Googleフォトの『開放』に愕然とするの巻・・・

所々で話題になっているGoogleフォト。

その『容量を開放』ってのを試すw

我が愛しき1stアカウントの容量が・・・17GB中、何と4%代に・・・
Googleフォトの『開放』に愕然とするの巻・・・

ありえない・・・驚き。

2年程前に、15GB中、メールも溜まっていて全て別サーバからPOPで吸い上げさせまして・・・
えいっ!!!とばかり削除w
それでも、昔々に溜め込んだフォト関係のファイルが大きな容量を
占めておりまして...概ね13GBは埋まっていた状態です。

# Casio QV10からの歴史が・・・w
# Mail Dataは、2GBあれば・・・大丈夫と言い聞かせ・・・

開放をポチッてから、3時間程待ったなら、、、
アンタ、容量4%利用中っていうレベルで思わず二度見ですわ・・・

さ・・・これで、写真・動画の保存については問題が無くなったといえば、
無くなったんですが...
Googleさんの「やっぱ、止〜め〜たぁ」が無料だけに怖いですね。。。


同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事画像
楽天回線来た(前から?)
SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・
スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・
Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?]
ハコスコとか言うのを作ってみるw
再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい)
同じカテゴリー(PCにITとか三昧)の記事
 楽天回線来た(前から?) (2021-01-19 00:32)
 SONYハードディスクレコーダが壊れて・・・ (2021-01-11 21:55)
 スマホ用クリップ式マクロレンズが面白いね・・・ (2016-12-18 13:25)
 Google認定フォトグラファーへの道・・・[完?] (2016-12-15 10:47)
 ハコスコとか言うのを作ってみるw (2016-12-04 15:56)
 再び、iPhoneに落ち着かせてみる(みたい) (2016-10-17 15:36)


2016年03月27日 Posted byトモゾウ at 22:14 │Comments(0)PCにITとか三昧

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。