Newで髭剃購入したった
毎夜、毎夜、所謂 T型 っていうんですね、
カミソリを駆使して髭を剃っていたんですがね・・・
正直、オラのお髭具合は、それ程 濃いぃ わけでもありません。
ただ、今時の電動髭剃り(シェーバー)ってのは、
なにゆえ、不要な付加機能をどんどんUpして価格を釣り上げている気が
しない事もありませんデス。
元)電機屋系としては、「機能UP」で「価格据え置き」なのが常識なんですが、
最近、軽自動車の価格の高騰・・・
うまい事、"軽自動車も高いのよ❤ ほほほほ"作戦にメーカは大成功だと思う。
この作戦に、シェーバーも上手いこと乗っていると思う価格。
肌にやさしい! 剃り残し無し! お風呂で使える! 防水!
癖毛も! 深剃り! 自動でクリーニング! とか、文字が踊る踊る♪
2,3年前に某社のカッコイイ(?)のを購入しましたがね、
使い方がヘビーだったのか、無償保証期間ちょい過ぎで『故障』...
正直、なめてんのかぁ〜!!!レベルで嫌いになりました。
# 因みに、本Blogの検索で未だに検索で分解とかで流入があるって事は、
# 壊れて治せるのか?とかで来る人が多いと思われる・・・
で・・・カミソリも面倒だし、日焼けの肌にも悪そうだし・・・
チビ☆も赤ちゃんじゃなくなったし、所謂、朝剃りしたいなぁ〜と思い
適当にレビューだけみて、AMAZONでポチる。。。
PHILIPS PT725Aって奴。

何気に"頭でっかち"な野郎です。
でも、充電もコンセントもOKって事。
回転式は、凄く昔にオヤジが使っていたのを借りた事を思い出す・・・
刃の蓋が薄い黒っぽい"蓋"で、如何にも安いという感じを物語ります。

刃は、こんな感じ。。。
ここだけ見たら「カッケー!」というイメージ。

本体と刃の部分がパタンと空きます。
ココを開けて日々の清掃やメンテナンスを行う訳ですな・・・
使って約5日。
価格もお手頃(っというか、お試しでも許せる 3,000円くらい)で、
このレベルかよ!っという感じです。
カミソリで三枚刃で、ちょっとイイのを使っていますが、
替刃が円安の為か、どうか不明ですが価格UP。
4ヶ入/箱☓3箱(計12刃)で・・・約1,700円〜はしていたと思う。。。
セコセコに使ったとして、12ヶ月(笑)もったとしても、
2年で コイツ が買えちゃう訳です・・・
(他スムーサーなり、カミソリ用のクリームが必要だしね...)
思っていたより音も静か。
思っていたより何気に剃れる。
夜、カミソリでテカテカに仕上げても朝には何気に伸びるし、
鼻毛や爪や髪の毛と一緒やん。。。
なら、朝にシェーバーで深剃りしなくとも、十二分に外出できる
レベルにだけ仕上げてくれれば良いんだよ。。。
# 髭を綺麗に伸ばしている訳じゃないしね・・・
糞ぉ〜・・・もっと早く買っておけば良かったかも?なコスト・パフォーマンス。
剃り終えたら、本体と刃をパカッとして(上写真参)、
刃の部分だけ表と裏から水で流して日々のメンテは完了♪
(→ これが正解かどうかは不明)
さて、後は・・・何気に何年もってくれるか?ですなぁ〜
因みに、えっ!?と思った事が2っ。
① オイル不要 →箱に書いているのを見つけてビックリw
② 保証期間2年 →この回転数では故障も少ないだろうし、自信の証だねw
頼む...この生活家電が得意なM下さんや日本の家電メーカさん...
自動車ばかりに目を向けず、本当に良い物を自信を持って作って欲しい...
思えば、過剰過ぎる付加機能を作れるのは日本の文化かもしれませんが、
時代が経てば過剰な付加機能も当たり前の機能になるモノも多い。。。
フォルクスワーゲン宜しく、売れた製品は、、、
今後10年間大きなモデルチェンジと大きな値下げはしません!!!っと
断言してモノ作りを行うというのも方法だよね。。。
売れてる製品は10年間、メーカが作ってくれるとなれば、
周辺機材がお得意なメーカも動くし、価格も据え置き宣言しときゃ
買う人は、欲しくなったら買うでしょう・・・
同じモノが中国や韓国から入って来ても、日本人は日本メーカのモノを買うしね。
今、買っても3ヶ月で型遅れ・んで、良いのが安価で出るし、
前の型は更に下がる・・・という今の考えじゃ、買うにも買えず・売るにも売れまい。。。
不細工な形と、もっさり感もあるけど、、、
独自路線が素敵な この電動髭剃りを使いながら・・・
そんな事を考えてしまいました。
カミソリを駆使して髭を剃っていたんですがね・・・
正直、オラのお髭具合は、それ程 濃いぃ わけでもありません。
ただ、今時の電動髭剃り(シェーバー)ってのは、
なにゆえ、不要な付加機能をどんどんUpして価格を釣り上げている気が
しない事もありませんデス。
元)電機屋系としては、「機能UP」で「価格据え置き」なのが常識なんですが、
最近、軽自動車の価格の高騰・・・
うまい事、"軽自動車も高いのよ❤ ほほほほ"作戦にメーカは大成功だと思う。
この作戦に、シェーバーも上手いこと乗っていると思う価格。
肌にやさしい! 剃り残し無し! お風呂で使える! 防水!
癖毛も! 深剃り! 自動でクリーニング! とか、文字が踊る踊る♪
2,3年前に某社のカッコイイ(?)のを購入しましたがね、
使い方がヘビーだったのか、無償保証期間ちょい過ぎで『故障』...
正直、なめてんのかぁ〜!!!レベルで嫌いになりました。
# 因みに、本Blogの検索で未だに検索で分解とかで流入があるって事は、
# 壊れて治せるのか?とかで来る人が多いと思われる・・・
で・・・カミソリも面倒だし、日焼けの肌にも悪そうだし・・・
チビ☆も赤ちゃんじゃなくなったし、所謂、朝剃りしたいなぁ〜と思い
適当にレビューだけみて、AMAZONでポチる。。。
PHILIPS PT725Aって奴。

