がんばれ!京阪・路面電車!

いよいよ、梅雨らしい空模様。

まぁ・・・今日(日曜日)は、雲の合間をぬってザリガニっというのは
一応、言っておこう(毎週やん orz)

AMは、曇でバス釣りの人が、ちょいちょい。
バス釣り以外+バス釣り含み何回も行っている所ですが、
今日、初めて30くらいのを上げているのをっというか、バスGetを見ました。
正直、お前、居たのぉ?という感じです(爆)

オイラも超ライト・システムで打ち込んで見ると、、、
あれ?初めてのバスのアタックやん?
まぁ〜15とか20くらいだと思われる コンッ コンッ という感じ。
へぇ〜...居るときにはいるんだねぇ〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

あっ、前略のつもりが長くなってしまった(汗)

今日の小ネタは主題の通り。。。

今は、通勤で見るんですがね、毎年毎年?っというくらい
PowerUpしてるんです。
萌系の漫画のラッピングを見た時に、最初は引きましたけど・・・
もう、かなり慣れてしまったw

# ふふふっ、Ubuntuの基本ツールでめちゃキレイな感じに・・・

このラッピングって、車両1台、いくらかかるんでしょうね?
そして、いくらくらい払って宣伝して貰うんでしょうねぇ〜?

もう、ぶっちゃけ、ここまで行ったら「電車」の概念を潰してもいい。
それくらい奇抜なインパクトのあるラッピングをして欲しいなぁ〜・・・
出来るならば、車掌さんもちょっと萌系の服?メガネ?をかけて特別車両に・・・
乗車した事はありませんが、、、アナウンスとかも、いっそ萌系で☆
あえて、出発時の汽笛?も、萌系で鳴らして・・・
ラッピングと、ちょっとした変化をつけるだけで・・・

滋賀県の割と繁華街的な所を通る路面電車だから・・・
いっそ代表的な滋賀県名物になって欲しいなぁ〜っと思うのは、オイラだけだろうか?

思い返せば、全国各地を渡り歩いた出張時代、
路面電車にビックリしたもんだ・・・(大津を走っていると知らずに 恥w)
熊本・長崎が印象深いかなぁ〜?
真昼間に、結構市民の足になっているんだよね。
長崎なんか、真昼間に学生やら、買い物客やら混み合いますもん。はい。

で、今一つ、「ダサい」感じが抜けないんですが・・・
京阪はちょっと違う感じ(多分、鉄道=固い業界イメージ)ってのを、
見事に、インパクトがあって、上手い具合に変えていっている気がします。

この際、大津市も協力しちゃったら?とか (^^)
アイデアだけが泉のように湧いて来て、思わず空想の世界に行ってしまいそう。

・・・あ、オイラは全然、アニメに興味はございませんので悪しからず.  

2014年07月06日 Posted by トモゾウ at 21:39Comments(0)テキトーにつぶやく

今日は実家へ〜

雨...icon03
いよいよ梅雨にズーム・インwiconN37
あぁ〜嫌なシーズンですね・・・

タイミング良く、今日は実家にお出かけ予定済み。自動車

ジジとババに色々と相手をして貰い・・・
ちょっと家には無い玩具?工具?電化製品?で
遊ばせて貰い・・・kao11

とあるTVか、ラジオのCMで流れていたセリフ。
「オヤジと後何回会えるのだろう?」

って、何かカウント出来てしまう数字になって来ました。

ま、結婚した時点で年間5回として、10年で50回。
20年で100回。30年で150回・・・と計算できる訳ですがね、、、

年10回(?)難しいなぁ〜っという数字で後10年あるのかなぁ?
まぁ〜、10回行くのは難しいので100回未満。

天命・人生・運命、色々有るとは思いますが、
今の所、比較的元気な事が嬉しい限りですね〜・・・

ただ、死ぬことは100%の現実。
どんなに元気でも平均年齢+αで思うならば、、、
60回〜頑張って100回+αかな?

