麦茶よりはいいのかなぁ〜?
この夏の麦茶シーズンから、我が家では「はと麦茶」。。。

お肌に良しと嫁さんが聞き、チビ☆にも良かろうという事でねぇ〜。
今ん所、効果不明。
冬は・・・どうするんだろうとか?
ま,,,健康食品ってのは、手軽で入手しやすいもんが一番w
(はと麦茶って・・・健康茶???)
味は、慣れれば全然OK。
最後は、嫁の気分次第という感じか(笑)

お肌に良しと嫁さんが聞き、チビ☆にも良かろうという事でねぇ〜。
今ん所、効果不明。
冬は・・・どうするんだろうとか?
ま,,,健康食品ってのは、手軽で入手しやすいもんが一番w
(はと麦茶って・・・健康茶???)
味は、慣れれば全然OK。
最後は、嫁の気分次第という感じか(笑)
2014年10月05日 Posted by トモゾウ at 15:51 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
琵琶湖 病んでね?
のっけからですが・・・今日の琵琶湖(晴天)

奥に見ゆるは「帰帆島」
画像を加工して汚い感じの藻?を強調しております。。。
いやいやいや・・・
確かに、色彩的には強調しておりますがね、
肉眼というもんは、「神経の集中」により望遠的機能を持たせたり、
脳の判断において色彩の捉え方が変化しますんで・・・
実際、見た目は、この強調より更に強烈かも!?
このままじゃ〜10年もすれば、夏には藻が全てを包んじゃうじゃね?
頑張って食い止めようとしても半分は藻で埋まっちゃうじゃね?
多分、県か、市かの依頼だと思うんですが、近場の道路の雑草を処理している「その予算」、
琵琶湖の藻駆除研究とか、処理費とかに回せない?
(道路の雑草処理は手法も予算も確立されとるでしょ・・・)
世界文化遺産登録へ・・・へぇ?
この"色合い"では、科学汚染された隣国の沼と一緒だよ。
※ いわずもなが・・・あくまで色合い基準です
この藻(水草)の事は全然知りませんけど・・・
回収して乾燥させて肥料や固めてエコなブロックにしてしまうとか・・・
それを高い価格ででも売ってくれ!という特殊技術+ビジネスモデルを創らないと・・・
きっと10年後も同じように「あぁ琵琶湖って汚ねぇ」と今の子供が言っているのが聞こえる。
琵琶湖、病んだらいかんぜよ!
がんばるべよ!!!っと、言ってみる・・・

奥に見ゆるは「帰帆島」
画像を加工して汚い感じの藻?を強調しております。。。
いやいやいや・・・
確かに、色彩的には強調しておりますがね、
肉眼というもんは、「神経の集中」により望遠的機能を持たせたり、
脳の判断において色彩の捉え方が変化しますんで・・・
実際、見た目は、この強調より更に強烈かも!?
このままじゃ〜10年もすれば、夏には藻が全てを包んじゃうじゃね?
頑張って食い止めようとしても半分は藻で埋まっちゃうじゃね?
多分、県か、市かの依頼だと思うんですが、近場の道路の雑草を処理している「その予算」、
琵琶湖の藻駆除研究とか、処理費とかに回せない?
(道路の雑草処理は手法も予算も確立されとるでしょ・・・)
世界文化遺産登録へ・・・へぇ?
この"色合い"では、科学汚染された隣国の沼と一緒だよ。
※ いわずもなが・・・あくまで色合い基準です
この藻(水草)の事は全然知りませんけど・・・
回収して乾燥させて肥料や固めてエコなブロックにしてしまうとか・・・
それを高い価格ででも売ってくれ!という特殊技術+ビジネスモデルを創らないと・・・
きっと10年後も同じように「あぁ琵琶湖って汚ねぇ」と今の子供が言っているのが聞こえる。
琵琶湖、病んだらいかんぜよ!
がんばるべよ!!!っと、言ってみる・・・
2014年09月27日 Posted by トモゾウ at 01:05 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
ひとまず?、精算
このしばらく、株価に円安が進み経済的な影響がどうなるねん???
っという騒がしいかもしれない状態ですが、我が家は関係無いw
そして、一時期、73円とかの円高を乗り越え、少し前に107円台で換金。
今、108円後半やでぇ〜!とか...言わないでぇ〜っ。
欲を出さずに、「確実」を取るのがマネーゲームの基本でっす!
2008年10月までは、ドル貯金って金利も凄くってね・・・とかあり、
預けたの 2006とか7頃だったと思いますが、40,000円の利益w
# 10年預けて 40,000円としても十分やん〜w
株に関しては、完全に失敗状態だったけど、いい経験です。
某造船会社の下ぶれで萎えましたが、持っとけと言われても 1/6 で
更に下がり気味なら、売るでしょう。普通・・・
っと、こういうのも乗り越えては無く、損切りを行いつつ、
安定上昇で、少し前に利益(?)確定w
株もね、欲を出さずに、シンシンと平常心で出来るなら勝てるかもね。
これは、いい勉強になりましたよ。
久々に、FXでも〜と思いましたが、グラフを見てやめとこうっと。
捨て金になりかねない危ないっぽい動き(何となく)

