鈴鹿サーキットに、ひつまぶしに・・・

久々に、書くと、チビ☆日記かぁ~(笑)
まぁ、今も、チビであることに変わるまい(笑)

随分と、おっきくなったもんで、行列とか、まる一日とか、
遊べるようになって来ました。

で、ゆっくりとうろつく、初の遊園地(?)へ...
滋賀県の近場、割とメジャーなのは、鈴鹿サーキットではないだろうか!?
車で概ね1時間とちょい

振り返ると、おっさん(僕)の高校生の頃を思い出す・・・
当時は、8時間耐久とか、原チャリレースとか、流行っていた上に、
おっさんの行っていた高校は、当時、大阪府下で唯一の免許取得OKの高校だった。

鈴鹿サーキットに、ひつまぶしに・・・



おぉ~!
懐かしい。
(この辺りは、チビより楽しんだかもしれません・・・)

開園~閉園まで、しっかりと遊ぶ。
っと申しますか、行列に並んでいた時間が多い・・・

帰り道、嫁さんとチビ☆リクエストで、うなぎだと?
三重県で有名な初音へとか・・・



思いましたが・・・、

思えば、地域活性化のGo To イートがある。
使えるのか?どうか?は、分かりませんでしたが、
地域に銭を落とすべき時かなぁ~?とか思い
滋賀県で一番好きなうなぎ(ひつまぶし)のお店へ・・・

鈴鹿サーキットに、ひつまぶしに・・・



鈴鹿サーキットに、ひつまぶしに・・・



いつも混雑していますが、三連休の中日、
時間もやや遅めということもあったのか待ち時間0。

それなりのお値段いたしますが、お味もそれなりです。
ぶっちゃけ、チビ☆には・・・
もったいないけど・・・
誤魔化せない年齢になっちゃって来たんだよなぁ~とか・・・



最後まで、しっかりと美味しく、
何時も対応が丁寧なお店です

Go ToのQRコードやらのお手続きでも、
奥から、おばちゃん(申し訳けないが、ホント、僕たちより年上)が
颯爽と現れまして、あっちゅ~間に、決済処理に

はっ、速い!(驚愕)

IT系のお仕事をしていると、OSの違いを瞬時に飲み込んで
操作をする方は、ホント、一般人では珍しいんですね。

画面というか、画面の作りで iOSと一瞬で判断されて、
ボタン類も一瞬で押す、スーパー・おばちゃんでした。
いや、ホント、恐れ入ります。参りました・・・

そんな感じで、チビ日記を久々に更新。
明日からも、まだまだ、やることいっぱい


同じカテゴリー(チビ日記)の記事画像
鰻を落ち着いて食べるなら?
奈良公園の鹿に逢いに・・・
チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く
ニフレルに行ってみた
超久し振りの小鮎釣りにGo!
阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2
同じカテゴリー(チビ日記)の記事
 鰻を落ち着いて食べるなら? (2022-03-01 08:07)
 奈良公園の鹿に逢いに・・・ (2021-12-26 18:52)
 チビに「仕事しているの?」と聞かれて咽び泣く (2021-10-26 09:23)
 ニフレルに行ってみた (2021-07-13 18:53)
 超久し振りの小鮎釣りにGo! (2021-05-03 19:14)
 阿賀神社(太郎坊宮)へ初訪なり-パート2 (2021-01-04 14:43)


2020年11月23日 Posted byトモゾウ at 23:00 │Comments(0)チビ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。