やりたい時に出来ない親孝行と言いますんで・・・
現実見ながら、寿命も来る事を頭の片隅に置きながら、
お互い負担にならない程度の親孝行というか、、、、
親孝行的な想いを態度で伝えられれば、それで良いのかなっと。kao06

まぁ〜、暇にお金にあるものであれば、
旅行や美味しい物を食べにも行きたい所ですが、
チビ☆が2匹。。。
休みは取れるとしても・・・金銭的な所なんてゆとり0%。(実質▲)
連泊も遠出もチビ☆には、ちょっとしんどいだろう(→体調崩す→病院?)
まぁ〜...一番痛いのは、金銭的にだよなぁ〜

オイラとしては、後1年間は、チビ☆に手がかかるかなぁ〜?
全開・フルスロットルでのビジネス・モードには、入るにも入れない。

まぁ〜、"金がある時、暇がない。金が無い時、暇が出る"
なんて聞いた事あるような無いような?
よく出来た言葉だわっと、つくづく想います・・・kao09  

2014年06月21日 Posted by トモゾウ at 22:34Comments(0)テキトーにつぶやく

胡瓜の実(?)っぽいのがなっていたw

今日もメラ良い天気です−

朝一、胡瓜の出来具合が気になり、嫁さんに聞いてみると・・・
小さいのがなっている・・・みたいっと。

うん、


確かに、ミニミニながら胡瓜っぽいね。
きっと、こいつが大きくなるんだろう・・・

車で走りながら見る畑にも胡瓜の姿が・・・
あれ?うちのよりが大きい!(全然違うのだw)

・・・まぁ〜プランタですからぁ〜っと思いつつ
 収穫を楽しみにしております・・・  

2014年05月31日 Posted by トモゾウ at 13:36Comments(0)テキトーにつぶやく

チビ+GW=遠出・・・orz

まっ、やっぱりそんな感じだw

幸い?実家も遠いまではいかないにしろ...
それなりに距離がある。

上りは渋滞ですが...元)大阪のオイラは下り→渋滞少ない
一泊して、さぁ〜何するべ・・・?



はぃ〜...天保山です☆
昔、大阪に勤務して車で展示会とか営業で走り回っていたんで
"南港"も阪神高速もある程度は慣れた感じです♪

久々に走った昔覚えた道・・・
少しだけノスタルジー・・・

天保山も「海遊館」に入らなければ、激混みは少なめ。
familyは、チビ☆☓2なもんで・・・
観覧車とクルーズ船に乗って来ました。

因みに、今日(5日)は雨。
早朝に何故か目が覚めたら...その時間に東京で震度5。炎
オイラ的には、何かに呼ばれたかな?icon16
(朝の8:00前に勝手に目が覚めて起床なんてイクメン時代以来-驚)
早速、向こうで知り合った人にtwitterでDM。
やっぱ起床してましたね・・・今回は(も)、全然、大丈夫と。ホッ。icon10

思い返せば、首都圏勤務→退職して、こっちに帰って来てから・・・
3.11に、放射能に、計画停電。そして、余震。
ふぅ〜っと落ち着いたら、この地震。。。
冗談じゃないよね、、、下手すればチビ☆とか嫁さん大怪我怪我しているわ。
なんか、あっち(首都圏)で何かあると・・・複雑な心境になります。face07  

2014年05月05日 Posted by トモゾウ at 22:29Comments(0)テキトーにつぶやく

収穫は間引きの葉



かなり画像をハッキリ・美味しく見えるように(?)触りました。

チビ☆が何かを育てたいっと言い出して、真冬の2月頭に植えた
ラッディッシュの葉が、ここしばらくの陽気でニョキニョキ〜

Netで情報を見ていると、間引いた葉っぱは大根の味とか!?

早速、味見しましたがカイワレ大根の味。
根っこが苦いのかなぁ〜?(ほんのりと苦味がありました)

育ててはいませんが、育てているところを見ていたチビ☆。
大して美味しいとは思えませんが、"美味しい!"と幾つも食べるw

暖かくなって来ましたし、今月末には赤い実(?)が食べられるかなぁ・・・?

・・・後は、チビ☆が自分で育ててくれたらなぁ(かなり先の話になりそうw)  

2014年03月16日 Posted by トモゾウ at 18:04Comments(0)テキトーにつぶやく