Linuxで何処まで行けるのか、時々、Webの関係を試しているけど、
Javaがうまく入らんで放置していたのですが、本日、調整完了♪
Googleさんに聞いてみたら、対処方法が増えていました。
ラッキーです。
さて、後は...2011年秋からの画像データの本Backupに、整理か・・・
何かとヤルこと出てくるもんですねぇ〜★
っという騒がしいかもしれない状態ですが、我が家は関係無いw
そして、一時期、73円とかの円高を乗り越え、少し前に107円台で換金。
今、108円後半やでぇ〜!とか...言わないでぇ〜っ。
欲を出さずに、「確実」を取るのがマネーゲームの基本でっす!
2008年10月までは、ドル貯金って金利も凄くってね・・・とかあり、
預けたの 2006とか7頃だったと思いますが、40,000円の利益w
# 10年預けて 40,000円としても十分やん〜w
株に関しては、完全に失敗状態だったけど、いい経験です。
某造船会社の下ぶれで萎えましたが、持っとけと言われても 1/6 で
更に下がり気味なら、売るでしょう。普通・・・
っと、こういうのも乗り越えては無く、損切りを行いつつ、
安定上昇で、少し前に利益(?)確定w
株もね、欲を出さずに、シンシンと平常心で出来るなら勝てるかもね。
これは、いい勉強になりましたよ。
久々に、FXでも〜と思いましたが、グラフを見てやめとこうっと。
捨て金になりかねない危ないっぽい動き(何となく)

Linuxで何処まで行けるのか、時々、Webの関係を試しているけど、
Javaがうまく入らんで放置していたのですが、本日、調整完了♪
Googleさんに聞いてみたら、対処方法が増えていました。
ラッキーです。
さて、後は...2011年秋からの画像データの本Backupに、整理か・・・
何かとヤルこと出てくるもんですねぇ〜★
2014年09月22日 Posted by トモゾウ at 12:38 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
お盆=温泉(超近場w)
我が家のWチビ☆もボチボチと育って来てまして・・・
つい、この間、NGやったのにぃ〜!?っというデキルやんっというのが増えて来た。
上のチビ、つい6ヶ月前迄は、顔を水に付けるのを嫌がっていた。
オイラとお風呂の日は、何時も自分で顔を水で洗わせていた。
なんと、この数日で顔を水に漬けて泳ぐ練習となぁ〜
下のチビ、オイラの記憶が正しければ、大きなお風呂は怖がっていて・・・
そう。今日のお題w
何と、今日は普通に入ったらしい。←嫁に同行?嫁が同行?

ここ滋賀県の南部にも所謂、お手軽風呂屋というのがボチボチ揃っている。
20年前には、その手の風呂屋って全然ありませんでした。
ま,,,有名な所では雄琴温泉/後、国道沿いのホテルの温泉くらいだったかなぁ〜
今日は久々のお手軽温泉であり、我が家が目指したのは・・・みずほの湯 in 守山市。
多分、滋賀県南部初のお手軽お風呂屋じゃ〜ないかなぁ〜?
お風呂屋は後先があったと譲っても・・・お手軽温泉は初のハズです・・・。
ま,,,オイラは西日本をまたにかける営業で出張三昧=温泉三昧だったもんでね、
近場の温泉なんか全然入る気も無かったんだけどね〜
そういう状態でなくなった+チビ☆が居るんで、何か久々の温泉とは・・・まぁ、いいもんだw
金銭的に余裕があれば、旅行も行けるんだが・・・
(貧)なもんで、日帰り温泉も少しだけの夏の記憶に残すとするか・・・in 2014として。
でも、この温泉、とてもリーズナブルで設備も充実(小さいけどね)。
下手な水道水循環のスーパー銭湯より安価でゆっくりできますよんw
つい、この間、NGやったのにぃ〜!?っというデキルやんっというのが増えて来た。
上のチビ、つい6ヶ月前迄は、顔を水に付けるのを嫌がっていた。

