収穫は間引きの葉

収穫は間引きの葉

かなり画像をハッキリ・美味しく見えるように(?)触りました。

チビ☆が何かを育てたいっと言い出して、真冬の2月頭に植えた
ラッディッシュの葉が、ここしばらくの陽気でニョキニョキ〜

Netで情報を見ていると、間引いた葉っぱは大根の味とか!?

早速、味見しましたがカイワレ大根の味。
根っこが苦いのかなぁ〜?(ほんのりと苦味がありました)

育ててはいませんが、育てているところを見ていたチビ☆。
大して美味しいとは思えませんが、"美味しい!"と幾つも食べるw

暖かくなって来ましたし、今月末には赤い実(?)が食べられるかなぁ・・・?

・・・後は、チビ☆が自分で育ててくれたらなぁ(かなり先の話になりそうw)


同じカテゴリー(テキトーにつぶやく)の記事画像
初めての観葉植物
滋賀(琵琶湖付近)の夕陽はやっぱ綺麗・・・
久々)ドローン面白い
超★久々に、大阪へ
草津駅周辺で喰らう
今年は「オクラ」
同じカテゴリー(テキトーにつぶやく)の記事
 初めての観葉植物 (2021-10-31 22:23)
 滋賀(琵琶湖付近)の夕陽はやっぱ綺麗・・・ (2021-08-21 21:30)
 久々)ドローン面白い (2020-11-08 18:46)
 超★久々に、大阪へ (2016-08-07 22:18)
 草津駅周辺で喰らう (2016-07-31 11:43)
 そろそろNet回線見直したいんだが。。。 (2016-07-16 13:23)


2014年03月16日 Posted byトモゾウ at 18:04 │Comments(0)テキトーにつぶやく

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。