雪と絶景のシーズンかなぁ~
早速ながら・・・前方の山、後ろに見えるすっかり白い山は・・・
何という山なんだろう?
伊吹は、もっと来たの方に見えた事があるので・・・
きっと鈴鹿山脈系?(っと、とりあえず決める)
最近、仕事にも何かあると・・・と思いカバンにデジカメを忍ばせています。
もちろん、iPhone4Sも愛機なんで仕事だけなら十分なんですがね・・・
コントラストっていうんですかね?
こういう写真を撮ると、いわゆる白ハネと聞いた事があるんですが、
どうしても霞んだ山などがスマホ等の携帯カメラだと弱い気がします。
(あ・・・高機能レンズ搭載の携帯は持った事ありませんがね~)
因みに、デジカメもキャノン IXY450 だっけ?
時代遅れっと言われそうなんですけど、、、
カメラは解像度だけじゃないよ★と教えてくれる名機だと思います。
ずぅ~っと眠っていたんですが、バッテリ充電してiPhoneの画質と比べると、
やっぱ画像処理が違うんでしょうね・・・
人肌キレー、風景も何か優しい・・・
うろうろしていても・・・昨日(1/10)の湖西の山々は綺麗でした~
晴れた青のコントラストに、湖西に白く雲がかかり・・・

所々の切れ間から射光が山に射し込んで・・・

あぁ~、仕事置いて、湖岸に行きたいよぉ~っ

これから、3/Fまで何回かこういう絶景が見れると思うと、
嬉しいような


ただ、大阪生まれの大阪育ちのオイラとしては、
この風景は毎年見ても・・・アキまへんなぁ~


因みにね、近江大橋無料化で交通量が増えていますけど・・・
昨日の朝はダダ混み。
オイラは、オートバイだったんで滑ってしまいましたよ・・・ orz
幸い速度も10kmくらいじゃないかな?
車も車間距離を取って頂いていたので無事故。

でも、やっぱり"嫌がらせ"で並走したがる車とか・・・いるんです。

並走は止めて欲しいです。

確かに、昔に比べて下手糞なライダーが増えたと思う事多々です。

車から見ていてもイライラとしてしまうライダーも増えたと思います。

だから、難しいとは思いますが"レベル"を見据えて対応して欲しいよなぁ~

因みに、並走して事故した時、お互いに嫌な気持ちになるだけではなくて、
車の方が悪くなる可能性が・・・高いんじゃないかな?

原付だとMAX 30kmが法定速度なんで、ある程度速度が出ていれば
悪い比率が下がると思いますけど・・・
オイラも車に乗った時は、小型以上のオートバイは、
イライラしても居ない物として速度を落としたり、幅を空けたりして
運転します。

# 居ると思えば・・・下手糞だとイライラしてしまうんで・・・
っと思いつつ、絶景を見過ぎてオイラが事故するかもしれないんで、
安全に、気を付けて、ゆとりを持って・・・運転しよう。
