悪くはない感じだったらしい・・・
修理費は、正直、かなりドキドキ★でしたが。。。
上がって来た修理費は、25,000円切り!!!
イメージの半額とは言わないけど...流石、カブ、安いっす☆
さて・・・問題の異音の方は・・・
明日か、明後日、治まったのか?分かる予定です。。。
2016年05月16日 Posted by トモゾウ at 22:09 │Comments(1) │テキトーにつぶやく
九州の地震が心配・・・
14日(木)、21時過ぎに発生した熊本県の地震ですが。。。
以前、お世話になっていたエリアなので知人
(っというか、私の認識では友人かなぁ。。。)が多くて、
毎日、毎日、気をもんでおります・・・
九州・四国のメイン担当の時期が長かったですし。。。
2010年未満の時代なので、当時は、携帯電話も
営業以外では直接聞く/聞かれる事も少なかったですし。。。
何よりスマホが無い時代(iPhone3Gもまだだったかな?)なので、
電話帳すら、500件とか、登録が面倒とか、そんな時代。
な、、、もので、連絡先=会社の電話番号って事。
セキュリティ関係でメールアドレスは定期的に変えている所なので、
メールが届く可能性は極めて低い orz
出来る事なら、直ぐにでも熊本(っというか、九州)に上陸して、
出来る事なら、業務のお手伝いをさせて頂きたいっと思う。
もし、担当していた当時なら、今頃、私用車か、営業車で駆けつけて、
事務所の片付けやら、何が必要で何が不要で、分かる範囲の調整を
色々と段取りしている自分が居ると思います。
(なお、阪神大震災の時も駆けつけてました...
)
当時、携帯電話番号を教えて頂いていて、
つながった連絡先の方は、熊本では無く某県におられ、、、
良かったような、熊本の状況が分からないような、、、
熊本の知人の携帯は繋がりにくいとアナウンスが入り・・・
あ,,,そうだ,,,落ち着くまでは、電話・携帯を控えないと・・・
緊急通報の網が埋まってしまうかも・・・とか思い出す。
担当を離れ、随分となりますが、昔70%のお役に立てると仮定して、
今も40〜50%くらいはお役に立てるくらいの動きは出来ると思うのですが、、、
昔、お世話になった知人を助ける事ができるなら、、、
最低限の給料を片道切符で、派遣でも契約でも就業契約なんて、何でもいい。
その状態でも、今の職場なんて、直ぐに退職しますよ...
(当時、それくらい、お世話になったしね/漢の仕事やし〜)
何処かから、
「とりあえず、最低限の給料は出すから、飛んでくれ!」っという依頼、
昔の職場のツテでも、当時のお客様のツテでも、何処からか来てくれないかなぁ〜・・・?
とりあえず、貯金も無いので、喰わして頂けるだけのお金がないと、
嫁さん許してくれないよなぁ〜・・・
なお、上記の携帯でつながった某県の方からは、、、
"◯◯さん(←オラ)なら、何時でも行って、助けてあげて下さい"と言われたんだが・・・
何とか動ける道は開けないものかなぁ〜
以前、お世話になっていたエリアなので知人
(っというか、私の認識では友人かなぁ。。。)が多くて、
毎日、毎日、気をもんでおります・・・

九州・四国のメイン担当の時期が長かったですし。。。
2010年未満の時代なので、当時は、携帯電話も
営業以外では直接聞く/聞かれる事も少なかったですし。。。
何よりスマホが無い時代(iPhone3Gもまだだったかな?)なので、
電話帳すら、500件とか、登録が面倒とか、そんな時代。
な、、、もので、連絡先=会社の電話番号って事。
セキュリティ関係でメールアドレスは定期的に変えている所なので、
メールが届く可能性は極めて低い orz

出来る事なら、直ぐにでも熊本(っというか、九州)に上陸して、
出来る事なら、業務のお手伝いをさせて頂きたいっと思う。
もし、担当していた当時なら、今頃、私用車か、営業車で駆けつけて、
事務所の片付けやら、何が必要で何が不要で、分かる範囲の調整を
色々と段取りしている自分が居ると思います。
(なお、阪神大震災の時も駆けつけてました...

当時、携帯電話番号を教えて頂いていて、
つながった連絡先の方は、熊本では無く某県におられ、、、
良かったような、熊本の状況が分からないような、、、
熊本の知人の携帯は繋がりにくいとアナウンスが入り・・・
あ,,,そうだ,,,落ち着くまでは、電話・携帯を控えないと・・・

緊急通報の網が埋まってしまうかも・・・とか思い出す。
担当を離れ、随分となりますが、昔70%のお役に立てると仮定して、
今も40〜50%くらいはお役に立てるくらいの動きは出来ると思うのですが、、、
昔、お世話になった知人を助ける事ができるなら、、、
最低限の給料を片道切符で、派遣でも契約でも就業契約なんて、何でもいい。
その状態でも、今の職場なんて、直ぐに退職しますよ...
(当時、それくらい、お世話になったしね/漢の仕事やし〜)
何処かから、
「とりあえず、最低限の給料は出すから、飛んでくれ!」っという依頼、
昔の職場のツテでも、当時のお客様のツテでも、何処からか来てくれないかなぁ〜・・・?

