若狭高浜海釣り公園に行ってみたw
うぅ〜ん・・・チビ☆が少し遊べるようになると、
「チビの為の遊びなのか?」
「自分が楽しんでいるのか?」・・・が分からない時、多々。
∴ "カテゴリー"が微妙になって来ますね・・・
さて、後付の投稿ながら、行って来ました。(23日に)

先に、結論から行くとアタリですね・・・
まず、中に入るのにお金は必要ですが、、、
一応、柵がありチビ☆も一応、安全。
そして、水がよく動いています。そして、綺麗です。
浅いのが残念でしたけど・・・手のひらサイズのアジがサビキで爆釣★
しかも、群れが足元に見えるw
サヨリもスイスイと泳いでいる・・・w
駐車場の釣果は分かりませんが、200円(まぁ〜大人二人で400円)払っても
楽しみの方が大きいのではないかなぁ〜・・・
チビ☆をかかえていては何か釣れて続けていないとなりませんが、
釣れ続けましたよ・・・
途中で面倒で100匹くらい上げたら、もぉ〜いいわw ゲップw
ただなぁ〜・・・浅めと岩場なんよなぁ〜・・・
何処でも同じかもしれませんが、、、フグの猛攻!
虫付けて投げたら99% アンディー様でした・・・
チビ☆がもう少し大きくなると、広い範囲を探れるので
もう少し違う釣りもできるのでしょうね。
さて・・・目的以外では・・・
よくある駐車場代払ってんのに、ろくな整備もない とか、
清掃協力金払ってんのに、汚いし、トイレに入るのもおぞましい とか、
こちらは一応、客のハズなのに、超偉そうに見下した管理者 とか、
あんまり福井県の有料の所に良い思い出はありません・・・
むしろ、無料の方が綺麗だったり疑問がいっぱいw
が、ここは違いました。
偶然かもしれませんが、気さくなおっちゃん。
中に入るには大人200円かかるでぇ〜、
けど、何回出入りしてもうてもかまわんしなぁ〜とか
全然、嫌味のない接し方。
いろんな漁港でお金をとっている所は・・・見直した方がいいよ。うん。
「チビの為の遊びなのか?」
「自分が楽しんでいるのか?」・・・が分からない時、多々。
∴ "カテゴリー"が微妙になって来ますね・・・
さて、後付の投稿ながら、行って来ました。(23日に)

先に、結論から行くとアタリですね・・・
まず、中に入るのにお金は必要ですが、、、
一応、柵がありチビ☆も一応、安全。
そして、水がよく動いています。そして、綺麗です。
浅いのが残念でしたけど・・・手のひらサイズのアジがサビキで爆釣★
しかも、群れが足元に見えるw
サヨリもスイスイと泳いでいる・・・w
駐車場の釣果は分かりませんが、200円(まぁ〜大人二人で400円)払っても
楽しみの方が大きいのではないかなぁ〜・・・
チビ☆をかかえていては何か釣れて続けていないとなりませんが、
釣れ続けましたよ・・・
途中で面倒で100匹くらい上げたら、もぉ〜いいわw ゲップw
ただなぁ〜・・・浅めと岩場なんよなぁ〜・・・
何処でも同じかもしれませんが、、、フグの猛攻!
虫付けて投げたら99% アンディー様でした・・・
チビ☆がもう少し大きくなると、広い範囲を探れるので
もう少し違う釣りもできるのでしょうね。
さて・・・目的以外では・・・
よくある駐車場代払ってんのに、ろくな整備もない とか、
清掃協力金払ってんのに、汚いし、トイレに入るのもおぞましい とか、
こちらは一応、客のハズなのに、超偉そうに見下した管理者 とか、
あんまり福井県の有料の所に良い思い出はありません・・・
むしろ、無料の方が綺麗だったり疑問がいっぱいw
が、ここは違いました。
偶然かもしれませんが、気さくなおっちゃん。
中に入るには大人200円かかるでぇ〜、
けど、何回出入りしてもうてもかまわんしなぁ〜とか
全然、嫌味のない接し方。
いろんな漁港でお金をとっている所は・・・見直した方がいいよ。うん。