何気に"頭でっかち"な野郎です。
でも、充電もコンセントもOKって事。
回転式は、凄く昔にオヤジが使っていたのを借りた事を思い出す・・・
刃の蓋が薄い黒っぽい"蓋"で、如何にも安いという感じを物語ります。

刃は、こんな感じ。。。
ここだけ見たら「カッケー!」というイメージ。

本体と刃の部分がパタンと空きます。
ココを開けて日々の清掃やメンテナンスを行う訳ですな・・・
使って約5日。
価格もお手頃(っというか、お試しでも許せる 3,000円くらい)で、
このレベルかよ!っという感じです。
カミソリで三枚刃で、ちょっとイイのを使っていますが、
替刃が円安の為か、どうか不明ですが価格UP。
4ヶ入/箱☓3箱(計12刃)で・・・約1,700円〜はしていたと思う。。。
セコセコに使ったとして、12ヶ月(笑)もったとしても、
2年で コイツ が買えちゃう訳です・・・
(他スムーサーなり、カミソリ用のクリームが必要だしね...)
思っていたより音も静か。
思っていたより何気に剃れる。
夜、カミソリでテカテカに仕上げても朝には何気に伸びるし、
鼻毛や爪や髪の毛と一緒やん。。。
なら、朝にシェーバーで深剃りしなくとも、十二分に外出できる
レベルにだけ仕上げてくれれば良いんだよ。。。
# 髭を綺麗に伸ばしている訳じゃないしね・・・
糞ぉ〜・・・もっと早く買っておけば良かったかも?なコスト・パフォーマンス。
剃り終えたら、本体と刃をパカッとして(上写真参)、
刃の部分だけ表と裏から水で流して日々のメンテは完了♪
(→ これが正解かどうかは不明)
さて、後は・・・何気に何年もってくれるか?ですなぁ〜
因みに、えっ!?と思った事が2っ。
① オイル不要 →箱に書いているのを見つけてビックリw
② 保証期間2年 →この回転数では故障も少ないだろうし、自信の証だねw
頼む...この生活家電が得意なM下さんや日本の家電メーカさん...
自動車ばかりに目を向けず、本当に良い物を自信を持って作って欲しい...
思えば、過剰過ぎる付加機能を作れるのは日本の文化かもしれませんが、
時代が経てば過剰な付加機能も当たり前の機能になるモノも多い。。。
フォルクスワーゲン宜しく、売れた製品は、、、
今後10年間大きなモデルチェンジと大きな値下げはしません!!!っと
断言してモノ作りを行うというのも方法だよね。。。
売れてる製品は10年間、メーカが作ってくれるとなれば、
周辺機材がお得意なメーカも動くし、価格も据え置き宣言しときゃ
買う人は、欲しくなったら買うでしょう・・・
同じモノが中国や韓国から入って来ても、日本人は日本メーカのモノを買うしね。
今、買っても3ヶ月で型遅れ・んで、良いのが安価で出るし、
前の型は更に下がる・・・という今の考えじゃ、買うにも買えず・売るにも売れまい。。。
不細工な形と、もっさり感もあるけど、、、
独自路線が素敵な この電動髭剃りを使いながら・・・
そんな事を考えてしまいました。