遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

いやねぇ~・・・
滋賀県南部って、限られている中、割と何でもあるし・・・(食い物や買い物)
遊びに行くにも、ちょっと水族館・動物園っといえば、
京都へ行くのも、そう遠くはないしね・・・

しかも、以前、わんわん大国だったり、何かのショッピングセンターだったり・・・
それも、数年(?)で終わったりでね。

結局、ピエリ守山地帯には、滋賀県に住んでから、5回も行っていない...

が、話題でH&Mが来てくれたり・・・とか、
チビ☆が、時々、嫁さんと動物を触りに行った・・・だとか、
休日は道が混んでいる・・・とか、
何か、オラの想定外に盛り上がっているみたいなんだよな。うん。。。

じゃ、、、っと、視察に行く事になるw
なお、「目的」は、何時もチビ☆が楽しんでいる動物園(?)って事で。。。

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

いやぁ~・・・
道は渋滞を避けれましたが、何が嫌って、駐車場がいっぱい!
3Fの屋上駐車場も所々、何とか空いているような混み具合。。。

の中、1Fのブースに到着。(入口)

お題は、『めっちゃ触れる動物園』とな・・・
# いやいや...悪いが、子供相手だと動物にとっては、
# ストレス以外、何物でもないのでは・・・っと思いますがね・・・
# ただ、生き物との触れ合いは、人間勝手な言い方だけど、
# 大切な事ではないかと思ったりしまする・・・


遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

入口では、大きい黒い犬と、このフクロウちゃんが迎えてくれました。
実は、オラ、ホーホーちゃん、大好き
初めて触らせて頂きましたが...やわい、整った毛に、悶絶状態でした...

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

おぉ~・・・
ハリネズミも触っていいのかよ...と、オラ、トライ。
迷惑なのか針を立てて「ビクッ!ビクッ!」と振動(?)、動かします。
ちょっと、刺さると痛いですが・・・
丸まって可愛い々~
# 上チビ☆は、クリアーですw

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

オウム?インコ?(まぁ、文鳥もいましたが・・・)
オラは小さい頃、セキセイ・インコを買っていまして、、、
ヒナから育てて、羽も切らずに逃げない仲良さでした。。。
が、オラが窓をガバッと開けたサッシにぶつかり...絶命の痛い思い出。
その事件以来、自分で動物を飼うのをやめてしまっていました。。。

久々の手乗りに、当時を思い出して、チョット感動・・・
あぁ~・・・こんなんだったなぁ~

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

ブースが異なる処では、割かし、危な目な奴も放置(?)されています。
カラスさんとか、フクロウさんとか。。。
こっちは、突っついて来る速度がヤバいので危険です。

まぁ~、手を出さないでくれよ目線があるので普通は大丈夫だと思いますが、
野生に弱い方や、小さいお子様は念の為、注意が必要かと・・・

ホーホーさんや!!男前の眼してるわ!!!っと、オラは撫でますが、
コイツ、粘っても威嚇のポーズを外しませんでした。
頭撫でているというか、オラが突いているというか、触っているだけという感じ。。。
気を抜くと、コイツは、嘴を出して来ますわwww (危)

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

・・・っと、目を離すと、追い掛け回すチビ☆。
この後、オラから動物について厳しいお咎めを受けるのでありんす。。。

追いかけるのは良いとしても、無理矢理捕まえようとするのは何事ぞ!
君も無理矢理追いかけられて、無理矢理腕を捕まれて抱っこされたいんかい?
っと、真顔でチェック。(いや、これも触れる故の大切な事だと教えたい)

遅まきながら、ピエリ守山に上陸w

んでね...
途中まで気付かなかったんですが...
剥製じゃなくて、生きていたんですね...お主。。。

テレビで見た事はありましたが、思った以上にデカくてイカツイですw
目の前で、手を回すと反応するので面白かったんですが、、、
説明欄に「肺魚を生きたまま食す」とか書いていて、、、
えぇ~下手したら指、食い千切られるやんかぁ~!良いのか?放置で?
っと思いましたら、「触らないで」っという札が微妙に見えにくい所に・・・
# そりゃ、そうだよなぁ~っと思う。。。

ざっくり、他にもヒヨコやら、亀やら、蛇やら、犬やら猫やら・・・
でも、まぁ~時間制限無しだしと思えば、子供から目を離せないのは辛いが、
1時間や2時間くらい時間はあっという間でした★

飼育員の方々は、大変だろうなぁ~っと思います。。。
あ,,,一番大変なのは、休む間もなく触られる動物達な事は間違いないかと。。。

楽しい場所である事は間違いないんですが、、、
そして、チビ☆にも動物と戯れさせて頂く事には大賛成なんですが、、、
う~ん。。。(動物達のストレスを思えば)難しい。。。
かと言って、そうそうに、インコも飼えないし、犬猫も飼えないし、、、
ましてや、ハリネズミ・フクロウ・蛇なんてwww

答えは出ないのですが、楽しさ◎ですが、何だかなぁ~という気もしちゃいますkao03

っと、この日曜日の出来事でした・・・


同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2016年04月19日 Posted byトモゾウ at 00:12 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。