Inspiron19 OneのWin10アップグレードとBBQ

はい・・・
ついに、この日が来てしまいました。
カテゴを一つに絞れないネタ・・・(ま、チビ☆が大きくなった証拠だな)

昨日は、仕事で出勤。
っといっても、某オークションで落としたメモリの保証期間が1週間。
来週の月曜日が期限だ。。。
昨日の夜中に対応しようと思いましたが、最近、寝不足が続いていて・・・
寝てしまいましたんで、ヤルなら今日!っとな。

朝から嫁さんに告げて分解開始です。。。
正直、コイツは超面倒くさい造りだ。。。噂通り。
一体型でも、ローコストでも、もう少し設計のしようがあると思うが・・・
PC分解するのが初めてっというレベルの方は触らない方が無難。

このややこしさ、☆5っが最高点だとすと、3の後半は渡しても良い。

んだら、かんだらで...完了w
Inspiron19 OneのWin10アップグレードとBBQ

中のメモリの構成が分からなかったので、オークションでは2GB☓2枚を落とした。
分解したら、2GB☓1枚で2GBの構成かよ。。。
ま、基盤の色も違うので、相性もあるだろう。2GB☓2枚組の方がきっと良いだろう。
ま、そんな軽く自分を許す感じw

とりあえず、Win7で4GB認識も確認 O.K.〜♪

後は、Win10のアップデートのダウンロードの画面に行きつき...
チビ☆というか、今回は、嫁さんリクエストのバーベキューへ・・・

晴れ+琵琶湖湖岸(近く)という事で空いてるのかなぁ〜っと、
疑問もありましたが、何と、広い所があるじゃん❤
滋賀に長く住んで、百回は通ったであろう道沿いに。。。ラッキーじゃ。

退職して、滋賀に戻って来て給料は激減ですが、、、
何故か嫁さん付き合いで、時々、豪勢な食材が・・・
今回、松茸と高級そうな牛肉w
まともに給料貰っていても、自分では贅沢で買えない=喰えないだろう。

っとまぁ〜、写真は忘れたんだけど、終わってしばらく、
実に時を見計らったように、何故かかき氷の車が・・・ orz

丁度、15:00頃かな?
嫁曰く、丁度、おやつ時間に回っているのね★
   ↑
んな、訳ない。全部の場所に15:00に出現したら怖いわw

『美味しいくなければ、お金は要りません〜♪』なんて放送してますw
ネタ 100% なんだろうけど、この放送が面白いらしく・・・

はい。見事に引っかかる2人...いや、2匹w
Inspiron19 OneのWin10アップグレードとBBQ

うぅ〜ん。 300円は、まぁ〜いいかな?
シロップもケチってないし、量も、そこそこやし。←真夏には量も減るんでしょうな。。。(?)

しばし、湖岸で楽しんだ後で、チョロリと買い物に寄り、自宅に戻る。。。

いやぁ〜、いいぞ。
この思い付きのバーベキューで、思い付きで琵琶湖湖岸に行って、思い付きで帰って来るなんて・・・
まさに、贅沢の極みかも?

帰ると、オイラは、直ぐに作業の続き。
適当に、Yesで進む。。。

このBlogを書いている時間は、流石に起動済ですが。。。
16:00過ぎ〜18:00前で、こんなステータスだよ。

Inspiron19 OneのWin10アップグレードとBBQ
# 毎回(?)、意外に、時間を要するWindows10化w

さて、アップデートで、初めてトラブルらしいトラブル発生
このInspiron19 Oneには、ウイルスバスターを買ってきた時からインストール済。
Win10のメッセージでは、
『メディアセンター』(だっけ?)を消します ←はいはい。
『ウイルスバスターの7,8,9』(だっけ?)を消して下さい ←そんなん、無いしぃ〜!?ん?
新しいバスターのアンインストール後も同じメッセージで止まる。。。

オイラの作業も止まる。。。

レジストリに入っていたら最悪だなぁ〜・・・と思いながらも、
ディレクトリの不要なファイルを見ている可能性があるな・・・と思い
Programの中を見ると、トレンドマイクロのディレクトリやはりある!!!
中身は、もち、ウイルスバスターの古いVerを示すフォルダ。
これを、消す(普通にデリート)

・・・再び、作業開始〜O.K.になりました♪

後、バスターの再インストールをお忘れなくぅ〜✿


同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事画像
楽天回線来た(前から?)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事
 楽天回線来た(前から?) (2021-01-19 00:32)
 SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・ (2021-01-11 21:55)
 スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・ (2016-12-18 13:25)
 Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?] (2016-12-15 10:47)
 ハコスコとか言うのを作ってみるw (2016-12-04 15:56)
 再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい) (2016-10-17 15:36)


2015年10月04日 Posted byトモゾウ at 21:21 │Comments(0)PCにITとか三昧チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。