オイラとお風呂の日は、何時も自分で顔を水で洗わせていた。
なんと、この数日で顔を水に漬けて泳ぐ練習となぁ〜

下のチビ、オイラの記憶が正しければ、大きなお風呂は怖がっていて・・・

そう。今日のお題w
何と、今日は普通に入ったらしい。←嫁に同行?嫁が同行?


ここ滋賀県の南部にも所謂、お手軽風呂屋というのがボチボチ揃っている。
20年前には、その手の風呂屋って全然ありませんでした。
ま,,,有名な所では雄琴温泉/後、国道沿いのホテルの温泉くらいだったかなぁ〜
今日は久々のお手軽温泉であり、我が家が目指したのは・・・みずほの湯 in 守山市。
多分、滋賀県南部初のお手軽お風呂屋じゃ〜ないかなぁ〜?
お風呂屋は後先があったと譲っても・・・お手軽温泉は初のハズです・・・。
ま,,,オイラは西日本をまたにかける営業で出張三昧=温泉三昧だったもんでね、
近場の温泉なんか全然入る気も無かったんだけどね〜
そういう状態でなくなった+チビ☆が居るんで、何か久々の温泉とは・・・まぁ、いいもんだw
金銭的に余裕があれば、旅行も行けるんだが・・・

(貧)なもんで、日帰り温泉も少しだけの夏の記憶に残すとするか・・・in 2014として。

でも、この温泉、とてもリーズナブルで設備も充実(小さいけどね)。
下手な水道水循環のスーパー銭湯より安価でゆっくりできますよんw

2014年08月16日 Posted by トモゾウ at 23:31 │Comments(0) │テキトーにつぶやく
寝顔・・・
この週末は、嫁さんの梅干の天日干しDay's。
∴ 遠出は無し
更に、土曜日は炎天下 & 今日(日曜日)は一時雨予報。
オイラは久々、家でマッタリ・・・ですw
我が家ではチビ☆の事を『悪魔Time
』『天使Time
』等と
嫁さんと言っている事あって、毎回、悪魔が多くなる日々、、、
少しでもストレスを減らそうという感じでパターン分け。
親バカモロ出しですけどね・・・
チビ☆の寝姿はカワイイの一言w
時折、見せるスヤスヤと安心している姿ってのは・・・
こっちも2度寝、3度寝を誘われてしまいます・・・←アカンやん〜

上チビ☆も、普段見せる姿はお兄ちゃんらしくなっていますがね、
寝ている姿は、やっぱりチビチビ☆ですわ。
そだねぇ〜、二人してスヤスヤと好みのポーズで寝ていると、
オイラは幸せTimeに一人で入れますねぇ〜
この寝姿は、下チビ☆も居る事ですし...
後、2〜3年(或いは、もっと?)楽しめるのかなぁ
∴ 遠出は無し
更に、土曜日は炎天下 & 今日(日曜日)は一時雨予報。
オイラは久々、家でマッタリ・・・ですw
我が家ではチビ☆の事を『悪魔Time


嫁さんと言っている事あって、毎回、悪魔が多くなる日々、、、
少しでもストレスを減らそうという感じでパターン分け。
親バカモロ出しですけどね・・・
チビ☆の寝姿はカワイイの一言w
時折、見せるスヤスヤと安心している姿ってのは・・・
こっちも2度寝、3度寝を誘われてしまいます・・・←アカンやん〜


上チビ☆も、普段見せる姿はお兄ちゃんらしくなっていますがね、
寝ている姿は、やっぱりチビチビ☆ですわ。

そだねぇ〜、二人してスヤスヤと好みのポーズで寝ていると、
オイラは幸せTimeに一人で入れますねぇ〜

この寝姿は、下チビ☆も居る事ですし...
後、2〜3年(或いは、もっと?)楽しめるのかなぁ