とりあえず、貯金も無いので、喰わして頂けるだけのお金がないと、
嫁さん許してくれないよなぁ〜・・・
なお、上記の携帯でつながった某県の方からは、、、
"◯◯さん(←オラ)なら、何時でも行って、助けてあげて下さい"と言われたんだが・・・
何とか動ける道は開けないものかなぁ〜

2016年04月17日 Posted by トモゾウ at 11:58 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
画面にヒビがw iPhone4S
昨日の青土ダムのバギーやら、キャタピラで−
チビ☆の写真を撮っていたら、ポケットに突っ込んだつもりが
愛機が外に飛び出しました
係員さんが、コレ!っと持ってきて下さいました。

Oh〜・・・ orz
でもね、何故か、何時もの事ながら"運がいい"。
(ITの神様のご加護があるのではないだろうか。。。)
Nexus4は、メインカメラのコンマ・数ミリにヒビが入りましたが、
光がモロに入らない限りは、シャー(←分かりにくいかな?)っという
光の線も入らないし・・・
今回もフロント・カメラを避けている上、画面のタッチにはカンケーねぇ〜
ヒビが入った事は、ちょっと残念ですが、凄くラッキーな箇所です☆
シート張っているので、特段、利用に不具合無いし、細かなゴミも入らないし・・・
タフなiPhone4S、とうとう傷行ってしまいやした〜 orz
(なお、"スティーブ"の”S"で大文字にこだわっているのは内緒です)
振り返れば、5年ばかし、遅いなぁ〜/イラつくなぁ〜と・・・
ぶつくさ思いながらも愛用中のiPhoneちゃん。。。
5SEに惹かれている所ですが、嫁の使っていない4Sもある。
どうしようかなぁ〜・・・ 中古で5S+新品で5SE? 悩み中です
チビ☆の写真を撮っていたら、ポケットに突っ込んだつもりが
愛機が外に飛び出しました

係員さんが、コレ!っと持ってきて下さいました。

Oh〜・・・ orz
でもね、何故か、何時もの事ながら"運がいい"。
(ITの神様のご加護があるのではないだろうか。。。)
Nexus4は、メインカメラのコンマ・数ミリにヒビが入りましたが、
光がモロに入らない限りは、シャー(←分かりにくいかな?)っという
光の線も入らないし・・・
今回もフロント・カメラを避けている上、画面のタッチにはカンケーねぇ〜

ヒビが入った事は、ちょっと残念ですが、凄くラッキーな箇所です☆
シート張っているので、特段、利用に不具合無いし、細かなゴミも入らないし・・・
タフなiPhone4S、とうとう傷行ってしまいやした〜 orz
(なお、"スティーブ"の”S"で大文字にこだわっているのは内緒です)
振り返れば、5年ばかし、遅いなぁ〜/イラつくなぁ〜と・・・
ぶつくさ思いながらも愛用中のiPhoneちゃん。。。
5SEに惹かれている所ですが、嫁の使っていない4Sもある。
どうしようかなぁ〜・・・ 中古で5S+新品で5SE? 悩み中です

2016年04月11日 Posted by トモゾウ at 12:05 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
今年の花見・・・(間に合い・セーフ・・・)
明日は、春の嵐予報な・・・滋賀県@南部
ちょうど、『桜』が満開・・・
営業で行く道々も美しい並木・・・ 日本は桜だねぇ〜・・・
な...事を思いつつ、”フッ"と今朝気付く。。。
『今年、桜の写真撮ってない〜!ゆっくりフラついていない〜!!!』
よく言われる事ではありますが、、、
人間というモノは、10分先・1年先の目の前の事に眼を奪われますが、
本当に大事なのは、10年先、20年先の事。。。
特に、「日本人」、子供との関わりについても同じ関係がある。。。
そして、2016年、1回/年の桜の花が明日で散るかもしれない。
これは、2016年、1回の事。1年間、見れない訳ですな...
・・・という事で、何時も職場に早く(早すぎるくらい)に到着しているので、
今朝は櫻見と行こうではありませんかぁ〜☀
(今朝の貴重な10分よりも、この1年を楽しむ10分を捕るに決定w)
場所は、近江大橋渡ってすぐの。。。膳所城跡公園(?)
実は、車だと非常に来るのが難しいっと言えば、難しい(駐車場の空きがない)
前に来たのは・・・自転車で来ましたが遠い想い出だったりしますw
(あ,,,今日は、バイクね❤)

