びわ湖 こどもの国に行く・・・

来週は天気が悪くなりそう・・・いよいよ、「梅雨」。

今日は、AM.曇後、晴れ予報。
昨日、ヤボ用あったんで家でゆっくりしたかったんですがね、
何時の間にやら 嫁&チビ☆ でお出かけを決めてやがるw orzicon15

ずっと前にも行った事がある「滋賀県立 びわ湖 こどもの国」へGo!自動車iconN30


チビ☆も大きくなったもんだ・・・
束の間、パパはレジャー・ターフ(?)に寝っ転がり、
木漏れ日で休憩・・・kao06

(薄雲がかかっていて、眩しすぎる事も無く気持ち良かばいicon06

後は、ダラリとチビ☆の相手(主に自転車)


フラフラしている途中、おぉ〜!アノ遊びが!!!icon12
(大人は・・・やっぱり、禁止なのかな・・・)

5分 300円 だっけ?/小学生以上ね。
でも、メチャクチャ楽しそう★icon14
しかしながら、15:00前で既に予約で16:30以降w
15:30頃には「本日終了」の立看板・・・
みんな、ヤリたい事は同じだね・・・ オラもやってみたいよ・・・icon10

建物の中に、小学生未満のフワフワ施設がありまして、
チビ☆2匹を預けて、嫁さんと休憩・・・ そこで、衝撃のシーンが飛び込んでくる〜icon10

いやいや...
真ん中の方に小さく写っているのは、小さい女の子。
ロッククライミング。命綱有とは言え・・・結構、高い所に・・・
この女の子、天辺を目指して、この付近で5分くらい粘っていました。kao12
我が長男にも、これくらいの粘りが欲しい所です・・・icon15
(何時も"辞める"といえば、粘り度 0 ですので・・・)

久々に行きましたが、流石、県立?
未就学幼児〜小学生まで、幅広く遊べる施設があります。

さて...前、来た時にはシーズンOFFだっけ?っという事があったのか?
駐車場代500円をゲートで取られた記憶は...あまりないんですが、
今日、500円が必要でした。
とは言え、中では100円〜300円くらい、ボチボチ出費はありますが、
決してボッタクリ的な金額ではないのでオススメかなぁ〜っと。。。kao10  

2015年06月07日 Posted by トモゾウ at 20:45Comments(0)チビ日記