Nexus4の無料電話を思う
連投 −本日2回目−
っというのも、イクメン状態な生活から...
少しづつ脱出されそうな...手間が随分と減ったような...と感じる近況。
でも、後1年くらいは・・・Standby Modeな状態なんだろう。
(それくらい思わないと子育てはできんw)
まぁ〜、それくらい手間が減ったという事 (^^)
ま,,,嬉しいのも今くらいで10年,20年と経てば寂しいもんになるんでしょうなぁ〜
おっと、横道が多過ぎだ。
さて、、、今日のチビ☆散歩(?)外出に合わせて・・・
Nexus4の無料電話を嫁さんと試してみるw
残念な事に、SmartTalkのパスワードを嫁さん忘れ、
一番、やりたかったテストが出来なかったでごわす〜
<テスト>
無料電話の定義を"音声通話のみ"に限定
① まぁ〜レベル低いけど、Line
② MSになってどうだぁ〜?の Skype
③ オイラは昔から利用だぞの Viber (楽天買収とかで、個人的には今後は期待薄い)
通信環境は、もち、IIJmioでチケットオフモード(多分、Max200kbpsとかいう感じ)
<結果>
① ★☆☆☆☆
② ★★★☆☆
③ ★★★★★
ま、こっちの環境では、こんな感じか?
①は、論外。嫁との会話でも使えん。イタイのは、自分の声も反射がひどい
②は、最悪の想定で何とか我慢できるかな?
但し、立ち上げておかないと駄目っぽは電話以外の比較では想定外
③は、想定外にクリアーな音質。正直、十分だと思える。
でもね、やっぱIPって遅延がね・・・痛いね。
1秒は大袈裟だが、体感0.3〜0.5秒だ。(実際は、もっと少ないハズ)
③については、嫁とか家族ならば、電話を切る前のルールだけ決めたらOK。
つまり、反応が鈍いので相手が切る前の空白時間/或いは、お互いの話が当たる。
何となく、中途半端な区切りがついて、何となくスッと電話を切る前の空白時間って
分かりますよね・・・
そう。このタイムラグさえクリアーできたら、ちょっと聞いてよ!
とか何とか言う事で何とか話が出来ると思うんだなぁ〜
切る前のルールってのは・・・
例えば、簡単に、「じゃ、切るね。切ってねと返事聞こえたらボタン押すね。」
まぁ〜こんな感じか?(非常にダルイ気もするけどね・・・)
でも、これ家族間通話無料やら、キャリア間通話無料っていうので・・・
実質、パケ代含めスマホで6,000円/1台 近く飛ぶ事を考えたら、十分元は取れる。
オイラの場合、オイラも嫁もWillcom持ちになっちゃいましたが・・・
Willcom同士は無料なのは当たり前で、10分通話が何処にかけても無料。
ま、無料というか定額なんだけど、他のキャリアも同じ事だ。
無料じゃなくて、定額なんだよね・・・
ただ、それでも、Willcomの電池が切れた!とか、、、
電波が入らんとか、、、
そういう想定はいくつかありえる訳で、、、
で暇つぶしテストをやってみましたw
っというのも、イクメン状態な生活から...
少しづつ脱出されそうな...手間が随分と減ったような...と感じる近況。
でも、後1年くらいは・・・Standby Modeな状態なんだろう。
(それくらい思わないと子育てはできんw)
まぁ〜、それくらい手間が減ったという事 (^^)
ま,,,嬉しいのも今くらいで10年,20年と経てば寂しいもんになるんでしょうなぁ〜
おっと、横道が多過ぎだ。
さて、、、今日のチビ☆散歩(?)外出に合わせて・・・
Nexus4の無料電話を嫁さんと試してみるw
残念な事に、SmartTalkのパスワードを嫁さん忘れ、
一番、やりたかったテストが出来なかったでごわす〜
<テスト>
無料電話の定義を"音声通話のみ"に限定
① まぁ〜レベル低いけど、Line
② MSになってどうだぁ〜?の Skype
③ オイラは昔から利用だぞの Viber (楽天買収とかで、個人的には今後は期待薄い)
通信環境は、もち、IIJmioでチケットオフモード(多分、Max200kbpsとかいう感じ)
<結果>
① ★☆☆☆☆
② ★★★☆☆
③ ★★★★★
ま、こっちの環境では、こんな感じか?
①は、論外。嫁との会話でも使えん。イタイのは、自分の声も反射がひどい
②は、最悪の想定で何とか我慢できるかな?
但し、立ち上げておかないと駄目っぽは電話以外の比較では想定外
③は、想定外にクリアーな音質。正直、十分だと思える。
でもね、やっぱIPって遅延がね・・・痛いね。
1秒は大袈裟だが、体感0.3〜0.5秒だ。(実際は、もっと少ないハズ)
③については、嫁とか家族ならば、電話を切る前のルールだけ決めたらOK。
つまり、反応が鈍いので相手が切る前の空白時間/或いは、お互いの話が当たる。
何となく、中途半端な区切りがついて、何となくスッと電話を切る前の空白時間って
分かりますよね・・・
そう。このタイムラグさえクリアーできたら、ちょっと聞いてよ!
とか何とか言う事で何とか話が出来ると思うんだなぁ〜
切る前のルールってのは・・・
例えば、簡単に、「じゃ、切るね。切ってねと返事聞こえたらボタン押すね。」
まぁ〜こんな感じか?(非常にダルイ気もするけどね・・・)
でも、これ家族間通話無料やら、キャリア間通話無料っていうので・・・
実質、パケ代含めスマホで6,000円/1台 近く飛ぶ事を考えたら、十分元は取れる。
オイラの場合、オイラも嫁もWillcom持ちになっちゃいましたが・・・
Willcom同士は無料なのは当たり前で、10分通話が何処にかけても無料。
ま、無料というか定額なんだけど、他のキャリアも同じ事だ。
無料じゃなくて、定額なんだよね・・・
ただ、それでも、Willcomの電池が切れた!とか、、、
電波が入らんとか、、、
そういう想定はいくつかありえる訳で、、、
で暇つぶしテストをやってみましたw
楽天回線来た(前から?)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)