うむ。。。 ここに櫻を見に来たのは初めてですが・・・
青空に、琵琶湖が凪なら、メッサ・ビューティホー〜!
テンションとムードが盛り上がります。。。
(なお、流石、平日。人影まばら...勿体無いねぇ〜)

櫻メインで、ボートと琵琶湖をボカす。。。
正直、このアングルになって来るとスマホ(iPhone4S)では辛い。
(でも、画質が柔らかい?エンジンが良いから...ほぼ十分w)

ヘタヘタっと歩いていると・・・、
幹に"チョンッ"っと咲き誇る花が可愛い(♥ω♥)
う〜ん、幹の雑草(?)といい、風格が滲み出ている気がします。
っと、まぁ〜大方10分か15分くらいの寄り道。。。
朝の散歩悪くないよね。 (久し振りでした)
遠くを急ぎ足で歩くサラリーマン・・・オラもリーマンですが、、、
皆様、大切な何かを無理矢理仕事と理屈に置き換えてるんじゃ〜ないのかな?
空見て・櫻見て・人見ないと、良いも悪いも分からないじゃん...
櫻が綺麗と思うのは、40歳手前からでしたが、
その頃からか、櫻のシーズン、心は仕事より櫻?かもしれません。。。
ちょうど、『桜』が満開・・・
営業で行く道々も美しい並木・・・ 日本は桜だねぇ〜・・・
な...事を思いつつ、”フッ"と今朝気付く。。。
『今年、桜の写真撮ってない〜!ゆっくりフラついていない〜!!!』
よく言われる事ではありますが、、、
人間というモノは、10分先・1年先の目の前の事に眼を奪われますが、
本当に大事なのは、10年先、20年先の事。。。
特に、「日本人」、子供との関わりについても同じ関係がある。。。
そして、2016年、1回/年の桜の花が明日で散るかもしれない。
これは、2016年、1回の事。1年間、見れない訳ですな...
・・・という事で、何時も職場に早く(早すぎるくらい)に到着しているので、
今朝は櫻見と行こうではありませんかぁ〜☀
(今朝の貴重な10分よりも、この1年を楽しむ10分を捕るに決定w)
場所は、近江大橋渡ってすぐの。。。膳所城跡公園(?)
実は、車だと非常に来るのが難しいっと言えば、難しい(駐車場の空きがない)
前に来たのは・・・自転車で来ましたが遠い想い出だったりしますw
(あ,,,今日は、バイクね❤)

うむ。。。 ここに櫻を見に来たのは初めてですが・・・
青空に、琵琶湖が凪なら、メッサ・ビューティホー〜!
テンションとムードが盛り上がります。。。
(なお、流石、平日。人影まばら...勿体無いねぇ〜)

櫻メインで、ボートと琵琶湖をボカす。。。
正直、このアングルになって来るとスマホ(iPhone4S)では辛い。
(でも、画質が柔らかい?エンジンが良いから...ほぼ十分w)

ヘタヘタっと歩いていると・・・、
幹に"チョンッ"っと咲き誇る花が可愛い(♥ω♥)
う〜ん、幹の雑草(?)といい、風格が滲み出ている気がします。
っと、まぁ〜大方10分か15分くらいの寄り道。。。
朝の散歩悪くないよね。 (久し振りでした)
遠くを急ぎ足で歩くサラリーマン・・・オラもリーマンですが、、、
皆様、大切な何かを無理矢理仕事と理屈に置き換えてるんじゃ〜ないのかな?
空見て・櫻見て・人見ないと、良いも悪いも分からないじゃん...
櫻が綺麗と思うのは、40歳手前からでしたが、
その頃からか、櫻のシーズン、心は仕事より櫻?かもしれません。。。
2016年04月06日 Posted by トモゾウ at 23:17 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
プランター・キャベツ・・・ orz
嫁さんがねぇ〜
ベランダで花やら、野菜やら、、、育てるのが趣味(?)になった感じ?
昨年、何処からか「キャベツ」を頂いて来ましてね〜
肥料を上げたり、水を上げたり、頑張っていましたが・・・
やっぱり『プランター』っというか、ベランダの限界はある orz
待ちに待っても"大きく”ならず・・・

・・・ま、今日の昼食 焼きそば に、二個とも突っ込んで頂きました❤
ごっさんです
ベランダで花やら、野菜やら、、、育てるのが趣味(?)になった感じ?
昨年、何処からか「キャベツ」を頂いて来ましてね〜
肥料を上げたり、水を上げたり、頑張っていましたが・・・
やっぱり『プランター』っというか、ベランダの限界はある orz
待ちに待っても"大きく”ならず・・・

・・・ま、今日の昼食 焼きそば に、二個とも突っ込んで頂きました❤
ごっさんです
