涼を求めて in 河内の風穴
あぢぃ~・・・っと、海に行ったのが土曜日。
翌日もサイコーな天気の日曜日
2016/08/07
はいはい。
分かったよ・・・。動けばいいんでしょ。動けば。。。w
珍しく 嫁リクエスト が飛ぶ。
『河内の風穴』だ・・・
そう言えば、行ったのは10年程前だろうか。。。?
人間、歳喰うと、その時の"良い所"をPickupして記憶をしているようで、
しんどさは、スッカリと忘れておりました。。。
思い返せば、上チビ☆が産まれて、滋賀に戻って来た夏に
行こうかな?っと思いましたが、洞窟は流石に寒いので止めました。
が、、、根本、それ以前に、ベビーカーは無理!
赤ちゃん抱っこも危険と言えば、危険じゃないかと思いまする・・・

到着。
う~ん・・・前より人が滅茶苦茶多い。(TVで紹介とかもされているしな...)
12:00頃かな?
つまり、食事時間で、十分混雑
(ですが、解消されていた時間帯みたい...後も激混でしたw)

入口から、少し入れば・・・

ビューティホーな清流がお迎えしてくれます。。。
この涼しげな状態でも、当日は暑いの一言だったりしましたよ orz

ぐぇ~~~~っ
こんな階段、昔あったっけ!?(っというか、あったはずだろう...)
上の方に望む2名様との距離感と高配感でお分かり頂けるかと思います
マジ、脚立を登るに近い状態なんだってばっ!
(なお、お年寄りの方は、お疲れ状態)

紆余曲折(っといえば、超★大げさ)で洞窟内へ・・・
なお、入口手前から、強烈な冷風が来ますので、すぐに分ります。
洞窟の中は、おおよそ抜いたり・すれ違えない程度の細い道。
途中、交互に道を譲りながらの散策ですので、思った以上に
時間がかかります。。。

おぉ・・・
そう言えば、昔からあったような(?) 覚えが薄いような(?)
上チビ☆は、注意をしながらだと登れるので、下チビ☆と嫁さん残して
パパはリクエストに応えて上チビ☆に同行する...

あ~~~っ。 そぉ~だ。そぉ~だw
この看板見て思い出しました。
脚立を登って、物凄いスリリングな冒険なのに・・・
最後は、チャンチャン♪って、コメントを入れたくなる中途半端な終わり方 orz
後は・・・(略

最後、折角来た清流なので、チビ☆と水辺で戯れました
膝下程度のチャプチャプ♪ですが、やっぱ冷たくて気持ちいイイ~♥
しかも、外は灼熱の暑さ・・・
冷たくなっても、直ぐに温まる(?)、このギャップが良い感じでした~
やっぱり、ココ(河内の風穴)は、レベル少々高めの遊び場です...
うちのチビ☆ 5歳 では、ちょっと辛い感じもしました。
ので、4歳でギリギリ行ける子は行けるんじゃないかなぁ?
(最後の脚立は無理ですが。。。)
今回2回目ですが、忘れないようにメモっておこう・・・
# 前も自分でBlogにメモっていて助かったしね~
翌日もサイコーな天気の日曜日

2016/08/07
はいはい。
分かったよ・・・。動けばいいんでしょ。動けば。。。w
珍しく 嫁リクエスト が飛ぶ。
『河内の風穴』だ・・・
そう言えば、行ったのは10年程前だろうか。。。?
人間、歳喰うと、その時の"良い所"をPickupして記憶をしているようで、
しんどさは、スッカリと忘れておりました。。。
思い返せば、上チビ☆が産まれて、滋賀に戻って来た夏に
行こうかな?っと思いましたが、洞窟は流石に寒いので止めました。
が、、、根本、それ以前に、ベビーカーは無理!
赤ちゃん抱っこも危険と言えば、危険じゃないかと思いまする・・・

到着。
う~ん・・・前より人が滅茶苦茶多い。(TVで紹介とかもされているしな...)
12:00頃かな?
つまり、食事時間で、十分混雑
(ですが、解消されていた時間帯みたい...後も激混でしたw)

入口から、少し入れば・・・

ビューティホーな清流がお迎えしてくれます。。。
この涼しげな状態でも、当日は暑いの一言だったりしましたよ orz

ぐぇ~~~~っ
こんな階段、昔あったっけ!?(っというか、あったはずだろう...)
上の方に望む2名様との距離感と高配感でお分かり頂けるかと思います
マジ、脚立を登るに近い状態なんだってばっ!
(なお、お年寄りの方は、お疲れ状態)

紆余曲折(っといえば、超★大げさ)で洞窟内へ・・・
なお、入口手前から、強烈な冷風が来ますので、すぐに分ります。
洞窟の中は、おおよそ抜いたり・すれ違えない程度の細い道。
途中、交互に道を譲りながらの散策ですので、思った以上に
時間がかかります。。。

おぉ・・・
そう言えば、昔からあったような(?) 覚えが薄いような(?)
上チビ☆は、注意をしながらだと登れるので、下チビ☆と嫁さん残して
パパはリクエストに応えて上チビ☆に同行する...

あ~~~っ。 そぉ~だ。そぉ~だw
この看板見て思い出しました。
脚立を登って、物凄いスリリングな冒険なのに・・・
最後は、チャンチャン♪って、コメントを入れたくなる中途半端な終わり方 orz
後は・・・(略

最後、折角来た清流なので、チビ☆と水辺で戯れました
膝下程度のチャプチャプ♪ですが、やっぱ冷たくて気持ちいイイ~♥
しかも、外は灼熱の暑さ・・・
冷たくなっても、直ぐに温まる(?)、このギャップが良い感じでした~
やっぱり、ココ(河内の風穴)は、レベル少々高めの遊び場です...
うちのチビ☆ 5歳 では、ちょっと辛い感じもしました。
ので、4歳でギリギリ行ける子は行けるんじゃないかなぁ?
(最後の脚立は無理ですが。。。)
今回2回目ですが、忘れないようにメモっておこう・・・
# 前も自分でBlogにメモっていて助かったしね~
