ザリガニ釣り

こんな日はザリガニっと来ると思っていたら・・・
想定内でWチビ☆からリクエスト。

いい場所、結局、Netでは出て来なかった・・・ orz
「とある用水路で〜」「とある池で〜」っとか。

ブラックバスやら鰻や稚鮎なら理解する。うん。

っという訳で、(おそらく)昨年整備された安全な場所を示します。
ザリガニ釣り

先に言っときますが・・・
バスは少ない。ギルは小さい。
石が大量でワームは使えません。
何より超小さな魚がプカプカ浮いているのに、ライズも無し。
整備されていない頃、ここで10回程バス釣りをしましたけど
生命反応0ですw(下手なのもありますが・・・)

この石のお陰か...ザリちゃんがいっぱいいるみたいです☆
岸辺からスルメを付けたタコ糸を降ろすと・・・どっからかザリちゃんが♪
ザリガニ釣り
見ての通り・・・安全に整備されております。。。
まぁ〜水に落ちたら、ゴロ石が大量なので。。。痛くて怪我必須だとは思います。
反面、浅いし助けるのも楽?
何より足場がコンクリなのでしっかりとしています。

ただ、本当に良いこととは思いませんが。。。自然が潰れたw

池があって・・・その池の水辺まで土があって・・・
池自体も深くは無くて、足場がしっかり・・・っというのは少ない感じですね。
昔は子供も多かったので、池の整備もされていたんでしょうね。

さて、どぉ〜しても家に持って帰る(←まぁ,,,決まり文句)というので、
大小含めて3匹、同居人となりました...とさっ... orz

追記)
あら、地図間違っていましたw
赤丸は、道をもっと画面右下に下がった側
(T字の右じゃなくて左)
・・・ま、着いたらわかっちゃいますけど・・・

同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2014年05月31日 Posted byトモゾウ at 14:00 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。